今までいじめられてた人可哀想って思ってたけどここ見てるといじめられるのには理由がある

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全108件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/06 10:15:41
    >>82
    あなたがね。文字から臭う頭悪い臭‥‥
    芳香剤入ります〜?www

    • 0
    • No.
    • 107
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/02 07:11:48
    虐めは何があろうがダメだよ。

    ただ、合う合わないはあるし、嫌いや気持ち悪い等の感情は人間だから当たり前にある。
    そこで自己保身の為に↑の様な相手とは距離をとる・関わらないを選んだ時、その行為について「虐め」と吠えるのは止めていただきたい。

    • 1
    • 25/06/02 05:45:28
    こういうのもいるからな

    あまりSNSにこのような事は書きたくないのですが…今回うつが再発した主な原因は仕事のストレスですが、元男友達からされた事もまた、うつに拍車をかけたと言えます。
    喧嘩の原因になった出来事はそもそも、その方が女性の私に与えるべき情報を、客観的に十分に与えていなかった事から起きました。→

    • 1
    • No.
    • 105
    • 言わぬが花

    • 25/05/30 07:36:51
    >>98
    これは分かるわ。イジメはよくないけど、なんでもいじめにするのはおかしい。
    理由なく容姿とかでイジメるのは絶対ダメだけど、自分に原因があって嫌われてる子がいることは多数。まわりがその子に合わせるのではなく、その子自身が改善すべきとは私も思う。

    • 0
    • 104

    ぴよぴよ

    • No.
    • 103
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/27 21:57:20
    >>98
    ターゲット決めて悪口とかで団結して仲良くなるのが女だもんねぇ…

    • 3
    • No.
    • 102
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/05/27 21:51:59
    悪口言ったりいじめする事で
    脳みそからドーパミン出して
    快楽が得られるからね。
    脳内麻薬中毒患者

    • 2
    • No.
    • 101
    • 時は金なり

    • 25/05/27 21:46:51
    隠キャの私がいじめられっ子と仲良くしようとしたら拒否され無反応、彼女の求める人気者を独占できないといじめ問題として親に訴えてた。隠キャの私はしっかり人選してんだと更に傷付いたわ。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 目先の利益を追うな

    • 25/05/27 21:14:39
    知り合いに限って言うけど、アラフォーで発言がKYなのよ。例えば同僚が資格の試験に合格しました。みんなは「おめでとう!」って言うけど
    彼女は「今、そんな資格取る人も珍しいよね」
    みたいな感じ。昔イジメられてたって聞いたけど
    そんな感じなら子どもならイジメちゃうかもって
    思った。みんな大人の対応でイジメはしないけどカチンと来てる人は結構いて陰で悪口は言われてる。

    • 5
    • No.
    • 99
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/27 20:38:45
    本人に原因がある場合もあるけど、攻撃的とかじゃない限りは避けられるぐらいじゃないの?
    陰湿ないじめ、怪我をさせたり物を隠したり壊したり、自殺まで追い込むようなのはいじめた側が悪いでしょう。

    • 3
    • No.
    • 98
    • 人生は一度きり

    • 25/05/27 20:36:36
    娘が小学校高学年の時に、先生から電話があって、Aちゃんを仲間外れにしてます、って言われたので娘に確認したら、放課後に友達と遊んでる時にAちゃんを見かけて、一緒にあそぶのヤダから走って逃げたらしい。まあ、Aちゃん嫌われ者だから、仕方ないよね、って事でそう先生に報告したら、仲間外れは良くない、仲良く遊んで欲しい、って言われたけど、無理です。って断った。
    高学年にもなれば、親同士が仲良くても気が合わなければ遊ばない。放課後に嫌いな子と無理して遊ぶ必要ありますか?それは家の娘にとっては虐待ですよ、って言ったよ。
    だいたい、Aちゃんはみんなに嫌われるだけの事をしてる。上の子同士も同じクラスで、Aちゃん家には散々迷惑かけられてきてる。娘同士が仲良くなくて、心底喜んでますよ、って言ったら先生黙った。
    先生がすべきは、周りの子達に我慢させるんじゃなくて、Aちゃんが周囲に迷惑かけないようにする事じゃないですか?って言って電話切った。

    • 5
    • No.
    • 97
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/27 20:26:45
    わかるんだけど、これも文と内容からいかにも孤独なネカマの釣りトピとわかってしまうのが何とも言えない…

    • 1
    • No.
    • 96
    • 言わぬが花

    • 25/05/27 20:23:17
    精神疾患の可能性が大きいと思う。共感能力の欠如
    我が儘とは違う病気的な人
    大人発達障害は周りに迷惑をかけまくるから目立つよね。働けず家に居ていつもイライラしてるし周り監視してるし怖い

    • 2
    • No.
    • 95
    • 七転び八起き

    • 25/05/27 20:20:43
    >>94
    まぁね、言いたいことはすごく分かるよ
    胸糞悪くなる親の事件が多いよね
    でも人を殺める権利は誰にもないのも事実
    それと同じでいじめも同様

    • 0
    • No.
    • 94
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/27 20:16:07
    >>93
    正直、これは殺されても仕方ないよなって思うくらいの害悪人は殺しても無罪でいいと思う。
    そんなもん生かしておくほうが罪だしむしろ褒められるべき。

    人の形したゴミを処分しただけじゃんね。

    • 1
    • No.
    • 93
    • 七転び八起き

    • 25/05/27 20:12:56
    うん。綺麗事なしで言うならまぁそりゃあ嫌われてイジメたくもなるよね。って人は実際いるよ。
    だからって虐めていい理由にはならないだけだよ。
    ニュース見ていてもそりゃあ子供に殺されるわ…って親いるよね?
    でもだからって殺していい理由にはならないし、
    減刑になったとしても罪を償わないといけないでしょ?

    • 1
    • No.
    • 92
    • 努力すれば報われる

    • 25/05/27 20:08:07
    いじめる方が問題じゃない、自分が気に入らないなら傷つけずにスルーするだけでいいんだからさ。それが我慢できないなんて弱い個体をいじめる動物そのものだと思うけどね。

    • 1
    • No.
    • 91
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/27 20:08:02
    だとしてもイジメていい理由には ならないでしょ

    • 3
    • No.
    • 90
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/27 20:04:49
    >>86
    え、本当にそうなんだけど!!
    高卒か中退
    デキ婚して離婚、または別居
    子供の年齢が離れてる

    ↑職場の性格悪くていじめっぽいことしてる人たちみんなコレ

    • 0
    • No.
    • 89
    • 人生は一度きり

    • 25/05/27 19:52:15
    ここって、もしかして「いじめられたい主」のトピなのかな?

    • 0
    • 25/05/27 19:38:56
    いじめられるには理由あるよ。

    不潔、臭い、コミュ力が無い、自己中心的、怠惰、頭悪い、鈍臭い、メンタル弱くオドオドしてる、など。
    必ず他人を不愉快にさせたり侮蔑される要素を持ってる。

    イジメをする側が周り全員をいじめているならわかるけど、特定の人間をイジメるんだからイジメられる側にも問題はある。

    因みにイジメを肯定している訳じゃなくて自然の摂理の様な物だと思う。
    動物の世界でも弱い個体はイジメられたりする。

    • 2
    • 25/05/27 19:14:32
    知能の低い群れほどいじめが起きる

    • 6
    • 25/05/27 19:04:47
    職場で性格きついな意地悪だなぁ
    て思った人離婚してる人多いよね。

    • 2
    • 25/05/27 19:04:21
    イジメって実際はイジメじゃないケースがあるのも事実だよね。
    ルールは守らない、平気で嘘をつく子を各々が避けるようになったらイジメだって。

    • 2
    • 25/05/27 19:01:00
    そんな主もいじめられてるとみた

    • 0
    • No.
    • 83
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/27 18:21:51
    いじめられるのに理由があってもいじめてはいけないんですよ。嫌なら必要最低限の関わり(無視もいじめになるし)で済ませればいいんですよ。

    • 0
    • 25/05/27 18:10:48
    >>45
    頭悪そうなコメントだなぁ

    • 1
    • No.
    • 81
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/27 17:53:56
    >>72でもさ、合わないから離れたり距離おいたら「無視だ!イジメだ!」って騒ぐ人もいるよね…
    去年だったか大学で留学生(中国人)がハンマーかなんかで殴ったやつも、本人はそんなような事言ってたけど被害者たちは元々親しかったわけじゃないしなにがなんだか…って感じだったよね

    私が小学校のときも、ちょっと変わった子でみんな当たり障りなくしてたと言うか、おとなしい子で話しかけても返事無かったりしたから自然とみんなそれぞれ仲いい子と過ごしてただけなのに親が「うちの子はハブられてる!」って学校に言ってきて問題になったことあったけど、あれはみんないじめてるつもり無かったと思う

    • 3
    • No.
    • 80
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/05/27 17:51:31
    一時的なものではなく、ずっと何処に行ってもイジメられるなら本人のせいだね
    そしてそれをアピールする人
    ジャンポケ斎藤とか

    • 2
    • No.
    • 79
    • 持つべきは友

    • 25/05/27 17:46:01
    >>8
    この手のイジメの話、ママスタで良く見かけるけど、私が実際見てきたパターンだとそう言うのはなかったな。
    早々に言っとくけど、いじめていい原因にはならないのは大前提として、ああ、そういうところかも…みたいにツッコミどころがある人が対象になるようなケースが多かった。

    • 2
    • No.
    • 78
    • 進むべき道がある

    • 25/05/27 17:32:20
    どうした?容姿でいじめられすぎて頭おかしくなったか
    ここで知恵遅れ相手にぐちぐち書いても何も変わらないって分からないの?
    お外出て人殺すのだけはやめとけよ負け犬

    • 0
    • No.
    • 77
    • 自称匿名

    • 25/05/27 17:29:28
    >>73
    皮肉って言葉調べたら〜?
    日本語ちゃんと使って〜(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞

    あ、それとも悔しくてぐうの音も出ない事を
    皮肉っていうのだと思ってるのかな?
    国語力もっと養いなね?

    • 0
    • 76

    ぴよぴよ

    • 25/05/24 01:53:34
    怖い

    • 1
    • No.
    • 74
    • 時は金なり

    • 25/05/24 01:20:22
    >>72
    そう合わない人とは距離を置くのが1番なのよ
    でも、今はそれをイジメと言う世の中になってて
    狂ってるな〜って思う

    • 3
    • No.
    • 73
    • 時は金なり

    • 25/05/24 01:17:16
    >>69
    えーと皮肉って分かる?w

    • 0
    • No.
    • 72
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/23 22:29:09
    思いやりに欠ける態度、人を苛つかせる言動
    でもだからっていじめる必要はないんだよー
    合わないと思ったら距離置く

    いじめられる人に非はなくて、いじめる側が明らかにおかしいパターンもあるよね。

    やっぱいじめる人がおかしいよ。

    • 5
    • No.
    • 71
    • やればできる

    • 25/05/23 22:21:58
    大人になっても他責思考、嫌味言っても通じない、共感力がないから思いやりがない、みたいな人のことかな?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 自称匿名

    • 25/05/23 22:08:11
    >>37
    イジメの認識が無いからヤバいんだよ‥‥
    それすらもわからないはヤバい。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/05/23 22:05:59
    >>47
    自分が責められたり、立場が悪くなると都合良く被害者意識。
    この手のタイプが一番タチ悪いタイプだよね。本当に。
    見ててイライラするからイジメたら楽しそう〜☆

    イジメられる理由があるから・イジメる理由があるから
    イジメても良いんだよね?トピ文にも書いてたもんね?

    って、これ。あなたが言ってるのはこれ↑↑と同じね。
    これぐらい言ってる事ヤバいのを自覚した方がいいよ。
    もっと客観的に自分という人間を見たらどう?

    • 2
    • No.
    • 68
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/23 03:43:55
    離れる、避けるは何も問題ないよ、それすら許さないなんて言ってる方がおかしい。

    • 4
    • No.
    • 67
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/23 03:42:45
    >>54 正解

    • 0
    • No.
    • 66
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/23 03:41:50
    >>65 離れたくて離れただけならあなたは全く悪くないよ、誰だって嫌な人からは離れたいよ
    それすら許せないなんて言ってる人が可笑しいんだから、気にする必要一切ないよ

    • 4
    • No.
    • 65
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/22 23:26:34
    >>62
    お互い様じゃないの?
    嫌だなと思ったからその子から離れただけで
    最初に嫌な思いをしたのは私なんだけど
    それは許されるわけ?

    • 4
    • No.
    • 64
    • 知らぬが仏

    • 25/05/22 20:46:52
    こんなサイトでこんなトピ立てる人っていじめられて来た人なんだろうな。

    • 1
    • No.
    • 63
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/22 20:44:34
    結局はいじめたいから理由を見つけてるだけの話
    嫌いだから避けるは子供のすること
    自分とは合わないと思うからならばお互いの為の気遣い
    大人だからとりあえず仲良くしておこうなのかガッツリ仲良くなりたいのかが分からないうちから拒絶する事はないと思う

    • 6
    • No.
    • 62
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/22 20:33:44
    >>38
    あなたが嫌だな悲しいなと思うような事を旦那さまがしたり言ったりして喧嘩になったとする
    それを嫌とか悲しがると言う認識が自分にはなかったから謝らないし
    今後も気をつけるかは分からない

    こう言われても当人には悪気なく認識がないんだから構わないって事になるよ

    • 0
    • No.
    • 61
    • 出る杭は打たれる

    • 25/05/22 17:07:03
    関わらない・距離を置くことまで本人がいじめと感じたらいじめというのは納得できない。
    大人だって言動に問題のある人とは距離を置くでしょう?
    子供だからってみんなが良い子とは限らないんだよ。
    無視したり仲間外れにしたりするのはいじめでも、クラスメイトとして普通には接するけど特別仲良くはしないということまでいじめだと言われたら、問題のある子からどうやって身を守ればいいんだろう。

    • 7
    • No.
    • 60
    • 善は急げ

    • 25/05/22 16:45:46
    >>6
    関わらない=無視のイジメ、仲間はずれでは?

    • 1
    • No.
    • 59
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/22 16:42:33
    >>58
    多いの?聞いた事ないけど。
    嫌な相手とは関わらない。これ基本じゃん。

    • 3
1件~50件 (全108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック