同居中の実母が子供の事を

  • なんでも
  • P900i
  • 04/11/16 21:46:40

息子4才が騒いでるといつも「うるさい!うるさいんだよ!」と怒鳴り、しまいには「○○(息子の名前)は病気なんじゃないの?先生に見てもらいなさい!」と息子本人に言います。「普通おばぁちゃんは怒られてたら助けるけど、反対だからね(親が怒らないから私が怒るんだ)」と言ってます。私は男の子だし多少の騒ぎはしょうがないと思ってましたが、最近「うるさい」ばかり言われているので叱るようになって、それでも「病気」だと言われ必要以上に息子を叱るようになってしまってます。その他にも生活面でも色々言われてストレスたまってます。どうしたらいいのか分からなくなってきます。義母・実母が口うるさい方いますか?子供の事を悪く言われ、病気扱いされ本当に毎日気分わるいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/17 23:10:03

    実母は人目を凄く気にする人で、厳しい人。孫には優しいけど少しでも大きい声出したり奇声を出したりすると「静かにしなさい。迷惑でしょ」とすぐに言う。普段は必ず私が一緒にいるからいいけど、下の子を出産する時に上の子を預かってもらった時イライラしていて最悪だった。まだ実家に住んでる姉から聞いた話、「預かっている間、食べ方が汚いから○○(上の子)に叱ってた。泣いたら「そんな目で見たってママはいないのよ!」と言ってたよ」と聞いてショックだった。里帰り中も迷惑みたいな顔されたから3日で帰ってきた。私はあまり実家に帰りたくないけど実父が会いたがって毎日電話してくるし。いつも「あんた達は良い子でこんな事はしなかった」が口癖。人の子を比べるな、と思うけど、傷つけるような気がして言えない自分が情けない。

    • 0
    • 04/11/17 20:55:52

    うちの親ゎ怒ったりはしないんだけど、成長が遅かったり喋らなかったりすると、こりゃダメだな。って言います。その子のペースがあるんだし、バイバイの手振りしない時だってありますよね??親がこれだからダメだ。って言われる事もあるし。まぢムカつくよ!!実家で安らぎたいのに逆にストレス溜まりまくり(`へ´)もぅ行きたくない。

    • 0
    • 04/11/17 20:44:44

    主さんが2人姉妹なら、お母さんは男の子を育てたことないわけですよね。男の子はとっても動きが激しいから病気なんじゃないかと思うのでは?うちも3姉妹で、孫7人中男の子5人!母曰く「男の子は女の子とぜんぜん違うね。あんまり動くしうるさいから頭に血がのぼる~(`o´)」って言いますよ。

    • 0
    • 04/11/17 20:31:53

    うちは今あたしが妊娠中なのに、子どもだけじゃなくあたしにまで怒鳴ってるよ‥こんな母なんて母と思えない。

    • 0
    • 04/11/17 15:31:39

    家は実家に同居中です。私は姉妹なので私が跡取り?みたいなもので結婚する前から実家にいます。(旦那も)別居の願望はすごくあります。ただ、実父・祖父はすごく子供を可愛がってくれて家を出づらい部分があるんです。母は子供が小さい時は普通でした。今は特に反抗期もありすぐに泣いたりする事が増えてきたので、母もイライラしてるのではないかと思います。年もちょうど更年期ぐらいです。怒られても子供は母の事が好きで遊んでもらいたくまとわりつく時もあります。私はできるだけ距離をあけたいのですが…。

    • 0
    • 04/11/17 13:41:52

    主さんは実家で同居?あたしは実家じゃないけど同居‥。

    • 0
    • 10
    • ゆか
    • KDDI-HI32
    • 04/11/17 13:28:52

    4歳じゃ~もうヒドイ事言われてるのわかるよ(>_<)心に傷をおわないようにしてあげてね。ところでなんで実家で同居なんですか?

    • 0
    • 04/11/17 00:39:49

    以前からお母さんは怒りっぽい人だったんですか?私の母は更年期障害がひどく、感情の突起が激しくまるで別人のようになりましたよ。主さんのお母さんも自覚はないけど更年期障害の可能性はありませんか?

    • 0
    • 04/11/17 00:18:16

    確かに母は最近ちょっとした事でもイライラしてます。自分の感情だけで怒っているだけかもしれません。けど、何もそこまで言わなくてもって思うんですが。

    • 0
    • 04/11/16 23:41:04

    更年期で神経質になってるとかはないですか?

    • 0
    • 04/11/16 23:32:42

    ただ単にホントに我慢できないくらいうるさいんじゃないの

    • 0
    • 04/11/16 23:32:38

    ただ単にホントに我慢できないくらいうるさいんじゃないの

    • 0
    • 04/11/16 22:20:38

    うちも実母と同居だけど、そんな事言われた事ありません。
    でも、知り合いの子は、生まれて里帰りしてると実母に「子供がうるさい」など言われ、離婚しかけの旦那と今は一緒に暮らしてるそうです。
    で、そのうちその知り合いのお姉さんの所で暮らすと言ってました。。

    • 0
    • 04/11/16 22:04:47

    うち、ダンナがまだ二歳の娘がうるさい時に同じ事言いました。
    絶対許しません。本人は忘れてると思うけど。。。

    • 0
    • 04/11/16 22:00:53

    チビちゃんにもよくないよねぇ。どうして同居してるの?なんとか別居はできないの?そのうちチビちゃんもストレスや恐怖心をもちはじめたらかわいそうです。

    • 0
    • 04/11/16 21:58:51

    あたしも母と同居。旦那の居ない昼間は子どもに怒ってばっかりだよ。まだ②歳だしグズる事も仕方ないのに‥『うるさい』とか平気で、ついでに『うるさい』のあとに『くそがき』まで言う事もあるよ。可愛くないのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ