1歳10歳でまだ哺乳瓶&#x{11:F9AC}; 長文かな?

  • 乳児・幼児
    • 7
    • かな
      06/04/07 02:23:35

    批判されるかもですが、そんなに執着あるならまだ使っていてもいいと思います。 おもらしに関しては、麦茶の量をだんだん少なくしてみたらどうですか? うちも同じような感じの息子でしたが、その位の時は補乳瓶使ってました(^_-) 補乳瓶ないと夜泣きがひどかったし、まだまだ必要としていたので無理に離すのも可哀想かなという思いもありまして。。 しかもうちは麦茶じゃなくて、寝る前はミルクでした(>_<)それで、会話ができるようになった二歳半過ぎに、少しずつ説明して、補乳瓶は赤ちゃんが使うものだから、そろそろ使わないように頑張ってみようか?と言ったりしていって、息子も分かってくれたみたいで、それからしばらくしてびっくりするくらいあっけなく卒業できました。 3歳の今は、薬局などで補乳瓶を見掛けると「これは赤ちゃんの使うのだよね(^-^)」と 言ったりしてます。 あんなに執着あったうちの息子でも卒業できたので、時期がきたら必ず卒業できると思います。 ちなみに、3歳検診では虫歯ゼロでした(^^) 長文ですみません。 主さん、頑張ってください☆

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ