家族を亡くした友達に

  • なんでも
  • (´・ω・`)
  • N901iS
  • 06/06/08 00:31:18

バイト先で一番親しい子のお兄さんが先月末亡くなってた事が今日わかりました。彼女のお兄さんとは面識ないんですが、義弟とお兄さんが同級生(旦那の兄弟のうち3人が彼女の兄弟と同級生でもあります)なんですが、私がお線香あげにいくのも変だけど、親しくしてる子の大切な家族だし、気持ちだけでも何かしたいなと思いました。気を遣わせないような感じで何かありませんかね?お線香やお供えのお菓子渡したら迷惑かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/06/08 02:08:05

    電報かぁ~良さそう。
    お花って案もありましたね。迷うなぁ…
    明日たぶん彼女と出勤かぶるはずなので、様子みて決めます。
    お兄さんの一件以来だと思うんですが、お母さんの具合が良くないってのは聞いてたので心配だな…

    • 0
    • 9
    • 電報
    • D902i
    • 06/06/08 01:20:09

    あげてみたら 気持ちが伝わると思いますよ
    以前同じようなことがあり、私も親しい友人にしました あとになってすごく気持ちが落ち着けて嬉しかったと言われましたよ

    • 0
    • 06/06/08 01:04:40

    なるほど。
    それなら平気かな!?

    亡くなった経緯やご家族の気持ちを思うと失礼が無いようにと色々考えちゃって…アドバイスすごく助かります。

    • 0
    • 7
    • 誰から聞いたとか言わないで
    • P900i
    • 06/06/08 01:00:08

    「お邪魔したいんだけど…」って言えば相手はピンとくるんじゃない?

    • 0
    • 06/06/08 00:57:00

    じゃあやっぱりお線香あげに行きたいな。でも…もう一つ気になることがあって…
    実はそのお兄さん、ジサツなんです。彼女はお兄さんが亡くなっても普通に出勤してました。まわりに教えてなかったそうです。今日たまたま彼女と同級生でもある一番下の義弟からこの話を聞いたんです。だから私が知ってること彼女知りません。義弟の話だと、親御さんから息子と親しかった友達にお線香あげてほしい的な連絡してきたそうなんですが…。お線香あげに行くにも何て切り出したらいいのかな…義弟から聞いた~で大丈夫かな??

    • 0
    • 5
    • お花を
    • KDDI-KC33
    • 06/06/08 00:45:07

    あげたら?

    • 0
    • 4
    • 変じゃない!
    • SH902i
    • 06/06/08 00:43:38

    お線香あげさせてもらったらいいよー。

    • 0
    • 06/06/08 00:40:39

    そうなんですか!?
    それならその方がいいなと思うんですが、旦那に<お前がシャシャリ出ることじゃない!>と冷たく言われてしまったので気になってたんです。シャシャリ出るとかじゃないのに…

    • 0
    • 2
    • 迷惑じゃないよ。
    • P900i
    • 06/06/08 00:37:43

    私の父が亡くなった時も会社と別に仲のよかった同僚が後日来てくれたよ。父とは面識なかったけど。気持ちがありがたい。

    • 0
    • 06/06/08 00:33:58

    お線香あげに行っても、おかしくないんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ