皆さんならどう感じてどう行動しますか? 友達

  • なんでも
  • 手を伸ばせば、届くところにある
  • 25/06/17 12:30:15
古い友達何人かと毎年旅行に行っています
その友達1人が今年は忙しいから行けないわと言うので、子供達と私だけで旅行に行きました
帰宅ご数日経ってインスタに私たちと毎年行ってた場所に行っていることがわかりました

皆さんならどう感じてどう行動しますか?
凄くイライラします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 86
    • やればできる

    • 25/06/17 18:00:44
    このトピの文と補足された内容をみる限り、コミュニケーション苦手なのかな?と思ってしまいます。伝えたい事がきちんと相手に伝わってないのかも。一度話してみたらどうですか?
    たとえそれで決裂したとしても、相手がインスタで主抜きで行ったとわざわざ知らせてくる時点で既に決裂してると思いますし。ただ悪意がなく誤解かもしれない可能性も捨てきれないかと。

    • 2
    • No.
    • 85
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/17 17:41:36
    >>83
    76の主コメで「 色々考えたけど思い当たる節はないから気づかないところで何かあったのかも知れない」って正にあなたが言ってる事のような可能性あったのかも、って本人が自覚してるのに追い打ちかけるのエグい
    確実に主がしていた言動への叱咤ならまだしもしていたかもしれない話だし

    • 1
    • No.
    • 84
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/06/17 17:39:53
    良いように考えたら、
    「主ちゃんのところ旦那さん亡くなって大変だよね~」
    「無理して参加したら負担になるよね~」
    「来ない方が良いよって言うのもなぁ~」
    「じゃあ、一旦みんなでやめることにしようか」
    「またの機会に行けば良いよね~」
    なんて感じだったのでは?

    結果的に、主さんはお子さんたちと旅行したし、その人らだけで旅行したことに傷ついてしまって、なんの「配慮」にもなっていないんだけど。

    悪いように考えたら、
    「主ちゃんとどんな話したらいいかわからないよ~」
    「せっかくの旅行なのに、気遣いまくるのしんどいよね~」
    なんて感じになるのかな。

    何か嫌われることをしたとかではないと思う。

    でも、気づかう気持ちがあるならインスタにあげないと思うので、今後の付き合いは考えた方が良いんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 83
    • 金持ち喧嘩せず

    • 25/06/17 17:06:02
    >>77
    すっごい追い打ちと言うか傷つけるかもだけど
    自分は気づかない、そういうつもりがなくても
    相手にとっては「またか」と思うことってあるのよ
    例えば自分は悲観的でなく懐かしいつもりで前向きに
    「旦那と行ったことあるよ~」が
    相手は「また旦那の話だよ・・・」とげんなりしたりとか
    自分はそんなつもりさらさら無いから言ったことすら覚えてなくてもね
    悲しいことは意外と良いこととか自慢話よりやっかい
    ムカつくことを言ってるわけじゃないから
    いたわれない自分が悪者みたいに思えてストレスになるのよ

    • 1
    • No.
    • 82
    • 口は災いの元

    • 25/06/17 16:52:46
    >>76
    2人って主と忙しいって言った人?

    • 0
    • No.
    • 81
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/17 16:20:49
    それはムカつく!

    ムカついても、イライラしてもいいんだよ。
    そんな自分を素直に認めてあげれば、
    気持ちが切り替わる時が来るよ。

    そして、自分がそういうことをしない人になれば、必ず新しい出会いがあるから大丈夫。

    • 3
    • No.
    • 80
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/17 16:20:20
    友達なんてそんなもんでしょ 男性同士の友人関係と違って、女性同士は希薄なものだよ どんまい

    • 0
    • No.
    • 79
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/06/17 16:13:43
    自分ならインスタに「今年は●●さんが行けないから旅行は見送りって話だったんじゃ…嘘つかれて悲しいです…」みたいな悲劇のヒロイン全開コメントしちゃうかも

    • 1
    • No.
    • 78
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/17 16:13:06
    昔からの友達は悪い事したりしたら注意したり出来る存在だと思ってる。それができないような関係の友達って友達なのかな。
    インスタはバカ発見機とはよく言ったものだわ。やるなら徹底的に隠せよと思う。

    • 3
    • No.
    • 77
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/17 16:04:38
    >>75
    悲観的な話はしたことありません
    旦那が亡くなっても悲しみを見せずに前を向いてやっていきました

    • 1
    • No.
    • 76
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/17 16:03:48
    皆さん優しい
    本当にありがとう

    私の性格がだめだったのかも知れない
    色々考えたけど思い当たる節はないから気づかないところで何かあったのかも知れない
    だけど、向こうが旅行に行く2日前にも2人で飲みに行ってて嫌われてる感じはなかったんだよね

    • 1
    • No.
    • 75
    • 三日坊主

    • 25/06/17 15:43:13
    >>66
    それは無いと思う
    もしそれが関係してるなら必要以上に不幸話や悲劇のヒロイン漂せて一線引かれてるかだと思う

    • 0
    • No.
    • 74
    • やればできる

    • 25/06/17 15:42:12
    >>66
    ないと思うけど、旦那さん亡くしたから、そっとしといてあげよう…とかはないかね?

    • 1
    • No.
    • 73
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/17 15:41:40
    >>69
    ね、知りたいとは思ったんだけど、素直に話してくれるのか
    もしくはそれをネタにされるのか
    それ思ったらもっとイライラしそうだよね

    • 0
    • No.
    • 72
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/06/17 15:40:32
    >>65
    それなら、主犯の子どもと主の子どもが合わない、主の子どもの方が優秀とかで除け者にされたのかも?

    • 0
    • No.
    • 71
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/17 15:40:06
    思ったんだけど、そこまでやられるくらい嫌われてた事気付かなかったの?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/17 15:35:32
    >>66

    それは関係なくない?
    もしそうならそれこそ気持ちよく縁切りよ。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 口は災いの元

    • 25/06/17 15:34:27
    その人達とは縁を切るとしても、今後の人生の為にも何があったのかは聞いたほうがいいと思う

    • 0
    • No.
    • 68
    • 人生は一度きり

    • 25/06/17 15:24:25
    うわーひど。
    主にバレるのわかってやってるよね。
    そんなやつらこっちから願い下げだわ。
    そんな長い付き合いなら嫌なところがあったなら言ってくれたらいいのにね。

    • 2
    • No.
    • 67
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/17 15:22:33
    >>63
    それ思った

    文章の書き方がわかりにくいんだけど主を含めて4~5人の1グループなんかな?
    叩きたいわけじゃないが1人~2人なら相性あうあわないあるから気にしなくていいと思うがグループ全員から嫌がられてるって相当よ皆が嫌だって思うような言動をしてしまったとか心当たりないの?

    • 0
    • No.
    • 66
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/17 15:04:41
    うち旦那さん一昨年亡くしてさ
    なんか旦那がいないからって見下されたりもあるのかな

    • 0
    • No.
    • 65
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/17 15:03:38
    バカにされて何のやる気も出ない

    ちなみに主犯も子供いるから毎年主犯の子供とも一緒に旅行に行くよ!
    うちだけではないんだ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/06/17 14:59:07
    辛いね…。主が何かその人たちに対して不快な思いをさせてたとしても、わざわざインスタにあげるという行為は無しだな。主が傷付くこと普通はわかることだよね。これを承知の上でやってたとなったら相手側から主と距離をおきたいと思ってるんだよね。
    皆が書いてるように主だけ子供連れて行ってた?誰かに大人だけの旅行したいみたいなこと言われてなかった?

    • 1
    • No.
    • 63
    • 善は急げ

    • 25/06/17 14:43:15
    主のコメントもいちおう全部読んだんだけど
    もしかして、大人だけの旅行に主だけ子連れ参加だったってことはない?

    • 3
    • No.
    • 62
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/17 14:41:15
    それはショック…。

    職場つながりでもない、ママ友でもないなら、交流無くても生活には支障ないわけだよね。
    私なら自分からは何もしない、追求もしないな。

    しかし、分かりづらいトピ文だね。

    「古い友達何人かと毎年旅行に行っています。
    その友達1人が今年は忙しいから行けないわと言うので、今年の旅行は無しになりました。
    が、後日、私以外の全員は例年通り、一緒に旅行していたことが分かりました。私はそれをインスタで見て知りました。」

    てことよね?

    • 4
    • No.
    • 61
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/17 14:31:07
    ショックだね。
    嫌われてるってことだよね。
    私ならもう関わらないようにする。
    説明求めたらますますウザイし、それをネタに陰で盛り上がられそう。

    • 2
    • No.
    • 60
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/17 14:24:30
    うわ、悲しいね。
    皆と相談していて既出の事になっていたのなら残念だけど皆の総意という結論になるね…。
    インスタにあげてるし、主さんにバレてもいいやな思考に思える。
    皆がそうなら絶縁がいいかも。
    1人がそう仕向けている様子なら誰かに連絡とってみたら?
    イライラしちゃうし既に傷ついてるし、はっきりさせちゃえばいいと思う。
    もしかしたら主さんにも反省しないといけない部分があったかもだしね。

    • 1
    • No.
    • 59
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/06/17 14:22:52
    酷いね。自分がやられたら悲しくなる。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 公けにされて困る事するって笑える

    • 25/06/17 14:16:30
    似たような事された事があります
    グループLINEで
    主犯さんから、こういう個別で連絡がありました
    これからは、主犯さんが居るイベントは不参加にしますね
    気が付かなくてごめんなさいね って書いて抜けた
    後から、主犯からは焦った言い訳
    主犯以外から主犯はそういう人だったのねって個別で連絡が来たな

    • 7
    • 25/06/17 13:58:08
    グループラインがあるならそこを無言で抜ければいいんじゃないかな?誰か一人でも主を好きでいてくれてる人がいたり、今回の旅行のことで行き違いがあるなら急に主が抜けたことにビックリして個別ラインを送ってきてくれるでしょ。誰からも個別ラインが来なかったら…そういうことなだけ。

    • 3
    • No.
    • 56
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/17 13:54:36
    その人だけで行ったってわけじゃなくて、主には「今年は忙しいから行けない」って言って裏で口裏合わせてみんなで行ったってことでしょ?

    別に?
    そこまであからさまにやるならもう関わらなければいいだけの話じゃない?
    普段の主の振る舞いが分からないからどっちの肩も持てないよね

    それだけのことやられるってことはそれなりのことしてるのかもしれないし、
    こうやっていちいちスレ立てて「どう思いますかあ?」って被害者ぶることがガキ臭いというか、そういう空気読めない所が嫌われる原因なのかもね(笑)

    • 0
    • No.
    • 55
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/17 13:53:09
    まさかとは思うけど、友達との旅行に主だけが子供連れで毎回参加してたとか?

    そりゃ嫌がられるよ…

    • 8
    • No.
    • 54
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/06/17 13:52:30
    私なら真相を確認するね
    今後の人生のためにも

    • 0
    • No.
    • 53
    • 花は花なれ人は人なれ

    • 25/06/17 13:50:06
    インスタにあげたことが主へのメッセージだったりして
    面と向かって主にあなたがイヤとは言えないから
    見て察して主からフェードアウトしてくれないかなって

    • 5
    • No.
    • 52
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/17 13:46:36
    私の事切ったな。更に因縁も残すレベルと思っているんだな。
    と思うと思う。

    • 2
    • No.
    • 51
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/06/17 13:45:40
    トピ文が1発では分かりにくいなぁ。

    インスタで発覚したのは、最初に行けないって言った子も他の友人も、主以外のグループ皆がそこに行ってたって事?

    インスタは誰のインスタ?

    • 2
    • No.
    • 50
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/06/17 13:43:50
    嫌いだけど仕方なくずるずる無理して付き合ってきたけど
    もう限界、せっかくの旅行なら本当に仲の良い仲間だけで行きたかった

    少なくともそう悟りますけどね
    理由も聞く必要はないかな、聞いて何になるの?
    理由の先にある結論「あなたが嫌い」はもう出てるのに?
    嫌われてるとわかった相手にしがみつくのもみっともないし
    意趣返しにも何も意味も無いし

    • 1
    • No.
    • 49
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/17 13:40:31
    あっそうなんだ(私の事嫌いなんだね)と思ったら
    深追いしない。

    まぁ最初はショックかもしれないけど
    なんか理由があったわけで。
    それをすぐ訂正して謝って戻るわけでもないし。

    ただ

    子ども同士の関係は別問題で。
    遊びに来るとかは普通にokの対応して欲しい。

    • 1
    • No.
    • 48
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/06/17 13:40:26
    外しておいてインスタに載せるの流石に外道すぎる
    主に対しての宣戦布告だよ
    はっきり性格悪いねと言ってしまいなよ

    • 6
    • No.
    • 47
    • 継続は力なり

    • 25/06/17 13:26:48
    総意だとしてもやり方が陰湿じゃない?
    中学生でもあるまいし
    ハブられてるの気付けよ、って、大人がやること?

    • 9
    • No.
    • 46
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/17 13:22:45
    主をハブにしたのがばれても構わない。
    つまりその人達みんなから嫌われていたわけだ。
    自分で嫌われた原因とか気付かないものかね?

    • 4
    • No.
    • 45
    • 言わぬが花

    • 25/06/17 13:21:10
    >>23
    主犯格は全員でしょ。
    口裏合わせてそうしたんだよ。
    インスタ見るまで気付かなかったんでしょ?
    誰からも教えてもらってないでしょ?
    忙しいから行けないという人を決めただけであって全員で決めたことだとおもう。可愛そうだけど。

    • 4
    • No.
    • 44
    • 知識は力

    • 25/06/17 13:20:47
    忙しいから行けないと言ってた友達も含めて主以外で旅行行ったってことよね?
    普通その状態でインスタはあげないよ、わざと
    あげてるんだからハブりましたよだね。
    もちろん関係切るわ。

    • 5
    • No.
    • 43
    • 対話が解決のカギ

    • 25/06/17 13:19:18
    インスタにあげてるなら相手は後ろめたいことないってことでしょ。
    グループラインとかあるならそこで普通に聞いたらいいんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 42
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 13:18:12
    グループで旅行行くならグループラインで相談とかしなかったのかな?

    • 1
    • No.
    • 41
    • 高嶺の花

    • 25/06/17 13:16:39
    主は毎年の友達との旅行に子連れで参加してたの?
    だから嫌がられたんじゃないの?

    • 4
    • No.
    • 40
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/06/17 13:15:59
    毎年おんなじとこ行くって凄いね。そこにわざわざ行ってインスタ投稿は意味深

    • 0
    • No.
    • 39
    • 一度あることは三度ある

    • 25/06/17 13:14:13
    毎年行ってるなら普通はその行けない1人抜きで行くもんじゃない?「来年は〇〇も行こうねー」って
    旅行ごとキャンセル、しかも主抜き別日は確信犯

    • 1
    • No.
    • 38
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/17 13:10:45
    宣戦布告と言うよりお別れ宣言だよ。向こうはマジで主と付き合う気はもうないんだと思う。宣戦布告なんかして戦う気もないよ。お別れだよ。シャットアウト。

    • 4
    • No.
    • 37
    • 一石二鳥

    • 25/06/17 13:09:46
    主だけ子連れなのか、皆子供がいるのか

    • 5
1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック