1歳10歳でまだ哺乳瓶&#x{11:F9AC}; 長文かな?

  • 乳児・幼児
  • 負けず嫌い
  • SH902i
  • 06/04/07 01:20:38

コップでもマグでも飲めるのに、哺乳瓶が大好きで寝る時は哺乳瓶がないと寝ません(>_<) 中身は、むぎ茶なんですがポイしょうねって言ってもダメだし…
大量にむぎ茶を飲む為に
夜中に何回も入れなきゃいけないし、オムツも替えなきゃいけないし…それでもオモラシして困ってます&#x{11:F9A5}; 哺乳瓶を諦めてくれる方法はありせんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • みるく&#x{11:F994};
    • P901i
    • 06/04/07 12:18:55

    うちの二人目今2才5ヵ月ですが、牛乳のみ哺乳ビンで飲むとこだわりがあるようで、会話ができるようになってきて説明して止めさせようと試みてみましたが、断固拒否します(*_*)    いつか止める時期きたら卒業してくれると思うので私は個性と思い、無理強いするのは止めました。

    • 0
    • 06/04/07 04:22:18

    泣くとうるさいから、ほ乳瓶渡しちゃうんでしょ?
    やめてみたら案外夜泣きもなくなるかもよ?
    必要ないんだし、やめてみたら?

    • 0
    • 9
    • 同感!!
    • KDDI-SA32
    • 06/04/07 02:34:03

    中身が麦茶なら、無理強いまでしてとりあげる事もないんじゃ?と思うなぁ‥うちは今2歳で、哺乳瓶ではないけど、寝る前は麦茶大量に飲みますよ(>_<)トイレトレも始めてるから本当は減らしたいんだけど、喉が渇くのを我慢させる訳にもいかず。言ってわかってくれるまでは無理する事ないと思う。

    • 0
    • 06/04/07 02:29:49

    みなさんありがとうございます。 2歳まで様子見てみたいと思います。
    理解してから止めてあげた方が子供にはいいのかも知れませんね…オムツ替えとオモラシは、毎日頑張って替えて洗濯します。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 7
    • かな
    • KDDI-SN34
    • 06/04/07 02:23:35

    批判されるかもですが、そんなに執着あるならまだ使っていてもいいと思います。 おもらしに関しては、麦茶の量をだんだん少なくしてみたらどうですか? うちも同じような感じの息子でしたが、その位の時は補乳瓶使ってました(^_-) 補乳瓶ないと夜泣きがひどかったし、まだまだ必要としていたので無理に離すのも可哀想かなという思いもありまして。。 しかもうちは麦茶じゃなくて、寝る前はミルクでした(>_<)それで、会話ができるようになった二歳半過ぎに、少しずつ説明して、補乳瓶は赤ちゃんが使うものだから、そろそろ使わないように頑張ってみようか?と言ったりしていって、息子も分かってくれたみたいで、それからしばらくしてびっくりするくらいあっけなく卒業できました。 3歳の今は、薬局などで補乳瓶を見掛けると「これは赤ちゃんの使うのだよね(^-^)」と 言ったりしてます。 あんなに執着あったうちの息子でも卒業できたので、時期がきたら必ず卒業できると思います。 ちなみに、3歳検診では虫歯ゼロでした(^^) 長文ですみません。 主さん、頑張ってください☆

    • 0
    • 06/04/07 02:07:45

    すみません1歳10ヶ月です(>_<) やはり始めは泣き叫びますか?今も夜泣きして子供は起きてます…
    夜泣きもヒドイし哺乳瓶ないとずっと泣いてて本当に困ってます(:_;)

    • 0
    • 5
    • チップ
    • KDDI-TS32
    • 06/04/07 01:53:57

    旦那の姪が2歳まで寝る時は哺乳瓶でした。でもうちの娘が1歳3ヶ月で哺乳瓶を卒業でき、マグでミルクを飲んでるのを見て、姪は『○○ちゃん(娘)と同じやつ(マグ)がいい』と言い出したようで数日後には哺乳瓶やめたようですよ。だから、自分より小さい子が哺乳瓶じゃなくマグを使ってるのを見たら『おかしいのかな?』って感じてやめるかもしれないですよo(^-^)oすんなり卒業できるといいね♪

    • 0
    • 4
    • ウチ
    • P700i
    • 06/04/07 01:47:20

    2歳まで使ってた。1回卒業したんだけど下の子生まれて入院中に義母が(義親と同居で義母が上の子みててくれた)哺乳ビンであげたら、それ以来執着心すごくて保健婦に相談しても、下の子に嫉妬するからって言われ使ってた。主さんも子供に自分で捨てさせたらどうかな?それか主さんが捨てて家中探してもないってわからせるとか。

    • 0
    • 3
    • 1歳10ヶ月じゃない?
    • KDDI-CA31
    • 06/04/07 01:34:30

    1歳10歳じゃ分からないよι

    • 0
    • 2
    • KDDI-SN32
    • 06/04/07 01:30:26

    1歳10歳???

    • 0
    • 06/04/07 01:27:03

    哺乳ビンを捨てるところを見せる・乳首のとこをはさみで切っちゃうとか…いきなりは可哀相かな(´_`)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ