フジテレビ・ノンフィクション (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 70563件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/02 14:44:58

    奥さんが凄いよね

    • 13
    • 20/02/02 14:45:28

    あったかい奥さんだなぁ。

    • 10
    • 20/02/02 14:45:31

    奥さん優しいなぁ

    • 4
    • 20/02/02 14:45:31

    息子さん2人いたんだね

    • 6
    • 20/02/02 14:45:59

    奥さんすごいよ!仕事もして自分の子供もいるのに、あんなグレた他人の子まで面倒みて。

    • 15
    • 20/02/02 14:46:03

    まちこさんの為なら頑張れそう

    • 0
    • 20/02/02 14:46:28

    これ再放送?
    なんか見たような・・
    おじさん亡くなっちゃうんだよね

    • 0
    • 20/02/02 14:46:46

    >>39640
    たとえそうであっても、本当に子供を自殺で亡くした人には辛い言葉だと。
    言わなくてもいいことがある。

    • 2
    • 20/02/02 14:48:20

    >>39653
    ね。まるで親のせいみたいな。
    いじめた子が100%悪いのに。

    • 2
    • 20/02/02 14:48:36

    >>39653
    たられば言われても後悔先に立たずだからね

    • 1
    • 20/02/02 14:48:45

    >>39653
    誰かが言わなくちゃいけない言葉だと思うけど。

    • 6
    • 20/02/02 14:49:14

    子供は親や環境を選べないもんね。出会えた人によって人生が大きく変わるね。

    • 13
    • 20/02/02 14:50:10

    >>39652
    内容は違うと思うよ

    • 0
    • 20/02/02 14:50:26

    引きこもり制裁関西ババアの方はどうなった?

    • 0
    • 20/02/02 14:50:41

    >>39654
    おじさんは親が一番悪いとは言ってないよ
    親としての在り方の話をしてるんだよ

    • 18
    • 20/02/02 14:52:23

    これは辛い

    • 1
    • 20/02/02 14:52:35

    >>39654
    ズレてんな~
    誰もいじめと一緒だなんて言ってないだろ
    子供の異変に気付けない親なの?

    • 10
    • 20/02/02 14:52:42

    おじさん映ってますけど

    • 1
    • 20/02/02 14:53:22

    >>39663
    だから何?

    • 1
    • 20/02/02 14:53:49

    グレてた子ってメイクが独特

    • 1
    • 20/02/02 14:55:22

    サンサーラ、前の方が好きです

    • 12
    • 20/02/02 14:55:25

    非行も不登校も家庭環境に問題ある場合が多いもんね

    • 7
    • 20/02/02 14:56:15

    腐れ尼、寂聴よ
    少しは見習えや
    金あるんだろ?

    • 10
    • 20/02/02 14:56:30

    もう引き取りはやってないのかね?

    • 0
    • 20/02/02 14:56:31

    >>39664
    いいんだ?と思って。テレビってそこ映さないじゃん?

    • 2
    • 20/02/02 14:56:57

    ももちゃんとは、今何しているの?看護師になったの?

    • 3
    • 20/02/02 14:57:09

    私も非行に走り更生出来ずに、学歴ないまま今に至る!
    結局自分を救うのは自分だけどこんなおじさんに少しでも助けてもらいたかったなぁ!

    • 7
    • 20/02/02 14:57:26

    泣けた

    • 1
    • 20/02/02 14:57:36

    >>39667
    と言うか99%それだよ。
    施設入っていたけど入所してる人は、みんな家庭環境に問題あり。もちろんうちの家もね

    • 3
    • 20/02/02 14:57:54

    子供達引き取っていい場所だけど、息子さん達は帰る居場所ないよね、、
    実家に帰っても知らない子たちがいるから汗

    • 12
    • 20/02/02 14:58:51

    >>39672
    っていう釣りコメント

    • 2
    • 20/02/02 15:00:33

    >>39670
    あなたが今まで見た番組が映ってなかっただけだよ

    • 3
    • 20/02/02 15:01:14

    >>39669
    寺に聞いてみれば

    • 0
    • 20/02/02 15:01:20

    >>39677
    うるーせな

    • 0
    • 20/02/02 15:02:29

    >>39679
    あんたにレスしてないけど
    てかうるーせなってw

    • 0
    • 20/02/02 15:04:21

    >>39670
    奥さんや息子さんが放送許可してくれたんだろうね。私もテレビであまり見た事ないよ。

    • 3
    • 20/02/02 15:04:29

    >>39679
    明治うるーせな

    • 1
    • 20/02/02 15:06:36

    >>39669お寺は継いでも
    自分の人生をかけてまで
    無償で保護更生はできないよ。
    息子達はね。

    • 7
    • 20/02/02 15:06:38

    bsで最近何回か見たなこの和尚
    地上波はかなり久々だったの?

    • 2
    • 20/02/02 15:08:16

    ももこはどんな人と結婚したんだろうね

    • 2
    • 20/02/02 15:09:39

    ももちゃんと、同じ年。
    中学生のときニュースかなにかでおじさんの特集?やってた。
    その当時兄の家庭内暴力がすごくて、おじさんに助けてもらいたくて、寺に電話しようとしたけど勇気がなくて電話できなかったこと思い出した。

    ももちゃんの当時の気持ちも分かりすぎて悲しくなったわ。

    • 2
    • 20/02/02 15:13:10

    >>39677
    そうなの?他はなんの番組で出てました?

    • 1
    • 20/02/02 15:13:55

    モモコ結婚したんだね
    今は何してるんだろう?

    • 2
    • 20/02/02 15:14:03

    >>39681
    そうですね。
    ですよね。
    芸能人ですら映してるとこ見たことないですもんね。

    • 0
    • 20/02/02 15:16:45

    義理の父親と義理の兄弟
    そりゃ非行に走りたくなるわ
    母親が自分じゃなくて男を取ったと思って寂しくて非行に走るんだよ
    ももこもよく乗り越えたね

    • 2
    • 20/02/02 15:22:40

    >>39690実の父じゃなかった?

    • 6
    • 20/02/02 15:54:13

    >>39690
    え?本当の父に本当の兄弟だよ。

    • 5
    • 20/02/02 15:59:24

    >>39690
    親が別れて復縁したが、籍は入れてない、従って父親は養父 母親の籍には入れていた、
    此所バカばっかりだね。

    • 2
    • 20/02/02 16:52:35

    >>39693
    モモと父親は同じ名字で、お母さんがちがうんだよね?
    どういうこと?

    • 2
    • 20/02/02 17:25:46

    >>39656
    そんなの言われなくたって、亡くなった子の親は自分自身を責めてるよ、きっと。
    他人が言うことではない。

    • 2
101件~150件 (全 70563件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ