空気が読められなくてイジメられたんだけど、それは主が悪い、相手は悪くないって、

  • 相談・慣れ合い
  • 一度失敗しても、それが学びになる
  • 25/05/22 10:20:34
空気読めなかったことに関してはそれは自分が悪かったと思ってる、けど、必要以上に精神崩壊されるまで攻撃受けたことは恨んでいいだろ、ダメなの??空気読もうとしなかったお前が悪いって??へえ??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全117件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 知識は力

    • 25/05/22 10:22:08
    いじめられてた人って気持ち悪い… 言いたいことあるなら本人に言いなよ

    • 3
    • No.
    • 2
    • 隣の芝は青い

    • 25/05/22 10:23:02
    主さんいくつ?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 富士山

    • 25/05/22 10:24:46
    >>1 必要以上に精神追い詰められるまで責められたり攻撃受けたことに関しては恨んでいいだろ??私だって好きで空気読めなかったわけじゃないんだから

    • 0
    • No.
    • 4
    • 富士山

    • 25/05/22 10:25:20
    >>2 32だけど??

    • 0
    • No.
    • 5
    • 富士山

    • 25/05/22 10:26:19
    誰も悪くないとか、それはさすがにおかしいだろ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 富士山

    • 25/05/22 10:29:59
    お互いに良くないじゃんそれ、だから私、学校拒否してたんだよ、でもくそ担任に引きづり出されて、地獄に放り込まれた。でもさあ、他のクラスでも卒業式まで登校拒否なってた子がいたのね
    その子みたいに何が何でも登校拒否すればよかった、どっかに逃げれば良かった、そういうことが頭になかったっていうのもあるけど、逃げる場所がどこにもなかった

    • 1
    • No.
    • 7
    • 富士山

    • 25/05/22 10:39:14
    >>1 ここで主が悪いんじゃんって言われたから
    こうしていってるんだけど??

    • 0
    • No.
    • 8
    • 隣の芝は青い

    • 25/05/22 10:52:01
    >>4最近イジメられたの?学生時代の話?学生時代の話なら無くない?

    • 0
    • No.
    • 9
    • @平塚

    • 25/05/22 10:54:01
    >>1
    いじめられたんじゃなくて逆ギレしてるだけだと思う
    友達の不妊症茶化して笑ってた雅美ちゃんがこんな感じよ

    • 3
    • No.
    • 10
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/22 10:56:48
    「空気読めない→だからいじめよう」は意味不明
    「空気読めない→関わらない」でしょ

    でも空気読めないんじゃ、相手が避けてることにも気づかないってことだよね
    それでグイグイきたら、、、子供ならどうしたらいいかわからなくていじめに発展しちゃうんだと思うけど

    • 8
    • 25/05/22 11:07:08
    >>8 なにいってんの??

    • 0
    • 25/05/22 11:07:38
    >>9 いやいや、あのさあ、、、、

    • 0
    • 25/05/22 11:10:14
    >>10 私の場合は、自分に非があったのなんて
    十分に理解してたから登校拒否したのよ
    でもクソ教師が引きづり出してきたんだよ
    家まで来たんだよ??んであとからそのクソ教師からもいじめられるし、こんなことある??
    登校拒否してたのに勝手に引っ張り出して

    • 0
    • No.
    • 14
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/22 11:12:36
    まあその相手も病んでいたんでないかな?笑
    そもそも空気読んでもらおうとかさアンタは何様かってね
    よんでもらえなかったねシュン…ぐらいで抑えときましょ的なね

    • 2
    • No.
    • 15
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/22 11:21:59
    何があったのか分からないけど、空気読めなくての内容によるんじゃない?
    人を傷つけたりバカにしすぎたりあり得ない発言しまくったりだと、周りも引きずるし怒るだろうしダメだけど何かしら攻撃したくなるのでは?
    先生も主が悪いって原因が分かって、仕方ないのになぜ登校拒否?と思ったから引きずり出したのでは?
    ちゃんと謝ったの?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/22 11:24:37
    学生時代、大変だったんだね。
    空気読めない→遠巻き→疎外感ではなくて、
    空気読めない→主が人の立場にたてずやらかした→周りから孤立、かな。
    欠席続きでも卒業可能なら義務教育の期間?。
    高学年や中学あたりだと、まだ精神的な発達も途中だし、もっと言えば皆が凸凹な時期なのに、思春期の攻撃性やグループ化は進む時期だからね。
    今だとトラブル起こして行き渋るタイプはしばらく保健室登校や校内の図書室で過ごすみたい。敢えて隔離したりしてストレスを減らし、本人が自分を見つめ直すような機会を設けるみたいよ。時々カウンセリング挟むって聞いている。
    熱血教師が引きずり出すって一番怖いよね。自分は正しい事をしているつもりだったんだろうね。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/05/22 11:30:54
    読められないって.....

    • 1
    • 25/05/22 11:32:34
    >>14 相手の気持ちに沿わなかったのは良くないと思うやっぱ、だから登校するのを拒否したのに
    クソ教師が引きづり出してきやがってよ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/22 11:33:20
    そうやって見た人が事情わかってる体のトピたててるようだからお前はダメなんだよ

    • 3
    • 25/05/22 11:35:31
    >>15 傷付けたことは言ったことないです。
    ただ不快にさせたりはあります

    • 0
    • No.
    • 21
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 11:36:15
    主って被害妄想強そうだから「主さんって空気読めないからなるべく関わらないようにしよう」となってあまり話しかけないようにしているだけなのを「私のことを無視する!いじめだ!これは攻撃だ!」とか言ってそう。

    • 1
    • 25/05/22 11:39:20
    >>15 ごめん、後半が言ってる意味がわからないんだけど、そのクソ教師が私に原因があるってわかってたよ、私がその教師の立場だったら、
    まあアイツが場の空気を乱してるからなあ、仕方ないか、学校に来ないようになってくれて有難いわってなるな、私だったらね

    • 0
    • 25/05/22 11:42:11
    >>16 熱血教師じゃないけどな、自分の世間体を気にしてるだけだよあんなやつ、だって私のことをいじめてきたんだから、容姿や能力をことごとく馬鹿にしたり否定してきたんだから

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • No.
    • 25
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/22 11:43:35
    >>22
    確かに!文面が変だった笑
    いや、自分が悪くていじめられたのに何で引きこもるの?問題起こすの?
    って思ったと思う
    不登校児がいると先生も何かしら大変でしょう
    で、謝ったの?空気読めなくて発言した事

    • 0
    • 25/05/22 11:44:35
    >>19 だから??私は私なりに対策をしようとしてましたが??学校に行かないようにしたりしてね

    • 0
    • 25/05/22 11:45:42
    >>21 はあー、、、いやいや、、まあもういいや
    はいはいそうですそうです、

    • 0
    • No.
    • 28
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/22 11:47:20
    いじめはだめだと思う
    空気読めないって具体的にどういうことかわからないけど、悪気がなくても相手を傷つけるような言動をしてしまったならごめんなさいは言わないとね
    そこを開き直られると周りもあなたと付き合いたくないと思うのは仕方ないかも

    • 1
    • 25/05/22 11:48:46
    >>25 そういうクソみたいな思考だったんだろうね、というか、教師なんだからそれぐらい、何でなんだろう?とか疑問に思わないで分かれよ、
    だからクソ教師だって言ってんだよ

    • 0
    • 25/05/22 11:49:40
    >>25 謝罪は、卒業してから、あの時は迷惑かけてごめんなさいって謝ったよ。

    • 0
    • 25/05/22 11:50:49
    >>28 傷付けた発言は一切してないね、不愉快な思いをさせたはあるけど、謝ったよちゃんと

    • 0
    • 25/05/22 11:52:51
    なあんで責められなくちゃいけないんだよ、じゃ辞めれば良かったのか??あーあーそうか、そうか、確かにそうだな、退学すれば良かったんだと思うよ、うん、そうすればよかったなんて何百回も思ったことだわ

    • 2
    • 25/05/22 11:53:50
    勘弁してほしい、ほんと

    • 2
    • No.
    • 34
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/22 12:10:31
    子育て中は不妊治療してる人と同じくらい気持ちに余裕がなくなるからね
    女性ホルモンに振り回されるわ ほんと

    • 3
    • No.
    • 35
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/05/22 12:11:26
    >>28
    いじめ、仲間外れはサイテーだよね
    親とは思えない

    • 2
    • No.
    • 36
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/22 12:18:55
    どんな感じでイジメられたの?
    避けられてただけじゃなくて
    酷いことを言われたり、物を隠すとかもあったの?

    • 0
    • No.
    • 37
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/22 12:21:19
    >>18
    そもそも?笑
    どんなに気をつけても全ての人に不快を与えずに完璧に生きるとか無理なわけよ笑
    まあ自分にとっての優先順位もあるし
    誰かを助けたら誰かが泣きをみることもあったりする世の中なんでね

    なので嫌みを言ってやろうとしたならそりゃ反省の一択だけどっでないなら仕方がないときもあるんで不登校になる必要すらないというかさ笑

    • 2
    • No.
    • 38
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/05/22 12:24:51
    >>31
    ちゃんと謝ってるのにいじめてくるなら相手がおかしいね
    そもそもいじめはだめだから
    物理的に距離をとれるならそうしたほうがいいね

    • 0
    • No.
    • 39
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/22 12:30:15
    必要以上に精神崩壊されるまで攻撃受けたことって
    具体的にどれだけの期間、どんな内容なんだろう
    病院やカウンセリングに行った?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/22 12:42:12
    空気読めない奴は弾かれるのが世の常。
    アスペは病院へ。

    • 1
    • No.
    • 41
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/05/22 12:57:08
    必要以上に攻撃する人の方が精神異常だと思うから、主が空気読まなかったことを自覚して反省してるならそれ以外に関してはスルーした方が良いよ。

    • 4
    • No.
    • 42
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/22 13:02:56
    まだ精神崩壊したままなの?

    お大事にね
    もうママスタくんなよ

    • 1
    • No.
    • 43
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/05/22 13:34:41
    昔は今みたいに簡単に不登校が許される時代じゃなかったからね。何十年も引きずってて良いことは何一つ無いから早く忘れよう。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/05/22 13:37:38
    >>30
    卒業の時ではなくて直ぐに謝らなかったからイジメられたのでは?

    • 0
    • 25/05/22 14:11:02
    >>38 というかイジメに発展した初日の次の日から、登校することを拒否したんだよ、行きたくないからで拒否したんじゃなくて、自分なりにこれ以上に問題を大きくしないようにした決断だったのに。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 25/05/22 14:14:22
    >>44 登校することを拒否したということは
    これ以上場を悪くしないようにしたのと、場の雰囲気を悪くしたことに対して反省してるんだと察せない頭の悪いゴミ教師が悪いんだよ

    • 0
    • 25/05/22 14:17:33
    >>25 生徒の気持ちを汲み取れないで、自分の世間体だけを気にするしか能がない雑魚は教師やる資格ねえわ、勉強だけ教えたいなら塾の講師でもやれって、学校の教師なんか向いてないよ

    • 0
    • 25/05/22 14:20:56
    >>44 つか、はっきりとした謝罪の言葉は言って無かったけど、謝罪らしき言葉は何度も言ったことあるわ、私に非があるのはわかってます、私がいけないのは理解してます〜って伝えたよ

    • 0
    • 25/05/22 14:22:03
    >>44 もういい加減にしてくれ、事細かく説明してるのにそうやって責めてくるやつがガキ生んでるとか、私みたいに空気読めない人間以上に怖いわ

    • 0
1件~50件 (全117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック