義両親との関係は……?

  • 旦那・家族
  • ママスタアンケート
  • 25/05/20 22:32:13
耐え難いほど相性が合わない人もいれば、自分の親よりも気が合うという人も!? あなたと義両親の関係はどんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

※画像投稿時にOpen AIを使用して投稿の可否を判断しています

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全104件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 104
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/06/19 15:58:13

    割と良好な関係を保っていると思う

    何故か実の息子の旦那より私の言う事の方が信じてくれるくらい。
    他人から見るとかなり仲良しな関係だと思う。

    • 0
    • No.
    • 103
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/06/19 15:54:36

    良くも悪くもなく、ごく普通の関係かな

    嫌いでも苦手でもないけど好きでもないって感じ。このバランスが崩れないよう、程よい距離感を保つのがお互いのためと思う。

    • 0
    • No.
    • 102
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/06/13 20:56:03

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    結婚式の事で口出しされ、反論したら生意気な嫁認定、電話で暴言(お前は片親だから等々)を吐かれ私もブチ切れ。その後揉めてしまったことに関して私からは一応謝罪したが義父母からは無し。挙式後に疎遠一択。

    いわゆる「さす九」の義父とそれを黙認(肯定?)する義母、義父を前にすると萎縮してしまうし面倒事から逃げたい旦那は仲を取り持つこともなく放置。もう知らん。

    とはいえ義父母以外の義親族はみんな良くしてくれてたまに交流もある。

    • 1
    • 101

    ぴよぴよ

    • No.
    • 100
    • 継続は力なり

    • 25/06/13 18:47:58

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    つい2日前、連絡先全てブロックした。このまま疎遠→絶縁するつもり。
    旦那がどうしようもなく怠惰で我慢できなくなり、それを相談したら、なぜか私が説教されたから。まぁ嫁は他人だし、息子が可愛いのはすごくよく分かるんだけど、話が通じな過ぎてもう無理。
    義姉(義両親の実の娘)も実親である2人とは絶縁してるので、難アリの人たちなんだと思う。

    • 1
    • No.
    • 99
    • 言葉は力である

    • 25/06/13 16:13:33

    割と良好な関係を保っていると思う

    義父は亡くなったけど、義母健在。本当に優しくて性格が良い。今は1人で暮らしてるけど、それが難しくなってきたら、今までの恩を返したいから面倒をみたい。

    • 0
    • No.
    • 98
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/06/13 15:52:17

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    人として合わないだけで、意地悪されたりとかはないから、仲は普通だけど距離は置いてる

    • 0
    • No.
    • 97
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/13 15:13:21

    まるで本当の親子のようにとても仲良しです

    我が家めちゃくちゃ仲良し
    色々と助けてもらっていて優しくて大好きだよ
    だから買い物とか行ったりしてる
    持ちつ持たれず

    • 0
    • No.
    • 96
    • 石の上にも三年

    • 25/06/13 15:05:53

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    ワガママ過ぎてね
    私も実の娘じゃないんだからそこまでしてやる義理もない

    • 1
    • No.
    • 95
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/06/13 14:54:35

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    自己中心的で陰湿で性悪な義母とは関わりたくない。
    結婚してから影で嫌がらせばかりしてくる義母。
    嫁いびりの道具に孫を使うから子供にも悪影響。
    義父は孫の声がうるさいみたいで、孫が声をかけても無視。
    舌打ちして睨みつけてくる。
    会いたくないが、主人にとっては大事な両親なので難しい所です。

    • 1
    • No.
    • 94
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/06/13 14:44:03
    >>22
    私の実母の葬儀に義両親は来なかった。葬儀が終わり、私に葬儀の値段を聞いて来たので私もバカ正直に答えたら、棺桶は安物にしたのねと言われた。旦那に訴えても私の気持ちは通じず、他色々あって旦那もろとも縁を切ってやった。

    • 3
    • No.
    • 93
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/06/13 14:28:03
    >>71
    そう!コッチは全く興味ないのに、構って来る。あそびに来い来いとかアポ無し訪問当たり前。注意しても聞かない。頭おかしいとしか思えない。コチラはコチラでちゃんとやってるから、見守っててと言ってるのに、嫌だ関わりたいって。離婚して縁切りしました。

    • 1
    • No.
    • 92
    • 高嶺の花

    • 25/06/13 14:26:26

    良くも悪くもなく、ごく普通の関係かな

    特に避けたりしてるわけでもないけど年一会うか会わないかって感じ。
    旦那が両親のことをあまり好きじゃないと言うか距離をおきたい(自分の家族が最優先)だそうなのでそれに合わせてる。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/06/13 14:20:17

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    20歳で同い年の夫と結婚しました。私の母への挨拶を済ませ、いざ夫の両親と会い、最初の義母の言葉が、言いたい事はハッキリ言うからね!でした。義父も夫も何も言ってくれず、更に義姉までもが、言いたい事はハッキリ言うからねでした。もぅその時点で熟年離婚を考えましたね。結局10年で離婚。まぁよくも10年ももったよ。

    • 2
    • No.
    • 90
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/13 13:58:58

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    姑とは縁を切った
    今どこに住んでるのかも知らない

    • 1
    • No.
    • 89
    • 持つべきは友

    • 25/06/13 13:57:46

    割と良好な関係を保っていると思う

    メールや電話は毎週してる。子どもにプレゼントもくれるけれど、意向を聞いてくれるので助かる。関東と関西で離れてるから会うのは年1、2回なので、距離が離れてるのが上手くいっている大きな要因かな。

    • 1
    • No.
    • 88
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/13 11:38:36

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    自己中過ぎて無理!子供がクリスマスに39℃の熱出したから残念だけど義実家でのクリスマスパーティーできませんって言ったらご飯持ってうちにやってきた!!しかも熱出してるって言ってるのに食べろ食べろ押し付けるしもうほんとありえない!!他にも色々あるから私はもう最低限の付き合いだけにしたい。それでも年に5回(車で30分の距離)とか会ってる私ってもっと感謝してもらっていいと思う。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 羊頭狗肉

    • 25/06/13 11:14:28

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    義親は人としては嫌いではないけど、マウント義姉家族といつも一緒にさせられるので、距離を置いてる。
    そりゃどちらも子かもしれないけど、独立して別々の家庭なんだよ。そこわかって欲しいわ。

    • 1
    • 25/06/13 11:12:01

    割と良好な関係を保っていると思う

    同居しているけれど、いい関係だと思う。
    実母より一緒にいて疲れない

    • 1
    • No.
    • 85
    • 人生は一度きり

    • 25/06/13 10:46:33
    義母はあなたのためなのー悪気はないのーの典型的な被害者ぶる加害者
    義父はうちの娘に舌打ちして挨拶だと言い張るような性悪
    こんなのと妥協しても付き合いたくないから極力疎遠にしたいのに、特に義母が寂しい会いたいでネガネガグチグチでうざい
    今は義父は鬼籍義母は施設だからまだまし

    • 1
    • No.
    • 84
    • さぶさぶ

    • 25/06/13 10:27:35

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    初めて顔合わせしたとき「財産目当て」と言われた。それでも大切なパートナーの母親だからと、理不尽な物言いをされても受け流してきた。しかしあるとき、あまりに見下した態度で理不尽なことを言われ限界に。パートナーから平謝りされ、今後は義母とかかわらなくてもいいと言ってもらえたのでメッセージをブロックしフェイドアウトさせてもらった。

    • 2
    • 25/06/13 10:15:58

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    此方に対する配慮がなく、夫が間に立てないので、疎遠にさせて頂きました

    • 1
    • 25/06/13 10:10:57

    割と良好な関係を保っていると思う

    どちらかというと、実母より義母の方が気持ちが楽・・・実母は、いろいろとこう・・・社会的には、明るく親切で大変いい人なんだけどねえ・・・

    • 1
    • No.
    • 81
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/11 22:21:50

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    私が死産した時に「これ(赤ちゃん)なんでこんな赤いの?苦しかったから?」ニヤニヤ
    「赤いから赤ちゃんっていうのかしらね〜面白いわね」ニヤニヤ
    数年経つけど、正直さっさと●ね、地獄に堕ちろって毎日思ってます。会わない日もね。
    子どもたちが遊び行きたいっていう時は行かせるけど、まだ喋れない下の子は理由つけてなるべく会わせないし、私も行かないようにしてる。

    • 2
    • No.
    • 80
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/06/11 21:38:43

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    まあまあごく普通の関係かなと思っていたけどすごく嫌なことを言われたのでもうムリ。私を傷つけたと思っていないみたいでいつもどおりに接してくるけど、義実家には心のシャッターをおろした。縁を切れないのが辛い。

    • 3
    • No.
    • 79
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/09 13:18:23
    >>75うちと一緒
    でも旦那の親に対する優しさってかすかな量(本人自覚なし)で生殺し
    息の根は止めない程度でケアは嫁に丸投げ(放棄)
    そして自分の親なのにちゃんと見てないで
    「色々と問題はあるけど純粋に孫を愛してるはず」とか思い込みそれを親に押し付けてる所もあり(自覚なし)

    何年も会えてない孫、呼び水のつもりで義親が
    「お祝い渡したい」と
    やーめーとーけーよ、あっちお金ないんだから辞退して時期ずらして会えば?もちろん安全は確保してくれと言ったのに
    「いいやお祝いもらわないのは絶縁みたいだし」と子供ともらってきてましたわ
    本人は使わない どちらにも良い事したつもり
    でも義親からしたらお祝いで駆けつけてきた金目当てっぽいから何か言われたのか腑に落ちない顔してた
    こちとら後で返せと言われた時用に手付かず開けずで引き出し奥にしまいました
    旦那以外誰も満たされないわ
    でも旦那はこれが嫁無しでできる精一杯の親孝行って感じ
    あちらからしたら嫁からの命令でお祝いだけとりにきた息子w

    • 0
    • No.
    • 78
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/09 12:21:01

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    義母の酷い嫁いびりが原因で、旦那公認の没交渉。

    • 1
    • No.
    • 77
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/07 17:00:22

    割と良好な関係を保っていると思う

    市内で別々に暮らしています
    月に1,2回ランチや長電話しています

    • 0
    • No.
    • 76
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/06 18:01:14
    >>12

    好きなことを好きなようにやって
    義母や夫に文句を言われたら
    「えー? 悪気ないのに、どうして責めるの?」
    って繰り返してやればいいのに。

    どうでもいい人達のウワサより、自分の心の平安をとって。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/06 17:58:10

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    簡単に親を切れないのが、夫の優しさでもあるけど
    親子だけで完結できずに、妻子にしわ寄せが来てる時点で
    親にだけ優しく、妻子に優しくない人でもある。

    「孫に我慢をさせてまで、楽したい祖父母ってどう?」
    って尋ねたら、思うところあったみたいで
    今はもう、夫だけが交流をもっている。

    • 2
    • No.
    • 74
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/06 17:00:10

    良くも悪くもなく、ごく普通の関係かな

    義父が溺愛してる義姉が絡むと絡まないで大きく変わります。

    絡まないなら普通。絡むなら関わりたくない。

    義姉の言動は黒も白になります。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/06/06 13:41:08

    割と良好な関係を保っていると思う

    でも同居は無理(多分向こうもそう思ってる)
    介護は要支援くらいまでが限界
    お金はうちの生活に差し支えないレベルで支援するけど、全負担は無理

    ずっとほどよい仲の良さでいたいけど、長期的なこと考えるといつもうっすら不安

    • 0
    • No.
    • 72
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/06/06 11:21:47

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    どっちも合わなくてストレスしかないので、できれば関わりたくない。
    そして義父とはもう5年以上会ってない。

    • 3
    • No.
    • 71
    • 継続は力なり

    • 25/06/06 11:10:11

    良くも悪くもなく、ごく普通の関係かな

    いい人たちだけど、正直ぜんぜん興味ない

    • 0
    • No.
    • 70
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/06/04 10:38:32

    良くも悪くもなく、ごく普通の関係かな

    車で10分程度の距離だけど、盆暮正月と何か用が無い限り会わないかな
    一定の距離感が丁度いい

    • 1
    • No.
    • 69
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/06/03 10:34:34

    割と良好な関係を保っていると思う

    金は出しても口は出さず!
    最高過ぎます!!!
    感謝しかない。

    • 2
    • No.
    • 68
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/06/01 07:08:44

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    育児に口出し、昭和脳で男尊女卑だから必要最低限しか関わらない。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/05/29 19:19:52

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    どうやっても他人だし

    • 2
    • No.
    • 66
    • にんじゃ

    • 25/05/28 15:49:32

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    遠方に住んでいるので会う機会は少ないが、極力関わりたく無い。悪い人では無いけど、ひたすら同じ話をしてくることと、自慢話がすごいため関わりたくない。

    • 1
    • No.
    • 65
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/28 09:55:18

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    いろんな場面で私を格下扱いするので今はかかわっていない。
    一番悪いのは夫なんだけどね。
    義実家との間に何かあっても間に入るのではなく私に我慢させるから。

    • 5
    • No.
    • 64
    • 口は災いの元

    • 25/05/27 20:21:15

    良くも悪くもなく、ごく普通の関係かな

    すごく遠くて、三連休以上じゃないと帰省で疲労困憊になるから、私だけは仕事の都合で10年以上行ってない
    向こうもこっちに来ないからずっと会ってない
    lineと電話だけ

    • 1
    • No.
    • 63
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/05/27 13:32:15

    割と良好な関係を保っていると思う

    と、思うけど。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 何事も時間が解決する

    • 25/05/26 14:02:56

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    自分の老後の事や先のお金の事すら何一つ考えず貯めてもないのに、無駄な物ばかり買う金銭感覚全てが合わない。
    メールすらしたくないから1日放置してただけで旦那にクレームの電話。
    嫌がられてるのわかんねーのか
    旦那が先に亡くなったら死後離婚する

    • 5
    • No.
    • 61
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/26 12:54:18

    割と良好な関係を保っていると思う

    夫の母は姑で苦労したそうだから
    私たち家族のなかに入ってごちゃごちゃ言わない。
    さっぱりしていて明朗で楽しい。
    子どもたちもおばあちゃん大好きです。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/24 20:31:24

    割と良好な関係を保っていると思う

    紆余曲折経て、今は良好です。
    自分の両親より常識と優しさ、知的さがあって好きなんだけど、上手くいかない時期があった。
    お互いに気を遣っているけど、最後まで仲良くしたい。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 七転び八起き

    • 25/05/24 12:51:33

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    そして鬼籍に入られたので、お会いすることはない

    • 5
    • No.
    • 58
    • 花より団子

    • 25/05/22 23:41:00

    割と良好な関係を保っていると思う

    距離感を保ちながらも穏やかに仲良く過ごしてます。お互い期待しすぎず、何かやってもらったらラッキー!、何もなくても何もなくてラッキー!と思えます。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/22 21:20:10

    割と良好な関係を保っていると思う

    とてもよくしてもらっていて感謝しかない。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/22 12:35:12

    苦手……! なるべく距離を置くようにしている

    さすがに縁は切れないけど嫌いなので最低限の付き合いに留めている

    • 1
    • No.
    • 55
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/22 09:06:43

    正直、絶縁したい。関わるのを辞めた

    実の息子である旦那でさえ関わりたくない様子なので
    私はなおさら関わりたくない
    何もお世話にならないようにしてきたので
    こちらには頼らないで欲しい

    • 5
1件~50件 (全104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック