元・現役保育士さん、保護者からのお礼って受け取りますか?

  • 乳児・幼児
  • はな
  • P701iD
  • 06/07/16 23:47:14

ウチの子が昆虫好きのため、旦那の同僚からアゲハの幼虫をいただき育てました。アゲハの幼虫が食べるミカンや山椒の葉っぱがウチにはないため、息子の担任の先生のご好意で何度か山椒の葉っぱを分けていただきました。
お陰で無事アゲハも羽化し、息子は大喜びでした。
担任の先生に何かお礼を…と思ってるのですが、先生は受け取って下さいますかね?
あまりにも買ったような品物だと先生も困るかと思い、義母の畑で取れた野菜などを、と思ってもいるのですが、どんなものでしょうか?
何か先生にお礼をされたことがある方、または元保育士さん、現役保育士さん、ご意見お聞かせ下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • おかめ納豆
    • D902i
    • 06/07/17 20:30:16

    お子さん字を書くのがまだ無理だったらアゲハの絵と名前を書いてその横に主さんが一言添えて書いてみたらどうですか?そんな感じでも先生は結構嬉しいと思います!

    • 0
    • 06/07/17 13:40:09

    ぽこぺんサン、ゆっこサン、レスありがとうございます。
    やはり野菜でも先生はもらいづらいんですね。
    (´∀`;)
    とても参考になります。
    ところでウチの子、年中ですが字が書けません。
    (´Д`ι)
    自分の名前はかろうじて。私が代筆して名前は息子、ってのはアリでしょうか?

    • 0
    • 2
    • ゆっこ☆
    • KDDI-HI35
    • 06/07/17 00:22:19

    私なら他の先生の目もあるので野菜でも受け取りにくいです…
    以前産休に入る前クラスの保護者の方からお祝いを頂き、嬉しい反面冷や汗をかきました(^_^;)
    私も息子さんからのお手紙がいいと思います!あとは頑張って折り紙で蝶々を織ってプレゼントなんてどうでしょう?

    • 0
    • 1
    • おかめ納豆
    • D902i
    • 06/07/16 23:57:43

    買った物だと先生も気を使うと思います。子どもさんがお礼のお手紙書いたらどうですか?そっちのほうが先生も受け取りやすいんじゃないかな…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ