質問です!!

  • 妊娠・出産
  • N900i
  • 06/06/11 01:05:58

8月に2人目出産予定のマタママなんですが、出産する病院について迷ってます。
私の実家は、住んでる所から、車で約1時間ほどかかります。1人目の時は、里帰り出産をしたのですが、2人目はこちら(今住んでる近くの病院)で出産しようと思ってました。
が…実家の家族は入院中毎日来れる訳がなく、着替えや洗濯物をどうするか…と思いまして(>_<)こっちには義親が住んでいますが、汚れた下着やパジャマを洗わせるのは気が引けちゃいます。
里帰り出産しなかった方で着替え等洗濯物はどぅしてあったんですか?
教えてください!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/06/11 10:19:28

    答えて頂きありがとぅございます(。′з`)ノ
    コインランドリー、病院に聞いてみます。
    実家の親からは里帰り出産を勧められてますが…1人目をもった時に、義母が旦那に「普通は出産してから里帰りするんぢゃないの!?」的な事を言ったらしく…こちらで出産するつもりでした(>_<)
    皆さんの意見とても参考になりましたので、ぜひ検討させて頂きます☆ありがとぅございます(*>ω<)/

    • 0
    • 5
    • mama
    • KDDI-SN35
    • 06/06/11 07:10:30

    私は旦那がやってくれてました。初めての出産だったので下着やパジャマが汚れるなんて考えてなかったんで最低限の量しか持ってなかったんです…でも想像以上に出産後の出血があって汚れたので仕方なく旦那に…今度はちゃんと準備しようと思いました。

    • 0
    • 4
    • SH901iS
    • 06/06/11 02:07:18

    私は病院のコインランドリーで2日に1回自分で洗濯しました!
    人に頼むのも嫌だし、旦那に頼んでも毎日来てくれるわけではなかったので…

    • 0
    • 3
    • 私は
    • V804SH
    • 06/06/11 01:51:38

    入院期間に必要な下着は全部持ってって退院後自分で洗いました。着替え、タオルなどは旦那に持って帰らせて必要になったら持って来て貰ってましたよ。

    • 0
    • 2
    • 私も八月二人目出産予定
    • N900iS
    • 06/06/11 01:35:52

    使わなかったけど、一人目の時の病院も今回の病院もコインランドリー有ります。タオルは旦那が洗ってきてくれたし下着・パジャマは多めに持っていったよ。帰ってから洗濯三昧だけど義母に頼むより楽かな。今回も同じかな~、と思いつつ、一応洗剤は持参します。

    • 0
    • 1
    • そらちャん
    • KDDI-SN33
    • 06/06/11 01:18:19

    あたしは里帰り出産ってゆうか…実家が隣の市にあるから産後までは里帰りしない予定です。
    あたしの分娩予定の病院はコインランドリーがあるので、コインランドリーを使う予定でいます♪
    確かに下着やパジャマを義母に頼みづらいですよね…

    病院によってコインランドリーある所もあるので確認してみてはいかがですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ