- なんでも
- 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)
- 25/05/18 10:44:59
英語の授業のリスニングがわからない、国語の授業で明治や大正の時代の文献を読んだとき漢字がまったく読めない、古文の文法を知らない
だから授業で当てられても答えられないって
偏差値65-70の高校の人が一般入試で受けて受かったり、70超えの高校の人は滑り止めにしたりするような大学。一人暮らしなのにこんな辛い思いなんて可哀想で、授業ついていけるのかな?
- 0 いいね
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
画像表示ON・OFF
No.-
196
-
千里の道も一歩から