【シンママの】チラシ裏【独り言】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 34700件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/14 19:54:21

    パート1人400円ずつ集めて多分10人くらいで部署の上司にバレンタインした。
    今日ホワイトデーでお返しされたのはステラおばさんのクッキー。
    1人1枚。
    そんなんだからあいつはいつまで経っても結婚できないんだなって思った。
    多分集めたパートが個人でバレンタインした費用にもされてるんだと思うけど。
    ほんとめんどくさ。

    • 1
    • 19/03/15 08:05:50

    >>30220昨日郵便物が届いてて月曜日に振込がなされてました。
    有難うございます。

    • 1
    • 19/03/15 18:17:06

    >>30224
    本当にお疲れ様でした!
    私も養育費は一切なく、まだ途中ですが今日中学校の卒業式が無事に終わりました。
    まだ先はあるけど、励みになります。
    私も頑張るぞ~!!

    • 2
    • 19/03/16 09:44:27

    残業夜勤休出家事に加え役員大役まで来た!
    忙しいよ~(泣)

    • 2
    • 30231
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/16 09:48:38

    >>30218
    出来ないよ

    • 0
    • 19/03/16 12:11:00

    去年は残業いっぱいして
    収入が過去最高だった。
    でも今年から残業禁止になり
    収入激減。
    生活に必要な最低額も稼げなくなってしまった。
    8月の手当ての更新では
    もしかしたら打ち切りになるかもしれない。
    昨年の収入がのせいで税金もあがった。
    やってけない。
    掛け持ちも考えないといけないな。
    こんなことならあんなに頑張らなければ
    よかったな。

    • 2
    • 19/03/17 13:11:04

    >>30232
    大変だね。でもお子さんはあなたの頑張りきちんと見てるよ!

    • 1
    • 19/03/17 15:51:20

    インスタ  taku___chan
    シンママを食い漁ってるみたいで注意してください中出しされたし

    • 0
    • 19/03/17 16:10:45

    会社にいる人、、熟年離婚する予定らしく、旦那とは同じ墓に入りたくないとか、お金かかるから今は離婚しないとか、離婚するなら子供が小さいか大人になってからがいいとか、、離婚したこともないくせにいろいろ言ってて、正直ムカつく。

    • 1
    • 19/03/17 18:30:36

    >>30233
    ありがとうございます。
    優しい言葉かけてもらえて
    涙でてきました。

    とにかく収入あげるために
    自分ができることがんばるぞ。

    • 0
    • 19/03/17 19:56:34

    来世はブスでもいいからごく普通の結婚して普通の旦那と普通な幸せな老後孫を見て旅行行ったりできる幸せな暮らしがいい。

    • 4
    • 19/03/17 23:24:58

    つくづく思う。

    わたしには結婚、子育ては向いてない。

    他人に迷惑かけてばかりの息子。
    わたしに中身そっくりな娘。
    最近、逆ギレ続きの末っ子。

    勝手だけど、早く独立してくれないかなー。
    そしたら、、

    • 1
    • 30239
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/17 23:45:35

    数年前から不仲だったのですが、とうとう旦那から離婚を言い渡されました。
    とりあえず女の影はないです。

    先週から近所に新しく家を借り、出て行きました。

    離婚しても子供の週1の習い事は連れて行くと言ってくれてるし、私も子供と父親を離したくないので共同養育できたらと思っています。

    ただ、もうどうやっても無理なのに、「まだ何とかなるんじゃないか」「考え直せないのだろうか」と思う自分と、「今やり直せてもまた同じことが起きる」「5歳の子供がいるのに自分の人生を優先するような責任感の無い人とは一緒に居ない方がいい」と考える自分で揺れています。

    先日旦那に「もうどうやっても無理なのか」と聞いたら「まだその段階にいるの?また同じ話をしないといけないの?俺はもうスッキリしている」と言われました・・・だからもう無理なのは確定しているのですが、なかなか一人親になる覚悟が決めきれなくて・・・

    背中を押してほしいです。

    • 1
    • 19/03/18 08:18:01

    >>30239ひとり親って気楽でいいよ。私は一人親やってて何が一番大変に感じるかというと、自分が体調壊したとき。それ以外はない。割とやっていけるから大丈夫。

    • 2
    • 19/03/18 08:57:17

    >>30239
    覚悟決まるまで無理に決めなくて良いと思います。
    法律的にもこちらが優位なケースなんだから、自分のペースで!

    自分も離婚求められた側だけど、結果的には完全仲たがいする前に離婚決めて良かったと思ってます。養育費や面会で、あまり揉めない。

    体制整えてからシングル生活に入ったら、困ったこともなくストレスも減り、想像した以上に楽しい生活でした。

    • 1
    • 19/03/18 15:35:41

    >>30240、30241
    返信ありがとうございます。少し気が楽になりました。

    私も完全に仲が悪くなる前に、これ以上傷つけあう前に、良好な関係で終わらせたほうが今後いいんだろうな、と思っていたのでお言葉が有難かったです。

    なんとかなる。なんとかしてみせる。選んだ道を正解にするんだ、という気持ちで今はいます。

    • 1
    • 30243
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/19 09:20:18

    明日出勤したら祝日で木曜休みなので有難い。できれば水曜休みが一番いいけど

    • 1
    • 30244
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/20 06:15:55

    モラハラ元旦那が来年度、町内会班長な上に二年任期の幹事の年に当たり、更に役員のくじひいたらしい。ざまぁ

    • 2
    • 19/03/20 07:31:19

    今週さっさと終わらないかなぁ。

    • 2
    • 19/03/20 22:12:37

    今日は月二回の元旦那と子供の面会日。普通はあまり嬉しそうでなくすぐ帰ってくるのに、今日に限ってなかなか帰ってこない。
    一人ゆっくり出来て嬉しい反面、元旦那に懐いていると思うと腹立たしい、というか寂しい、嫉妬みたいなよくわからない気持ちになる。
    毎日毎日髪振り乱して育ててるのは私なのに、元旦那は良い所取りかよ、っていう気持ちもある。複雑な気持ち。辛い。
    誰もわかってくれる人がいない。旦那に預けて楽だー!て思えばいいじゃん!としか言われない。

    • 3
    • 19/03/20 22:54:42

    >>30246
    わかるよ。月々数万で父親面されて腹立つけど、子供にとってはたった一人の父親。
    頭ではわかってても、早くタヒねばいいのにって思うわ。

    • 5
    • 30248

    ぴよぴよ

    • 19/03/21 01:35:26

    >>30247
    わかってもらえて嬉しいです。ありがとう!!
    本当に、頭ではわかってるんです、子供にとっては唯一血縁の父親だと、、。けれどやっぱり私も、早くし ねばいいのに!!と思います。
    1人身軽になりたい、と元旦那が身勝手に出て行った離婚だったので尚更、今ごろいい父親ぶりやがって!!と腹が立って。本当は子供に、あなたはあの父親に捨てられたんだよ!と言ってやりたい位に腹が立っているけれど、子供の心を傷つける訳にいかないから、そこはグッと堪えて我慢してる。
    愚痴ってすみません。

    • 1
    • 19/03/21 02:02:29

    >>30249
    うちの子、今年中学卒業なんだけど、元旦那から立派に育ててくれてありがとうって言われた。
    はぁ!?私の子供ですが!?ってムカッとしたよ(笑)

    • 3
    • 19/03/21 07:25:16

    4日目。キツイなー
    今週は明日やれば休み
    自分の仕事を精一杯やるのみ。

    • 1
    • 19/03/21 11:55:29

    契約切れて、年収500万から200万にだださがり…。。
    はぁー。
    正規職員になりたいよー。

    • 2
    • 19/03/21 21:56:57

    鏡見て自分のくたびれっぷりにげんなりする
    こんな汚いババアになっちゃったんだなあ・・・
    って悲しい。

    • 4
    • 19/03/22 03:26:34

    今は本気みたいだけど初めは試し程度で付き合ったのかぁ
    こっちは初めから距離あるし覚悟決めて付き合ったのに
    私の考え方が重いんだろうなぁ

    • 0
    • 19/03/22 04:32:48

    >>30250
    それはムカつきますね!!
    はぁ??どこから目線の発言ですか?!て感じですね!!
    うちの元旦那もトンチンカンなむかつく事を言ってくる事が多々あり、本当ノロいたくなります。笑

    • 0
    • 19/03/22 11:11:25

    離婚して5年、毎日必死で子供たちを一度も旅行らしい旅行に連れて行ってあげられなかったけど、この春休みにやっと行ける!サプライズで当日まで内緒にしておこうかな。喜んでくれるかな~

    • 6
    • 19/03/22 11:41:45

    今日頑張ったら二連休だ~何しようかな、嬉しいな(^^)

    • 1
    • 19/03/22 23:03:08

    >>30256
    サプライズも良いけど、旅行はどこがいいか聞いてあげて、計画を一緒に立てた方が子どもにとっては思い出深くて楽しいものになるよー!
    サプライズって、した側の自己満足になる可能性が高いんだよね。。

    • 1
    • 19/03/23 08:26:14

    たまたまなんだろうけど同僚が入籍ラッシュ。
    皆様子育ても落ち着いた五十路過ぎ。ちょっと羨ましい私。

    • 3
    • 19/03/24 18:38:18

    風邪が、ひどくてつらい。
    薬のんだけど、眠れない。いやママ、ママで寝かしてくれない。
    頼るとこなく、ひとりは、つらいと思った。

    • 1
    • 19/03/25 07:16:57

    >>30258
    それ、子どもに言われた(笑)

    初めてのディズニー旅行はサプライズで大喜びしてたけど、何回目かに
    「もう少し前に教えて。
    そしたら、お小遣い取っておくから」
    と言われたよ。

    • 1
    • 19/03/25 07:20:17

    >>30246
    養育費あるだけいいじゃない。

    身勝手な理由で養育費払わなくなり、子どもがこっそり元旦那に電話したら
    「いつでもパパに連絡しておいで」
    と言ってたらしい。

    はーーー?!
    だれが【パパ】??
    誕生日、進学時も一切何もよこさないくせに!!

    と思ってしまいましたm(__)m

    • 0
    • 30263
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/25 20:04:53

    人手不足の職場で働いてる。
    求人の条件がどんどんゆるくなって
    土日休み、長期の休みは出られない。短時間、早番のみOKになったら
    応募が来てその条件で採用されそう
    フルタイム、土日祝日長期休暇なしでも
    同じ時給なんだよ・・・悲しいな。

    • 0
    • 19/03/26 07:11:11

    大人しく!!
    しばらく宣言しなきゃ続かない。
    冷静に静かに淡々と

    • 0
    • 19/03/27 04:28:21

    生え際が白髪だらけ、生理は気まぐれにやってくる。私は妖怪白髪ババアだな(笑)

    • 3
    • 19/03/27 07:56:08

    >>30265私もそう。40前半にして既に更年期でホルモン剤飲んでるし老眼も入ってきた。髪は30代の頃にはすでに9割白髪。今となってはもうすべてが白髪。美容院代高いからセルフで染めてる。毎月地道な作業だわよ‥

    • 2
    • 19/03/27 09:24:45

    >>30266
    レスありがとうございます。私もサロンが高いのでちまちま市販ので染めてます。子どもからはシルバーな色だ!と言われてます(汗)

    • 0
    • 19/03/28 07:36:49

    セフレとの間に~っていうトピにはコメント入れないようにしてね。

    • 3
    • 19/03/28 09:18:17

    オデコに吹き出物ができてかゆい。乾燥の季節になるといつも

    • 0
    • 19/03/29 09:47:18

    >>30268バカがコメントしてるよ

    • 0
    • 19/03/29 22:34:44

    離婚して3年ちょい。専門学校入って国試通って、4月からいよいよ社会人。嬉しいような不安なような。手当にお世話にならずがんばるぞ!

    • 1
    • 19/03/29 22:38:34

    落ち着いたらまた養育費軽くやろうかな。
    履行勧告・命令、再度出来るかな?
    相手の現住所調べて…
    あいつの市に行くのもイヤだけど
    7年近くの滞納はでかいよ。

    • 2
    • 19/03/29 23:29:44

    はぁ…疲れたな。でも子どもの前では元気な姿でいないと!

    • 2
    • 30274
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/30 09:13:34

    久しぶりの休みだ。
    子ども達は出かけて私1人!家事やるぞ!結局仕事が休みってだけだけど、こんなもんよね。

    • 1
    • 19/03/30 18:19:28

    しんどい。またここ最近シにたくなってきてる。子供7歳だから置いてシねないけどね。でももういつシんでもいいやって感じ。この感情って当分消えてたのになー…

    • 4
    • 19/03/30 18:38:47

    >>30275
    頑張らなくてもいいから一緒に生きよう。

    私も息子反抗期で、たまに発狂しそうになる。
    でも、生きてる。

    • 3
101件~150件 (全 34700件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ