茶わん蒸しの作り方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/05/12 16:26:02

    皆さん
    本当にありがとうございました
    助かりました

    • 0
    • 3
    • なり
    • N901iS
    • 06/05/12 10:26:10

    卵1対だし汁3の割合。白だしでも簡単にでけます。蒸し時間は10分から13分、容器にもよるかな。

    • 0
    • 2
    • ちなみにめんどうな時は
    • P900i
    • 06/05/12 10:23:04

    麺つゆと水と卵で作ってる。

    • 0
    • 1
    • うちは
    • P900i
    • 06/05/12 10:22:05

    卵と同量か少し多い位のダシ汁。本だしなら味調節してね。蒸し時間は強火3分弱火15分。一個二個なら熱湯張ったドンブリ使ってラップして強40分から一分前後加熱してそのあと弱で2、3分加熱してる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ