なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 KDDI-SN33 06/08/08 04:11:59 親と縁を切った人いますか?縁を切りたいと思っているのですが…。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 37 主 KDDI-SN33 06/08/09 06:04:18 遅くなりましたがレスありがとうございます。 正直私も他人事のように聞こえました。母もこの年まで生きてきたんだから色々な事を経験して来た。過去の事に惑わされずと言い方は多少違うかもしれませんがこのような感じで言われました。心配だし女同士色々語り合えたらいいと言っていて、その時は分かったと言ったものの電話を切ってから少しおかしいのではないかと思ってしまいました。 0 No. 36 養子親でも、すごい P900i 06/08/08 18:13:36 他人事だね、主さん、もうあんたらとかかわりたくないんじゃ!養子縁組切るからな!って言ってやれ! 他にもそんな事される子いるって、わかってても普通娘にそんな事言うか?! さっさと縁切った方が、余計前向きなれると思うし、解放された気がして精神的にいいと思う。 0 No. 35 はあ~ KDDI-SN32 06/08/08 18:12:27 お母さんからのメールを読む限り、所詮他人事だね。主さんが行くつもりが無いなら、実家なんか行く必要ないし、引っ越しでもして住所を知らせなければ良いんじゃない? 0 No. 34 伝わってると思うよ KDDI-SN33 06/08/08 18:11:48 きっとお母さんは、主さんを本当の娘として育ててきたからって言いたかったのでは? 辛かったのだから無理に帰って来なくていい。けど、主さんがいつかお母さんに会いたくなったらいつでも帰ってきたらいいよ!あなたの家だよ!ってことでしょ? 0 No. 33 KDDI-HI34 06/08/08 18:07:14 縁をきって、7年になるよ。虐待から始まって、あたしはお互いのために初めて距離をおいたんだけど、さすがに親なりにわかることもあるかもと期待して一度帰ってみたけど、今度は親のほうから現金五万円を渡してきて『元気で。じゃあね』って。父親は背中向けて逃げ出した。一年たって電話したら『現在使われておりません』だったよ。消息不明。あたしが結婚して②児の母親になってるなんて考えても無いだろう。 0 No. 32 主 KDDI-SN33 06/08/08 18:00:57 伝えにくかったのでメールを送りました。 母に、妻として母として悪かったと謝られました。しかし、こんな事は自分だけじゃない。過去の事だしいつまでも殻に閉じこもってないで落ち着いたら実家に来たらと言われました。私は今過去の事に縛られて生きているのではなく、前向きに今の生活を大切にしています。こんな事を言われ、母には私の気持ちが伝わらなかったのでしょうか? 0 No. 31 主さん P900i 06/08/08 07:31:48 どうなった教えてね(>_<)落ち着くまでは心配(*_*) 0 No. 30 主 KDDI-SN33 06/08/08 07:26:54 励ましの言葉ありがとうございます!モメたら縁を切るとかではなくもう二度と会いたくないし会わないと伝えようと思います。 私はさんレスありがとうございます。旦那さんいい人ですね! 0 No. 29 私は V803T 06/08/08 06:42:46 小さい頃父親から性的虐待などをうけ、母にも相談したが助けてくれなくて・・・ずっとトラウマで、父親と話をするのも怖かった。でも今の旦那が私が高校を卒業してすぐ実家から連れ出してくれて、やっと父親と縁を切ることが出来た。もう3年以上会ってない。家を出る時に母親には話をしたけど号泣して「今まで私が側にいたのは無駄だったの?」といわれて胸が苦しかった・・・今は母親とは連絡とるけど☆家を出た時、私の弟はまだ小さくて何も言わず出ていってしまったから泣いたらしい。長文すみませんm(_ _)m 0 No. 28 そっかー P900i 06/08/08 06:33:11 縁きるの難しくなりそうだね(>_<)モメると思うけど、強きで頑張るんだよ!!応援してるから!旦那や子供、ママスタみんながついてるから!無理せず最後まで諦めず頑張ろうっ! 0 No. 27 主 KDDI-SN33 06/08/08 06:28:31 モメてはいません。耐えていたので。 0 No. 26 言いたくないかもだけど P900i 06/08/08 06:07:10 お母さんとモメたりしたの? 0 No. 25 主 KDDI-SN33 06/08/08 05:46:27 無知でさんは今父親と関わりあるのでしょうか? 0 No. 24 主 KDDI-SN33 06/08/08 05:44:25 理解のある人とはどう言った事なのでしょうか?母とは今は普通に話す事が、前までは言葉を交わす事はあまりありませんでした。 0 No. 23 無知で P701iD 06/08/08 05:41:13 アドバイスはできませんが、私も実父親に性的虐待をうけていたので、気持ちはすごくわかります‥ 0 No. 22 お母さんは P900i 06/08/08 05:38:40 理解のある人なの? 0 No. 21 主 KDDI-SN33 06/08/08 05:38:31 了承してくれれば難しい事はないんですね。母に打ち明けてみます。 0 No. 20 話合いだけど、 P900i 06/08/08 05:36:31 弁護士か行政書士に頼まないといけないよ、書類作成とかあるからその方がスムーズにいく! 0 No. 19 もし PC 06/08/08 05:32:16 親が離縁を了承するなら、調停とかまでせずに離縁届出すだけでいいよ。 0 No. 18 主 KDDI-SN33 06/08/08 05:30:54 お礼遅くなりました。みなさんレスありがとうございます。 調停とは話し合いでしょうか? 0 No. 17 養親子関係は、協議離縁、 P900i 06/08/08 05:27:11 調停離縁、判決離縁のどれかで、親子関係を終了できる。(縁切れる)判決離縁は、裁判に訴えて判決離縁できる。 0 No. 16 主 KDDI-SN33 06/08/08 05:24:30 やはり打ち明けるべきですよね? どのようにしたら養子縁組じゃなくなるのでしょうか? 0 No. 15 養子なの? PC 06/08/08 05:23:03 だったら法的に絶縁出来るよ! 話が重すぎて、打ち明けるまではアドバイス出来ない。ごめんね。 0 No. 14 養子なら縁切れるよ P900i 06/08/08 05:20:48 どうするにせよ、話はまず母親に言ってからじゃない? 0 No. 13 主 KDDI-SN33 06/08/08 05:18:30 主は養子にあたります。父母共実親ではありません。母に打ち明けるべきでしょうか? 0 No. 12 う~ん PC 06/08/08 05:15:05 18未満であっても、結婚したら成年擬制・・成人として扱われます。 主が一度も結婚してなくて、未成年なら養子縁組も有り得たでしょうけど。 0 No. 11 関係ありますよ P900i 06/08/08 04:59:43 18未満なら。実親の場合、やはり血が繋がっている為「縁切り」は無理ですが、養子縁組(親になってくれる)方がいれば、戸籍上は変更できます。ただ裁判になる可能性が高いです。 主さんの場合、性的虐待なので、慰謝料を取れる確立が高いです。 0 No. 10 ん~ KDDI-SA35 06/08/08 04:55:19 養子縁組とかはどうなの?詳しくはないけど、それじゃダメなのかな? 0 No. 9 残念ながら PC 06/08/08 04:49:15 法的に親子関係を切る事は出来ないよ。 出来るのは、相続放棄するくらいです。 歳も関係ないです。 0 No. 8 主 KDDI-SN33 06/08/08 04:44:22 主は23です。バツイチで既に再婚しています。何らかのアドバイス頂けたら助かります。 0 No. 7 主さん P900i 06/08/08 04:34:33 いくつ?それによって変わってくるよ! 0 No. 6 すごい N900i 06/08/08 04:29:02 ショックな内容・・・・・ 0 No. 5 主 KDDI-SN33 06/08/08 04:22:33 法的には無理ですか。親からの性的虐待、レイプに苦しみ実家を脱出出来たのでどうしても縁を切りたい。母親はその事をしりません。母親にストレートに伝えようかどうか悩んでます。 0 No. 4 ピンク SH902iS 06/08/08 04:18:00 法的には縁切り出来ないのは わかっていますが……お互いに「縁を切る!!」となって一切、連絡取り合ってません。 0 No. 3 KDDI-SN34 06/08/08 04:15:24 ↓そう、口で言われただけだな 一応一筆かかされたけど 0 No. 2 イヤ~ P900i 06/08/08 04:13:58 法的には切れないんじゃないかな? うちは親が失踪したから縁切れたけど。 0 No. 1 KDDI-SN34 06/08/08 04:13:06 切られた 0
No.-
37
-
主
- KDDI-SN33