創○学会について

  • なんでも
  • みい
  • KDDI-HI31
  • 04/11/14 12:42:37

先週入院している母のもとにイトコが来て創○学会に入るように説得させられて無用なもめ事を嫌う母は入信することにしたようです。
そこで、入院している母の代わりに私が手続き(?)に行かないといけないらしく、車で数時間かかるイトコのところに来てほしいと言われました。
勧誘されたりするのが嫌で断りたいのですが角が立たないような断り方を探して悩んでいます。

身内が創○学会で断ったことのある方いらしたらどのように断ったか教えて欲しいですm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • たぶちゃん
    • P900i
    • 04/11/15 05:56:23

    行かないで電話で断って都合悪くなったら出掛ける約束があるから電話切るねって一方的に!
    とりあえず行っちゃダメさ!行ったら最後さ!
    電話は早口で用件が済んだら即切る!

    • 0
    • 19
    • たえ
    • KDDI-SA31
    • 04/11/15 01:26:10

    私の友達が学会員でした。私が妊娠した時にお守りをあげたいと言われ、いらないとも言えず…よくよく話を聞くと5万だかするお守りだとかで、お金はこっちで払うけど何故か住所と印鑑、写真が必要と言われました。さすがに怖くなって角が立たないように断ったけど、全然ムリで…結局違う友達が間に入ってキツく言ってくれたので断れましたが…長くなりましたが、キッパリ断るしかないと思います。頑張って下さい!

    • 0
    • 04/11/15 01:23:20

    お金かかるよ!なんやかんや買わせるから。

    • 0
    • 04/11/15 01:16:18

    私の友達も入ってる。学会とかって入るとお金かかるものなの?

    • 0
    • 04/11/15 01:08:36

    はじめまして。わたしは父が学会員です。でもわたしは入ってません。とにかくあそこはしつこいです。人が絶対に入らないと言っても関係なくまた来ます。最後には勝手に仏壇を買ってくれたり会員にされていたりしました。断るのはかなり難しいと思いますよ。

    • 0
    • 04/11/14 20:17:11

    皆さんありがとうございます。毅然とした態度で断ります。角が立たないようにするなんて無理ですよね・・。人が弱っている時に勧誘してくるなんて、腹が立つやら悲しいやら(;_;)

    • 0
    • 04/11/14 20:15:13

    ↓のPCはウジ虫以下!
    創価はバカの集まりじゃんねー!ワラ
    キモイんだよ粘着!
    きえろ!

    • 0
    • 13
    • はぁ?
    • N2102V
    • 04/11/14 20:09:30

    ↓のPCバカか?アーユー創価??笑

    • 0
    • 04/11/14 19:10:01

    下のレスにもあるけど『強くはっきり断る!』これしかないよ。私も知り合いにごちゃごちゃ言われて初めは角がたたないようにやんわり断ってたけど相手は全くわかってくれずどんどんエスカレートする一方。で、キレて思いっきり言ってやったらパッタリなくなりました&#x{11:F8F5};&#x{11:F8F5};

    • 0
    • 04/11/14 17:49:15

    バカな奴はお前だよ。

    • 0
    • 04/11/14 16:46:54

    あ、間違えちゃった。入ってはないんですね。
    創価は強気で断らないとダメな奴らばっかりだから、なにがなんでもやらないって気持ちじゃないと絶対入れさせられます。角が立つとか言ってたら終わらないよ!バカな奴らだから。

    • 0
    • 9
    • あゆ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/14 16:46:23

    てかさぁ、サーチしたけどないし(∋_∈)サーチしろってレスしたやつは早くサーチして古いトピあげてみろよ!

    • 0
    • 04/11/14 16:44:11

    辞めたいなら本部あてにほんぞと手紙を送ればいいのでは?周りに辞めるって言ったってしつこいだけで話しが進まないから。

    • 0
    • 04/11/14 15:31:08

    サーチしましたけどどこにあるの?

    • 0
    • 6
    • ばぶ
    • P900i
    • 04/11/14 15:25:56

    ちゃんと答える人もいてることだしいいのでは?

    • 0
    • 04/11/14 15:19:39

    いい加減同じ様なトピうざいから。サーチすれば?

    • 0
    • 04/11/14 15:14:43

    私の旦那も学会です。はっきり入信できないと断るのが一番です。理由として、信じていないし何がなんだか分からない団体に入信しても意味が無い。(ただ揉め事が嫌だから)との理由では入信しても信心できないと伝えてはどうでしょう?何かにすがりたい助けて欲しいなどと想った時、入信させてもらうと伝えるのもいいかも!今は私たちの家にはご本尊様は必要ない。と伝えたら?長くなりごめんなさい。アドバイスになったかな?ちなみに私は入信していません。これからもありえない。

    • 0
    • 3
    • ゲストさん
    • N505i
    • 04/11/14 15:05:26

    前のトピに断り方とか、レスいっぱいあったの読んでないの?

    • 0
    • 2
    • ばぶ
    • P900i
    • 04/11/14 15:05:25

    一度はいったらしつこいし 入りたくない もしくは もめたくないから仕方なしに入るなんて絶対やめたほうがいい。話は聞くだけ聞いて 「私はこういう考え方なので」と毅然とした態度でいたほうがいいよ。絶対流されたらだめ!今より絶対悩むことになるから!初詣もお宮参りもいけなくなるし 選挙のときだけ しつこいし その時だけ悩んでる人を助けようとする。とにかく毅然とした態度でいてくださいね!断りにくかったら 「もう少し考えさせてください」とその場はしのいで あとは電話で断り続けてくださいね。

    • 0
    • 04/11/14 14:48:19

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ