ホームベーカリー《助けて》

  • なんでも
  • 酵母
  • SH900i
  • 06/03/16 17:27:07

昨日象印のホームベーカリー買って、水入れて紛類入れてスイッチオンしたんですが…
粉が水の上にのったままなのに醗酵中とか表示されてる…
あと一時間半て書いてあるケドおかしいよね?
こねられてないよね??
誰か使い方教えてください(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/03/16 21:50:31

    うちはパンくらぶってやつなんですが…BB-HA10です。

    ドライイーストコースでスタート押しました。ちゃんとねかしとかこねとか醗酵とか焼きってなったからあってるかと…ι

    はじめに材料投入のとき、水の後粉ですか?粉は半分くらい水に混ざるのかな?あたし水の上からどさっと粉入れたからダメだったのかな…

    • 0
    • 06/03/16 21:33:26

    私のホームベーカリー、象印ですよ。
    BB-HS10っていう型番?です。
    スイッチってスタートっていうの押しましたか?
    もしかして、ケーキ作りの方で作ってませんか?
    違うのかな??
    ジャム作りコースとか・・・
    もう一度、焼いてみて焼けないようだったら、メーカーに問合せした方が良いと思います。

    • 0
    • 06/03/16 21:30:02

    食べてみる気にもならずそのまま捨てました。
    明日電話してみようかな…
    ハネは、何も入れずにスイッチ押したらぶんぶん回ってたケド…

    明日もう一回試してダメなら電話してみます。

    • 0
    • 23
    • …………
    • KDDI-TS32
    • 06/03/16 21:10:26

    メーカーに言った方がいいよ!食べれそうにないしね…

    • 0
    • 22
    • (゜o゜;)
    • SA700iS
    • 06/03/16 21:07:50

    すごいパンになりましたね(゜o゜;)

    • 0
    • 21
    • まぎらわしい
    • KDDI-SA34
    • 06/03/16 20:59:57

    ↓の人まぎらわしいよ~(>_<)

    • 0
    • 20
    • 扁平足
    • N902i
    • 06/03/16 20:59:17

    かるめら並に固そうなパンだね(;^_^A

    • 0
    • 06/03/16 20:55:30

    申し訳ないが笑ってしまった。めげるな~!

    • 0
    • 18
    • なんじゃこりゃw
    • KDDI-SA32
    • 06/03/16 20:54:11

    失敗は成功のもと!

    • 0
    • 17
    • うわ
    • KDDI-KC32
    • 06/03/16 20:53:23

    想像以上にひどい。
    メーカーに聞いてみるしかないかな。
    あきらかにコネが足らない感じだけど。

    • 0
    • 06/03/16 20:51:38

    食べれるの?

    • 0
    • 15
    • す、すごいの
    • KDDI-TS33
    • 06/03/16 20:51:26

    出来ちゃったね…

    • 0
    • 06/03/16 20:48:10

    http://p2.ms/pa02y
    こんなんなりました。

    汚いですι

    • 0
    • 13
    • ★天秤座★
    • P900i
    • 06/03/16 20:32:12

    主さんドンマイ。
    なんか象印めんどくさそうだね。うちナショナルのだけど失敗ないよ。
    どんなふうに出来たのか見てみたい。

    • 0
    • 06/03/16 20:28:14

    どんなのか見てみたいです(>_<)

    • 0
    • 06/03/16 20:26:20

    厚みがなく固めのパンの上に粉がそのまま乗ってるパンが焼き上がりました(ё_ё)

    • 0
    • 10
    • 高橋☆ジョージ
    • N900i
    • 06/03/16 19:50:56

    どんなのが出来上がりました?

    • 0
    • 9
    • 取説通りにやってて
    • PC
    • 06/03/16 18:16:00

    パンが変に出来たなら、メ-カ-に電話したらいいよ。

    • 0
    • 06/03/16 18:07:36

    あと53分だそうです…

    • 0
    • 06/03/16 17:48:40

    みなさんレスありがとう(>_<)

    パンくらぶ 型名BBHA10 です!

    取説は何回も読んでるんだけどわからないです(T_T)ノ
    ケースもしっかり入ったんだけどな…

    水→紛類で、紛類にくぼみをつくりイーストを置き、水に触ないように乗せるらしいです…

    粉ののったパンが出来そうです(。・_・。)

    • 0
    • 6
    • とりあえず
    • KDDI-HI31
    • 06/03/16 17:40:10

    焼き上がりまで様子を見てみては?あと取説をよく読んでみて。特にトラブルシューティングのとこ。うち別なメーカーだからアドバイスできないけど、型番とか書いたら同じ機種の人にアドバイスもらえるんじゃない?

    • 0
    • 06/03/16 17:40:01

    象印じゃないけど、うちも一回そうなりました。
    ホームベーカリーのかご?はカチッと音がするまで、セットしましたか?
    あたしはこれで失敗しました(T_T)

    • 0
    • 4
    • コッペ(*´台`*)パン
    • KDDI-SN33
    • 06/03/16 17:39:27

    入れる順番、逆だよ。
    粉類→水だよ。

    • 0
    • 06/03/16 17:37:49

    おいおい粉のったまま焼きに入っちゃったよ( ̄_ ̄)

    • 0
    • 06/03/16 17:36:32

    セットしたつもりなんですがι
    できてないのかな…
    中に差し込んだんだけど。
    粉がもったいない…ショック。。

    • 0
    • 1
    • 高橋☆ジョージ
    • N900i
    • 06/03/16 17:30:09

    象印のは使ったことないけど、羽根はちゃんとセットしてある?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ