幼稚園の連絡網に出れなかった時

  • 乳児・幼児
  • 水玉
  • KDDI-HI32
  • 06/05/19 10:34:00

今日は幼稚園で行事があったのですが、息子は今週ずっと水疱瘡でお休みしていて、昨日幼稚園には行事欠席を伝えていたんですが、今朝、雨天中止の連絡網が掛かってきてたみたいなんです(朝から病院に行ってて今帰ってきました)。この場合、前後の方とまとめ役の方に謝罪の電話を入れた方がいいですか?ほとんど面識がないのでいきなり電話するより、月曜日に送りの時謝罪した方がいいですか?みなさんならどうされますか??初めてのことで、ちょっとパニくってしまって。みなさんならどうされるか教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • KDDI-HI32
    • 06/05/19 11:56:14

    たまさん、ポッパーさんありがとうございます。前の方には電話で謝罪とお礼を言おうと思います。もう一人、電話くれた役員の方にも電話して事情説明しようと思います。あんまり電話してもよくないみたいなので、後ろの方達は送りで会ったとき謝ろうかなと思います。焦ってたけどレス見て落ち着きました(^_^;)ありがとうございました。

    • 0
    • 4
    • 桜サクサク一年生&#x{11:F9ED};
    • P900i
    • 06/05/19 11:32:20

    留守電に入ってたなら、聞きましたよって確認のために入れてくれた人に掛け直す。
    連絡網なら不在の人は飛ばしてって決まりが無いかな?あればそんなに気にしなくていいと思うよ。

    • 0
    • 3
    • たま
    • KDDI-KC33
    • 06/05/19 10:49:52

    ちゃんと主さんとこ飛ばして回ったなら別にいいんじゃない?不在なら留守電入れて次のお宅に電話しますからわざわざ謝罪とかいらないでしょ?余計ややっこしくなるなら主さんとこの前のお宅に確認してありがとうございましたって言っとけば尚可だよ

    • 0
    • 2
    • KDDI-HI32
    • 06/05/19 10:47:33

    そうですよね!すいません、なんか焦ってしまって。ありがとうございます。

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN34
    • 06/05/19 10:43:23

    今日電話した方がいいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ