私こそは鶏唐揚げ名人と自信ある方 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 786件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/04 17:13:20

    硬くガリガリになったりサクサクしなかったりするんだけど何で?

    • 0
    • 13/05/04 13:37:13

    >>545
    やっぱから揚げはお醤油ですな。

    • 0
    • 13/05/03 23:13:32

    >>545 両方作る

    • 0
    • 13/05/03 17:20:33

    塩麹で十分だ

    • 0
    • 13/05/03 15:16:19

    醤油系か塩系どちらを作るか迷う

    • 0
    • No.
    • 544
    • 悪のドゥーフェンシューマーツ社

    • 13/04/01 10:21:55

    >>541
    大体ですが、トリムネ2枚で
    パン粉50g
    強力粉60g
    薄力粉30g
    片栗粉30g
    BP 小さじ半分
    塩こしょう
    ビールでドロドロになるくらいに溶きます。
    衣にも味付けした方がおいしいよ。

    • 0
    • 13/03/29 18:31:03

    酒、醤油、にんにくすりおろし、しようがすりおろし、塩コショウで下味付け。
    時間は15分。これ以上長く必要なし。よく一晩置く人いるけど、鶏肉は短時間の漬け込みが
    いちばん美味しいんだよ。
    その後、卵、片栗粉、小麦粉で合えて揚げる。
    カラッサクッと美味しいよ。

    • 0
    • 13/03/29 15:10:05

    >>541
    分量おしえてくださーい

    • 0
    • No.
    • 541
    • 悪のドゥーフェンシューマーツ社

    • 13/03/25 08:44:11

    唐揚げとは違うかもだけど
    ケンタのクリスピーみたいなのよく作る。
    衣を強力粉+薄力粉+片栗粉+パン粉を混ぜて
    ビールで溶くと
    外かりっかり中しっとりのいい感じになる。
    味付けはしょうが、にんにく、酒、塩こしょう、醤油

    • 0
    • 13/03/25 03:54:35

    うちは、醤油・砂糖・ゴマドレッシング・すりごまで下味つけます。

    カラッと仕上げたいときは片栗粉、しっとり仕上げたいときは片栗粉・小麦粉・卵で衣(?)にします。

    • 0
    • 13/03/24 17:46:45

    ごま油は少し入れるだけでもおいしいし香りも良くなるね

    • 0
    • 13/03/15 19:34:35

    みんな色んな作り方知ってるね

    • 0
    • 13/02/27 14:40:53

    いつも醤油ベースの味付けで飽きるから、
    たまにサラダエレガンスで洋風にしてる。
    あ、フライドチキンってことか。
    スゴく美味しい。!

    • 0
    • 13/02/27 14:33:09

    >>535
    焼肉のたれやってみよっ!
    鶏肉解凍しなくてわ

    • 0
    • 13/02/19 11:31:20

    焼き肉のタレで漬け揉んで片栗粉付けて揚げる

    ニンニク醤油とかでもする

    • 0
    • 13/02/17 13:56:00

    >>532
    コンソメかぁ おいしそう

    • 0
    • 13/02/17 13:49:22

    唐揚げ食べたいからそろそろ作ろうかな

    • 0
    • 13/02/07 00:21:28

    コンソメ、小麦粉入れて混ぜて揚げるだけ

    • 0
    • 13/02/07 00:07:36

    >>530
    ありがとうございます!

    • 0
    • 13/02/06 22:12:49

    >>528
    八角って星のような形をしたスパイスです。スーパーのスパイスコーナーで見かけるので割とどこにでも売ってると思いますよ~。

    • 0
    • 13/02/06 22:09:20

    この間、唐揚げしようと思ったけど予定外の用事が入ったりしてバタバタしてしまったから、ショウガもニンニクも入れず、急いで醤油、酒、みりんを適当に回しかけてもみ込んで少し置いてから溶き卵、片栗粉をもみ込んで揚げたらうまかった!
    醤油は他の調味料より少し多めでみりん、酒は各同量ぐらい。いつもの唐揚げよりうまいと家族にも好評でしたのでそれ以来、急いでなくてもその簡単適当レシピです(笑)

    • 0
    • 13/02/06 21:37:51

    >>527
    すいません、八角って何ですか?

    • 0
    • 13/02/06 21:36:30

    酒、醤油、生姜すり下ろし、ニンニクすり下ろし、八角につけこんで上に長ネギおいたら冷蔵庫。

    揚げるときは片栗粉と小麦粉つけて揚げる。
    (二度揚げ)

    • 0
    • 13/02/06 20:59:14

    >>516
    もう見てないかな…
    揚げるときは、片栗粉ですか?

    • 0
    • 13/02/06 20:37:48

    お茶漬けのもとをまぶしてあげるのを母がよくやってた

    • 0
    • 13/02/06 20:12:54

    全部おいしそうでどれ作ろうか迷う

    • 0
    • 13/02/06 10:24:12

    ごま油入り今晩用に、漬け込み中。
    楽しみー!!!

    • 0
    • 13/02/01 19:11:33

    >>518
    旨そうだけど貧乏人の我が家に香味ペーストを贅沢にまぶすことができない。
    でもやってみたいな。

    • 0
    • 13/02/01 17:21:37

    >>516遅くなりました(TT)お返事ありがとうございます!
    明日作ってみます♪

    • 0
    • 13/01/31 22:00:22

    ポン酢とすりおろしニンニクでつけて片栗粉まぶして揚げると美味しいです!
    お肉も柔らかいし簡単です!

    • 0
    • 13/01/26 09:38:26

    唐揚げは冷たい油から揚げる。

    • 0
    • 13/01/26 08:02:52

    香味ペーストもみ込んで片栗粉まぶして揚げるだけの超簡単唐揚げだけど、ジューシーでうまい!!

    香味ペーストはにんにくやら色々入ってるからこれ一つでOKで楽チン~

    • 0
    • 13/01/26 07:57:18

    ↓513の間違いです(。>д<)

    • 0
    • 13/01/25 18:44:16

    512さん
    分量適当ですが、昆布つゆ多めです(*^^*)
    これよりおいしい唐揚げにまだ出会ったことないです\(^o^)/

    • 0
    • 13/01/25 13:15:03

    とりモモ肉に醤油、酒、チューブニンニク2センチ、中華の素(大さじ1位)を入れ混ぜて、30分位放置。上から片栗粉を適当に入れもみ油で揚げる。他の料理は微妙ですが唐揚げだけはうまいと褒める。ファミレスみたいでおいしいです。

    • 0
    • 13/01/24 19:49:18

    砂糖と酒と醤油とニンニクと生卵を一つ入れて、袋に入れて揉んでしばらく放置で小麦粉につけて揚げる、おばあちゃん直伝。

    • 0
    • 13/01/24 19:44:11

    >>512分量は適当ですか?

    • 0
    • 13/01/24 19:40:00

    昆布つゆ、にんにく、砂糖、みりんに一晩つけた唐揚げ!

    義母伝授なんだけど、最高においしい!
    お店で売ってる唐揚げよりうまい!

    • 0
    • 13/01/24 13:13:30

    >>510
    我が家の一番人気だ!
    美味しいよね♪

    • 0
    • 13/01/24 13:06:03

    めんどうな時は塩麹のみ10分くらい漬け込むだけで十分いけるぞ

    • 0
    • 13/01/20 19:32:23

    ビールにつけて少しもんで…放置!
    醤油、ニンニク、生姜につけて…20分ぐらい放置!
    卵→片栗粉、小麦粉1対1ぐらいにしてあげる!
    昔、飲食店で働いてて…唐揚げが、美味しくて…教えてもらったやり方です。

    • 0
    • No.
    • 508
    • うちの店だと

    • 13/01/20 17:48:13

    酒、塩コショウ、にんにく、生姜、醤油につけ込んで、
    揚げるときは、玉子2個片栗粉少量で混ぜてる!

    鶏は国産がうまうま(^O^)

    • 0
    • 13/01/20 17:30:17

    焼肉のタレ使う方、分量はどれくらいですか?

    • 0
    • 13/01/14 09:59:37

    うちは鶏モモを一口大に切ったら、酒、砂糖、醤油、おろし生姜、ごま油、ぶつ切りにした長ネギをもみ込み、15分程漬けます。
    長ネギを取り出して、タレを捨てたら片栗粉と小麦粉を入れてまぶして挙げます。

    塩味の唐揚げにウスターソースかけて食べるのも好き。

    • 0
    • 13/01/14 03:39:41

    ちょいちょい焼き肉のタレ出てくるから今度作ってみよー

    • 0
    • No.
    • 504
    • 名人ではないけど

    • 13/01/14 00:35:33

    味付け
    醤油50ml
    料理酒25ml
    みりん25ml
    卵2こ
    小麦粉と片栗粉は半分半分

    鶏肉を味付けしたボウルに小麦粉と片栗粉、卵二個入れてかき混ぜる→揚げる→出来上がり。

    • 0
    • 12/11/20 19:02:37

    むねをキムチの素に漬け込んで片栗で揚げたのも美味しい!

    • 0
    • 12/11/20 18:15:02

    >>295
    これうまそー

    • 0
    • 12/11/20 17:07:14

    毎回このトピみて色んなの作るよ

    • 0
    • 12/10/29 20:38:12

    >>499
    おいしそうだから近々やってみる~

    • 0
101件~150件 (全 786件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ