医療機関で働いている方に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ぬし
    • SH901iS
    • 06/08/28 12:08:52

    私は高卒で歯科助手をしていました!
    今は結婚して子供もまだ小さくて…
    勉強しなおしてまた歯科助手がんばろうと思います

    • 0
    • 06/08/28 11:57:29

    頑張ってくださいね。
    ちなみに私は文字を書く事務より、体で覚える歯科助手が好きでした。高校生の頃からバイトもしてましたよ(´∀`)

    • 0
    • 5
    • ぬし
    • SH901iS
    • 06/08/28 11:55:53

    自分次第ってことですよね!
    ありがとうございました!私は勉強して働きたいと思います!

    • 0
    • 4
    • KDDI-SN36
    • 06/08/28 11:54:00

    資格ナシで医療事務してた。同僚は資格持ってたけど、仕事全然できなくて生かしきれてなかったなぁ…資格持ってても使えなければ意味ない。資格も取るの高い費用かかるしね。

    • 0
    • 06/08/28 11:53:50

    場所によって資格者優遇だったり経験者優遇だったりするからどっちともいえないんじゃない?

    • 0
    • 2
    • ぬし
    • SH901iS
    • 06/08/28 11:51:46

    今色々な資料を取り寄せした所医療事務が一番難しそうです
    どれも現場で働くには資格なくても良いみたいなんですが
    ある方が良いことは良いですよね?

    • 0
    • 06/08/28 11:49:56

    歯科助手が一番簡単

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ