学生時代から付き合って結婚は羨ましい?

  • なんでも
  • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)
  • 25/05/13 15:40:03
中学の同級生と高校生から付き合い、大学を卒業して就職2年目で結婚しました。
旦那以外と付き合ったことはありません。若くして結婚したので価値観や金銭感覚は一緒に育ってきたような感じで、特にもめることもなかったのですが、大人になってからの恋愛と結婚とはかなり違うような気がしています。大人になってからであった方になれそめを話すと羨ましがられるのですが、みなさんそういう方がいいと思うんですか?同じ方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全82件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 82
    • 人生は一度きり

    • 25/05/14 08:27:50
    まっっっっっったく羨ましくない。

    逆に遊んでいない事を可哀想にすら思う。


    大人だし、その場にいたなら「すごーい✨️」とはいうけどね。

    • 0
    • No.
    • 81
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/14 08:15:37
    体験談を聞く分には「素敵〜運命の出逢いだったんだね!」と本心から思うけど、じゃあ自分も同じ経緯が良かったのかと問われれば「いや…大丈夫です」って感じかな。

    • 2
    • 25/05/14 07:47:49
    >>73
    そこらへんは人それぞれじゃない?
    自分は別に経験の多い少ないはどうでもいい派だわ
    それよりその人が今幸せかどうかの方が重要だと思うから多くても少なくてもふーんとしか思わないしどっちがいいとも思わない
    それぞれ今が幸せなら何でもOKだと思う

    • 1
    • No.
    • 79
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/05/14 07:42:29
    羨ましいよ
    なんか綺麗な2人って感じがする
    爺さん婆さんなっても手を繋いでいたら憧れる

    • 2
    • No.
    • 78
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/14 03:56:02
    トピタイ&トピ文を読んで、主は『羨ましい』と言ってくれるコメントを集めて、本当は迷いや後悔はあるものの違う人生に踏み出す勇気も望みもないから、『自分の人生はこれで良かったんだ』と肯定する材料にしたいのかなぁ…と思った。

    • 2
    • No.
    • 77
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/05/14 02:59:28
    旦那は浮気しそうだな

    • 0
    • No.
    • 76
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/14 02:35:22
    私も高校生の時につきあってた彼氏と結婚したかったなー。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/05/14 02:01:39
    どういう出会いでも幸せに過ごしてるなら素敵なこと。社交辞令も入ってるかも。
    恋愛経験が多いほうがいいとかいうのは価値観の違いじゃないかな。私はそういうの面倒。

    • 1
    • No.
    • 74
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/14 01:17:37
    羨ましくないよw

    • 4
    • No.
    • 73
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/14 00:42:00
    このトピ見てて疑問に思ったけど、恋愛経験豊富とかいろんな人と付き合ってとかみんな一体何人くらいと付き合ってきたんだろう。

    数をこなせばいいってもんでもないと思うんだけど。

    • 2
    • No.
    • 72
    • 一期一会

    • 25/05/14 00:17:36
    気があってるならいいのでは。

    • 4
    • No.
    • 71
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/14 00:05:19
    少女漫画みたい!て思うし羨ましー!とは言うけど、色んな恋愛を経て適齢期に優しい旦那と結婚できた自分が優勝だとこっそり思う。

    • 3
    • No.
    • 70
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/13 23:55:46
    地元から出た事ない系だと話し合わない、東京でてきて二人でやってきて成功していたら素敵かも

    • 1
    • No.
    • 69
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/13 23:50:43
    いいよねー、運命の人とそんなにすぐ出会えたなんてー

    とか社交辞令では言うけど、全然羨ましくない

    • 9
    • No.
    • 68
    • 猿も木から落ちる

    • 25/05/13 21:59:09
    人生経験も恋愛経験も貧相だね。

    • 5
    • No.
    • 67
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/13 21:55:51
    羨ましいのかなー
    私も同じ感じで結婚したけど
    馴れ初めとか気にならないし
    気にされないけど。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 一日一善

    • 25/05/13 21:54:39
    羨ましいとかないかなー。それに追加で地元から出た事ないとか言われると、話が合わなくて辛い。

    • 9
    • No.
    • 65
    • 高嶺の花

    • 25/05/13 21:14:07
    羨ましいかと言われると正直分からないけど、素敵だなぁ、とは思う。お互いずーっと一途にきたってことでしょ?。

    • 5
    • No.
    • 64
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/13 20:57:53
    20歳の頃「いま付き合ってる彼氏が初体験の相手だ」とサークルの先輩に言ったら「そのまま結婚したらその男としか経験がないまま一生を過ごすんだよ。嫌じゃない?」って言われて、当時その彼氏と結婚するつもりでいた私は「それの何がいけないんだろう」って思ってた。
    でも結局その彼氏とは別れて、その後3人の男性と経験してから今の旦那に出会った今では、色々な男性を見ておいてよかったなと心底思う。
    そして、今の旦那が今まで付き合った男性の中で一番良いと胸を張って言える。
    主が学生の頃から、将来を見据えられる相手と出会えて、その気持ちを今でも継続できてる事は、素直に素晴らしい事だと思うよ。
    でも羨ましいかと聞かれると、ちょっと違うかな。

    • 5
    • No.
    • 63
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/13 20:46:22
    うーん、理想的でありつつもつまらなそう。
    ずっと安心感だけしか味わってないんでしょ?
    叶わない想いとか、別れの悲しさとか、心変わりの葛藤とか全部知らなくて、かつ、それらを乗り越える術も乗り越えた経験もないんでしょ?
    昔流行った歌の歌詞に、「いくつかの別れと涙が地図になり、世界で一番素敵な場所にたどり着いた」ってのがあるんだけど、そういう経験を全くしないまま結婚して年をとっていくってことよね?

    やっぱりつまらないなあ。

    • 6
    • No.
    • 62
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/13 20:34:08
    へー、すごいねーと思うくらいで、羨ましいとかそういうのは全くない

    • 11
    • No.
    • 61
    • 石の上にも三年

    • 25/05/13 20:24:17
    若いときはうぶだったからそういうの夢見てたけどもうねこの年になるといろんな男と遊んで結婚した方がいいに決まってるのよ

    • 11
    • 25/05/13 20:20:37
    今幸せじゃ無い人って何にでも否定的だから参考にならないね
    主さんは幸せそうで良かった

    • 2
    • No.
    • 59
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/13 20:17:45
    羨ましいーいいなー素敵ーって口では言うけど、本音は他に恋愛経験ないなんてつまらなそう。って思う。実際そういうご夫婦ってパッとしない組み合わせだったりするしね。

    • 11
    • No.
    • 58
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/05/13 20:17:10
    え??社交辞令の種類でしょ
    コメントに困るから。本心なんて言えないよ本人に向かって

    • 7
    • No.
    • 57
    • 知らぬが仏

    • 25/05/13 20:00:08
    同級じゃないけど私17、相手20のときから付き合って私21で結婚出産したけど
    私32で不倫して34で離婚して不倫相手と再婚したんだけど、同じ年齢で元旦那よりめちゃくちゃ趣味とか話も合うし毎日笑いが絶えない
    本当に考えてることも同じすぎて同時に同じセリフ言ったりするのも毎日のようにある
    不倫するやつって運命って言葉よく使ってるけど、まじで運命だと思う
    元旦那との10年以上が本当に無駄だと思ったくらい

    • 0
    • No.
    • 56
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/13 19:51:58
    可哀想にと思うけどな
    友達と楽しく遊んだ思い出とかなさそう

    • 6
    • No.
    • 55
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/13 19:30:02
    特に羨ましくはないけど、ママ友あたりがそう言ってたら「あら素敵ね!羨ましいわ!」くらいは言ってのけると思うわ
    今更、他人の恋愛期間だの結婚だのに何の感想も浮かばないのが、正直な所よ

    • 15
    • No.
    • 54
    • 言葉は力である

    • 25/05/13 19:28:48
    羨ましくはないけど素敵だなぁ凄いなぁとは思う。

    • 3
    • No.
    • 53
    • 石の上にも三年

    • 25/05/13 19:23:28
    うちも同じだよー付き合って15年目に入籍

    • 1
    • No.
    • 52
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/13 19:15:00
    本人が幸せならそれでいいと思う。

    • 7
    • No.
    • 51
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/05/13 19:06:38
    私も中学生の時に初めて付き合った人と結婚したけど、離婚した。

    • 0
    • 25/05/13 19:03:19
    別に何も羨ましいとは思わない。
    会社の同僚でめちゃくちゃ趣味が合ったんだよねーって話されて「羨ましい!」とはならないでしょ。他人の馴れ初めなんてそんなもん。
    羨ましい〜!って社交辞令みたいなものだよ

    • 6
    • 49

    ぴよぴよ

    • No.
    • 48
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/05/13 18:50:18
    >>46
    内田くんの場合はいわゆる男女グループでずっと仲良くてお互いに恋愛も経て
    大人になってから付き合ったパターンだから
    主とはちょっと違う感じするね

    • 1
    • No.
    • 47
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/05/13 18:50:15
    >>31一番信じられる、一番好きって、母数1で言える台詞なのか?

    • 7
    • No.
    • 46
    • 言わぬが花

    • 25/05/13 18:42:15
    内田篤人の結婚相手は小中学校時代の幼馴染
    これは一途で素敵だなぁと思った

    • 2
    • No.
    • 45
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/13 18:35:00
    いいやん。羨ましくはないけど
    私も中学時代片思いしてた人と結婚した
    東京で働いてた時たまたま再会してさ。
    今も東京住みだけどお互い同じ地元だから帰省が楽だよ!

    • 1
    • No.
    • 44
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/13 18:34:39
    有名人とかスポーツ選手とかがそれだったらなんか素敵だなって思うけど
    一般の人だったら、なんかもっさり垢ぬけて無さそうって印象しかないなw
    しかもそんなの語られた日にはね
    でもまあ素敵とか羨ましいとかは言うよ
    逆にそれ以外言えなくない?

    • 8
    • No.
    • 43
    • 恩を忘れるな

    • 25/05/13 18:34:25
    つまんない人生だなと思う。
    羨ましいは社交辞令だよ。

    • 7
    • No.
    • 42
    • まずはやってみること

    • 25/05/13 18:21:58
    羨ましいというか素敵だなと思う
    名探偵コナンの作者とか男性が描く漫画って幼馴染を一途に思って結婚する設定好きだよね。男の憧れなんかもね

    • 0
    • No.
    • 41
    • 知識は力

    • 25/05/13 18:21:36
    身近に居たけど視野が狭くて苦手だった
    地元から出たことないから井の中の蛙だし

    • 7
    • No.
    • 40
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/05/13 18:19:32
    わたしも若くして結婚したけど結婚20年、価値観の違いで離婚過る日々
    結婚生活長いのに夫婦仲いい人が羨ましいんだよ
    学生時代うんぬんじゃなくってさ

    • 2
    • No.
    • 39
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/13 18:19:13
    「羨ましい」なんて社交辞令でしょ
    朝に「おはようございます」って言うでしょう?
    「羨ましい」も挨拶の一部だと思えば良いよ

    • 6
    • No.
    • 38
    • 人生は一度きり

    • 25/05/13 18:19:11
    羨ましいと思っている人もいれば
    社交辞令の人も多いのじゃないのかな?
    主はきっと素直な人なんだろなと思った

    幼馴染であれ、大人になってから出会っていようが、其々のカップルに馴れ初めがあって、みんな素敵な瞬間があったのじゃないのかな?と思う
    勿論、婚活してビジネスライクな結婚を選んだ人もいるだろうけどね

    • 5
    • No.
    • 37
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/13 18:18:20
    なんかなれそめとか語られたらどんなに芋くさいって思ってても
    素敵ですね♡♡としか言えなくない?

    • 6
    • No.
    • 36
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/13 18:15:12
    >>25
    え、いつ子供産んだの?

    • 3
    • No.
    • 35
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/13 18:12:59
    >>32
    別に経験が多い少ないのどっちがってより、学生時代から付き合っての結婚より今幸せかどうかの方が大事だから特に何とも思わないって人のが多いだけじゃない?
    学生時代からの付き合いだろうと幼馴染からだろうと社会人からだろうとどれも一緒だなーとしか思えないや

    • 2
    • No.
    • 34
    • 犬も歩けば棒に当たる

    • 25/05/13 18:10:45
    そういう話聞いたときはすごいねとか素敵とは褒めるけど、もしかしてそれも羨ましい判定になるの?
    褒める=羨ましいではないし、そんな他所の旦那に羨ましいとか言うかな
    ただ正直には言わないし他人にそんなことも漏らさないだろうけど、学生時代から付き合ってより、実家がめちゃくちゃ太くて本人もハイスペとかのが羨ましいってなりそう

    • 2
    • No.
    • 33
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/05/13 17:42:03
    >>31
    結婚して何年なの?

    • 2
1件~50件 (全82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック