誕生会、どうすれば…?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • それは
    • D701i

    • 06/02/26 08:27:20

    よかった

    • 0
    • No.
    • 2
    • あれも
    • D701i

    • 06/02/26 08:27:44

    よかった

    • 0
    • No.
    • 3
    • これも
    • D701i

    • 06/02/26 08:28:13

    よかった

    • 0
    • No.
    • 4
    • はい
    • D701i

    • 06/02/26 08:28:39

    終了

    • 0
    • No.
    • 5
    • はい
    • D701i

    • 06/02/26 08:29:04

    終了

    • 0
    • No.
    • 6
    • P901i

    • 06/02/26 08:32:59

    姑から電話がありました。昨日、親戚のおじさんが亡くなったから祝い事は出来なくなったとの事でした。(;_;)どうしたらいいでしょうか? みなさんなら中止にしますか? ケーキって当日キャンセルって無理ですよね?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ↓え?
    • KDDI-SN31

    • 06/02/26 08:33:16

    怖いよι

    • 0
    • No.
    • 8
    • オパ
    • N900iS

    • 06/02/26 08:34:13

    自分ちでやったら?

    • 0
    • 06/02/26 08:34:28

    ケーキ食べるだけでいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 10
    •  
    • KDDI-TS32

    • 06/02/26 08:35:35

    自分達だけでお祝いは?義実家行かなくてすむなんて私にはラッキーだけど。私も来週義実家で子の誕生日会あるから憂鬱

    • 0
    • No.
    • 11
    • 親戚のおじさんなら
    • D902i

    • 06/02/26 08:35:52

    遠いから喪に服す必要ないんじゃない?
    私なら自宅で家族だけで祝う。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 家族だけで
    • KDDI-SN32

    • 06/02/26 08:37:47

    お祝いしたら?

    • 0
    • 06/02/26 08:41:48

    自分ちではもうすでに誕生日当日にお祝いしたので、今日、夫実家に義妹家族も呼んで、子供にお餅背負わせて歩かせたりとかをするつもりでした。我が家は狭いアパートで妹家族を呼んでも座ってもらう場所もないかも…

    • 0
    • No.
    • 14
    • ケーキだけ
    • KDDI-SN32

    • 06/02/26 08:43:41

    家族で食べるしかないんじゃない?状況が変わったんだから…。

    • 0
    • No.
    • 15
    • うん
    • P900i

    • 06/02/26 08:47:33

    家族だけで祝ったらいい。

    • 0
    • 06/02/26 08:48:03

    やはり、妹家族も断って、自分でバ・カみたいにでかい5千円のケーキを食べるしかないですよね(;_;) 家だけでならあんなケーキいらなかったのに…

    • 0
    • No.
    • 17
    • 家が
    • KDDI-SN32

    • 06/02/26 08:49:04

    近いならケーキだけ おすそわけに行くとか

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-HI35

    • 06/02/26 09:03:18

    叔父さんが亡くなったのなら、義母から義妹家族にも連絡いってるハズだよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 仕方ないじゃん
    • KDDI-TS32

    • 06/02/26 09:07:47

    自分らで食べれないんだったらおすそわけすれば?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 家族で食べる
    • N902i

    • 06/02/26 09:12:07

    他にどんな選択肢があるの?

    主さんが何が聞きたいのかが分からない。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ケーキが
    • KDDI-SN32

    • 06/02/26 09:13:14

    高くて大きいのに ドタキャンでいらだっているのでは(^_^;)

    • 0
    • 06/02/26 09:14:20

    はぁぁぁあ、ケーキとりにいかなきゃ。 おすそわけ、と言って3等分したケーキを夫実家と義妹家に配り歩くのもなんだか…ショートケーキとかならそうするんだけど。 延期するにももうケーキ代出せないよ(T_T)1才って一生で一番のお祝いな気がするんだけどなぁ。親戚のおじさんの不幸には負けるよな…姑のいぢわるじゃ、ないよね…せめて昨日言ってくれたらケーキキャンセルできたかも……

    • 0
    • No.
    • 23
    • 結局
    • KDDI-TS32

    • 06/02/26 09:16:03

    愚痴が言いたかっただけ?

    • 0
    • No.
    • 24
    • おじさんが
    • KDDI-SN32

    • 06/02/26 09:16:14

    亡くなったのに いじわるって( ̄▽ ̄;)主は病んでるのか?

    • 0
    • No.
    • 25
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31

    • 06/02/26 09:16:45

    配るの気が引けるなら、冷凍とかするのは?
    中止になっちゃったのは仕方ないじゃん。

    • 0
    • No.
    • 26
    • てか
    • KDDI-HI35

    • 06/02/26 09:17:41

    おじさんいつ亡くなったの?
    主さん行かなくてよいの?
    子供のお祝いは何度もあるけど、お葬式は人生最後のものだよ?

    • 0
    • No.
    • 27
    • 主は
    • N902i

    • 06/02/26 09:17:58

    もしかして、アフォ?

    • 0
    • No.
    • 28
    • じゃあ
    • P901iS

    • 06/02/26 09:18:01

    ママ友と食べるとか。ウチは仲良し6人で、みんな子が2ヵ月くらいしか違わないから、全員の誕生日会って事でパーティーしたよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • あの
    • KDDI-HI35

    • 06/02/26 09:19:16

    昨日言ってくれたらって…人の命は誰かが操作できるもんじゃないと思うけど。主と旦那がきちんとお祝いしてあげたんだからいいんじゃない?そんなにお裾分けが面倒なら、自分たちで食べればいいし。仕方ないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 当日は
    • N900iS

    • 06/02/26 09:22:01

    自分ちでお誕生日できたんだからいいじゃん。食べきれないケーキは配るしかないよ。
    身内の不幸ではあきらめるしかないよね…。

    • 0
    • 06/02/26 09:22:38

    おじさん、て言っても私には誰ソレ?な方で、どんなつながりの人だかわかりません。姑の兄弟ではなく、姑の妹の嫁ぎ先の方の誰だかみたいな。 昨日から危なかったらしい、みたいな。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ば かデカイケーキ
    • N900iS

    • 06/02/26 09:24:37

    5千円って安くない?
     
    自分の子の誕生日だから親戚が亡くなったのが許せないって…頭大丈夫??

    • 0
    • No.
    • 33
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31

    • 06/02/26 09:25:11

    でも親戚は親戚でしょう?
    自分には他人でもさ、親戚になる以上そういう考えは不謹慎だよ。
    批判とかじゃなくてね、モラルとか関わるよ。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ば かデカイケーキ
    • N900iS

    • 06/02/26 09:26:02

    ね、ケーキ何号?何センチ?

    • 0
    • No.
    • 35
    • なんか
    • N901iS

    • 06/02/26 09:26:04

    自己中だね。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ママ友と
    • N902i

    • 06/02/26 09:28:14

    っていうのいい案!今日みたいにお天気悪いと行く場所なくて困ってる人多いしね。
    あ、日曜日だからパパお休みの家は無理か…。
    でもいい案だよね。
    ただ、主さんお友達呼ぶなら誕生日ケーキ言わないで呼んだほうがいいよ。みんなプレゼントに気を遣うから。

    • 0
    • 06/02/26 09:29:47

    主さんにとっては「誰ソレ?」な人でも、おじさんって事は義両親の兄弟なわけじゃん。主さんは自分の兄弟姉妹が亡くなった直後に孫の誕生会出来るか?

    頭、一寸手前なんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 38
    • いくら
    • N901iS

    • 06/02/26 09:29:58

    遠くても、やっぱりこんな時にお祝いごとするのは..って感じでそう判断したんじゃない?それに関しては主はどうなの?不満なの?

    • 0
    • 06/02/26 09:32:03

    ケーキ、一人でも食べられます。だから、まじに中止でキャンセルもきかなかったら、私が食べますとも。ママ友とお祝いもいいですねー、しかし、ほんとに狭くてママ友も呼べないや。冷凍庫にも入らないや。 ははは、泣けてくる。5千円で、みみっちい、私。しかも、姑たちからのお祝いをあてにしてたセコイ、私。はい、私がバ・カ嫁でございます。今月赤字だよ。どうやって生活しよう?2月は2日少ないからなんとかなるかしら?

    • 0
    • No.
    • 40
    • KDDI-SN33

    • 06/02/26 09:32:04

    何なのかしら?主サンの頭の中分からないわ…

    • 0
    • No.
    • 41
    • 主って
    • F901iS

    • 06/02/26 09:32:45

    何か嫌な人だね。主にとっては誰それみたいな人でも、、
    自分たちだけですればいい。ケーキぐらいでそんな

    • 0
    • 06/02/26 09:34:17

    主別トピでも愚痴んなよ。ほんと自己中な人だね。

    • 0
    • No.
    • 43
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31

    • 06/02/26 09:35:49

    考え方変えたほうがいいですよ。
    本気で言ってるんですか?
    なんか冷たく感じます。お子さんもそういう考えになっちゃいますよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 私、
    • N902i

    • 06/02/26 09:38:20

    主さんの気持ち分かるかも…。
    ケーキって冷蔵庫の中でメチャクチャ場所とるんだよね。5000円の大きさならホント困ると思う。
    ってそういう問題じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 非常識な主だな…
    • KDDI-HI35

    • 06/02/26 09:40:36

    姑さんに、お手伝い行かなくて大丈夫ですか?
    位言った?

    • 0
    • 06/02/26 09:41:24

    たまこさん、違いますよ。義両親とも血がつながってもいないです。 私も親戚の不幸は悲しいとかちゃんとわきまえてますが、この場合、ママスタにしか愚痴れない(T_T) ケーキは7号。うちの近くのケーキ屋では一番でかくて高い奴にしちゃったんです、義妹の旦那さんとか普段あまり会わない人も来るから手作りじゃ悪いかと思って。

    • 0
    • No.
    • 47
    • ユカ☆ユリ
    • KDDI-TS32

    • 06/02/26 09:43:32

    もし自分の親や大切な人が亡くなった時遠い親戚に主みたいな考えの人いたら嫌だな。

    • 0
    • No.
    • 48
    • じゃあ
    • N900iS

    • 06/02/26 09:43:33

    ちら裏に愚痴れば良かったね。

    • 0
    • 06/02/26 09:45:51

    主さん、そんな5千円のケーキで捨て鉢になるほど困窮してるなら、きちんと旦那に話しなよ…。

    「家が狭くて友達も呼べない、5千円が惜しくて仕方ない」って…。

    主さんの本音って、そんな感じでしょ?
    でも、グチグチしてても何も変わらないからね…?

    • 0
    • No.
    • 50
    • 終了!
    • N700i

    • 06/02/26 09:50:40

    主のネチネチした性格はもうわかったのでしめてね!姑にお金を請求しなさい!

    • 0
1件~50件 (全 128件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ