「Switch2」余命宣告の子への優先購入権 どう思う?

  • なんでも
  • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ
  • 25/05/12 19:17:38
任天堂が6月5日に抽選発売を予定している人気ゲーム機「Nintendo Switch2」をめぐり、小児がんで余命宣告を受けた息子がいるとする人物が、息子のために購入優先度を上げて欲しいと同社に要望したところ、同社からお見舞いの言葉があった上で、「特別枠でのご購入はできかねます」との返答があったとの主張を、Xに投稿した。

この投稿に賛否が起き、SNSでは「任天堂の対応」がトレンド入りした。

 話題となった投稿では、投稿者が「息子は小児がんで余命宣告を受けております」と記述。旧機種のSwitchiは所有しているが「Switch2にも憧れています」とし、夫が抽選に漏れたと説明し「任天堂さんに小児がん患者の購入優先度を上げていただけませんか?」と要望。「もちろん購入代金を支払うつもりです」と補足した。

 この投稿者はさらに、任天堂からの返信とする文面も掲載。そこには「この度は大変お辛い状況のなか、ご連絡をいただき、誠にありがとうございます。ご事情をお伺いしているところ、大変恐れ入りますが、『Nintendo Switch2』の特別枠でのご購入はできかねます」と書かれていた。また、「このような回答しかできず心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦賜りますようお願いいたします。お子さまの回復を心よりお祈り申し上げます」とお見舞いの言葉があったことも添えられた。

 この投稿をめぐり、ネット上で議論が発生。投稿者を気遣うコメントも見られたが、「Switch2」の争奪戦や転売ヤーによる買い占めリスクなどの可能性も指摘される中、厳格に抽選や予約販売を行うことに対して一定の支持や理解を示す意見も多数集まった。

 任天堂の広報は日刊スポーツの取材に対し、今回の事案について「申し訳ありませんが、お客様からの個別のお問い合わせ内容については、公開しておりません。何卒ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします」とコメント。当該の要望の問い合わせがあったことを否定はしなかった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全251件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/05/21 09:43:17
    親御さんの気持ちは分かる。
    特別枠を認めてしまうと、真偽の判断にとてつも無い時間がかかるので、任天堂が認めなかったのも分かる。

    SNSへの投稿だけしない方が良かったな。
    世間に知られない状態で、任天堂が真偽を確認し、優遇されたとしても文句を言う人はいなくなるし。

    • 0
    • No.
    • 250
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/05/19 23:18:04
    その事情なら一刻も早く転売ヤーから買えばいいのに。Amazonでそこそこ現実的な価格で出てるよ…
    そんな個別対応してたら問い合わせが殺到してパンクするよね

    • 0
    • No.
    • 249
    • 千里の道も一歩から

    • 25/05/19 22:35:53
    アメリカならたくさんのソフトと一緒にswitchが送られてくるしそれに文句言う人もいないんだろうけどここは日本だもんねw みんな平等に!!w

    • 5
    • No.
    • 248
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/19 22:33:19
    >>222
    中国では発売しませんって発表されてたから中で売れば儲かると思ってたんだろうけどね
    日本人ちょろいと思ったら断られたので悪口書きまくってX民に身バレした笑

    • 6
    • 25/05/19 22:08:15
    親も子も病気だね

    • 4
    • No.
    • 246
    • 我不是中国人

    • 25/05/19 20:44:41
    任天堂は厚かましい依頼を毅然と断って企業の信頼を高めたね

    • 26
    • 25/05/19 19:22:21
    余命宣告受けててゲームできるんだ。そっちの方が驚き。体しんどくないのかね?

    • 24
    • 25/05/19 19:08:12
    そもそもこんなやつに売るくらいなら
    難病の子どもたくさんいる全国のこども病院に1台ずつ寄附するほうがニンテンドー的にはいいだろ

    • 28
    • 25/05/19 19:06:52
    この人の過去ログとか調べまくって転売形跡見つけたぜ!なんて人出てきそうですね

    • 7
    • 25/05/19 19:05:36
    >>241
    それよね
    とりあえずたくさんのサイトに応募して
    ダメなら転売でもいいから買う
    で、転売でもいいから買いました!
    子供のためにとかいうほうが心証はいいわ

    • 8
    • 25/05/19 17:16:39
    てか、もし本当に我が子が余命僅かなら、自分のポリシーとかはこの際かなぐり捨てて、転売ヤーに10万くらい払って買えば済む話よね。少なくとも、いきなり企業にダル絡みしにいくよりはそっちの方がまだモラルあるわ。

    • 37
    • 25/05/19 16:29:56
    >>220
    え。なんで?

    生命保険会社は、元々「自分が死んだ後に残された家族の為にお金が降りるよう、元気な内に少しずつ積み立てておく」ものなんだから、受け取れるタイミングを少し前倒しするくらいは"融通"の範囲内だろうけど、それと任天堂は全く違う話じゃん。同列に考えるのは流石に無理ありすぎるでしょ。

    • 16
    • 25/05/19 16:14:58
    とんでもないクレクレ親だと思ったわ。
    任天堂の返答は至極妥当。
    これで優先していたら、同じような事を言い出す輩がでてくる。

    • 55
    • No.
    • 238
    • 良薬は口に苦し

    • 25/05/19 15:55:29
    正しい対応だと思うわ。

    結局人間同士のやり取り、本当に病気なのか、余命どのくらいなのか
    なんて調査しないといけない状態(余計な仕事を増やさないためにも)
    良いと思う。ましてや、余命3か月ならOKとか、半年ならとか
    その余命までも決める事になるんだよ。
    そんな事一流企業じゃなくてもやらないって。

    • 44
    • No.
    • 237
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/19 15:26:35
    これって、「抽選に複数当選した人に、譲ってもらえないか頼んでみてはいかがですか?」の返答に、「息子はこん睡状態に陥っておりもうSwitchで遊べません。(から要りません。)」って5/12時点で言ってた人でしょ?6/5に発売のSwitch2を手に入れてどうしたかったのでしょうね…。
    昏睡している息子がSwitch2やりたくて起きる可能性があるかも…、みたいな事なら、断る理由が無いもんね…

    • 26
    • 25/05/19 15:02:41
    任天堂の対応は当然の事じゃないのかな
    支持や理解派が多数で良かったと思うよ

    • 41
    • No.
    • 235
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 14:29:26
    ゲームなんかより親子の語らいをしようって神様の思し召しだよ

    • 34
    • No.
    • 234
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/05/19 14:28:58
    わが子が余命宣告されてんのに株価とか言い出す親って
    正直あんまりいないでしょ

    • 21
    • No.
    • 233
    • 隣の芝生は青い

    • 25/05/19 14:23:36
    >>226別に任天堂は酷くないでしょ。やってもらえて当然、親切にしてもらえて当然じゃなくて、ルールに則ってることが当然なんだよ。

    • 41
    • No.
    • 232
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/05/19 14:07:07
    >>220

    それ企業的にはメリットあるかな?
    余命短い人より長い人の方が売った後にも利益続くわけでいいよね。
    社会貢献で株価上がるとか言われても、そもそもSwitch2発表しただけで株価上がってるんだし株価へは微々たる影響にしかならないよ

    • 9
    • No.
    • 231
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/05/19 13:57:22
    私は歳食っていて老い先短いから私を優先すべきです!
    と言いたくなるな

    • 30
    • No.
    • 230
    • 仕事で関わってる人も落選してるくらいだし

    • 25/05/19 13:34:23
    どんな事情であれ、特別を1件でも許したらなし崩しにグズグズになるし当然だと思う

    • 48
    • No.
    • 229
    • 言葉は力である

    • 25/05/19 13:22:31
    >>220
    そんな事したら診断書偽造してくるだけだよ。
    転売できれば何でもやるやつらじゃん。

    • 27
    • No.
    • 228
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/05/19 13:17:32
    任天堂の対応は当たり前じゃない?
    投稿してたアカウントもなんだか怪しいし。
    ホイホイ対応したらきりがない。
    ていうかよくそんなお願いできんな?
    私も一生治らない病気だから言ってもいいの?w

    • 47
    • No.
    • 227
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/05/19 13:01:11
    間違った対応ではないでしょ。
    病気を抱えたお子さんには申し訳ないけど、
    出来ること、出来ないことはあるからさ。
    そこを親がフォローするんだよ。
    特例を作らないのは良かったと思うけどね

    • 41
    • 25/05/19 12:58:42
    >>222
    最初は任天堂ひどいと思ったけど、中国人転売ヤーか。
    じゃあダメだわ。

    • 5
    • No.
    • 225
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/05/19 12:34:43
    >>222
    ああ…納得
    言ってることが変だなって思ったら、それね

    任天堂は何も間違ってない、そのままでいてほしい

    • 12
    • No.
    • 224
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/05/19 12:13:48
    「優先してくれたら御社の株上がりますよ」というのに違和感。日本人で企業に対してそんな発言する人いるのかなと。いやいるかもしれないけど。御社の株上がるよなんて言ってる時点でこれ嘘なんじゃないの?とは思った。しかもSNSで「任天堂に断られた!酷い!」とか言ってるのがもう。そんなことしたら叩かれるに決まってんじゃん!わかんないのかなーと思うけど、違う国の人だからわかんなかったのね。

    • 36
    • No.
    • 223
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/05/19 12:13:10
    余命宣告の子へSwitch2はないでしょ。
    現行のSwitchで十分楽しめるし。
    疑いたくなる気持ちを抑えてお子様の回復を願う一文迄いれて返信した任天堂は素晴らしい企業だと思う。

    • 41
    • 25/05/19 12:05:37
    この人身バレした中国人でしょ
    あちこちで余命余命使ってるから余命70年?とか言われてたわ笑

    それはそうと余命宣告された息子にSwitch2って意味わからんね
    推しに会いたいとかなら聞いたことあるけど

    • 39
    • No.
    • 221
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/19 12:00:29
    例外作ったら線引きに苦情が出る。個別対応しないのが筋。

    • 27
    • No.
    • 220
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/05/19 11:54:37
    余命宣告された診断書を提出したら優先的に購入できるのはどう?
    生命保険会社でも余命宣告されたら保険金が受け取れる契約あるよね。

    • 1
    • No.
    • 219
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/19 11:23:01
    もう言ってる人いるかもだけど
    嘘ついてた中国人ってオチだったんだよこれ
    しかも過去に反日ツイートしてるような人

    • 34
    • No.
    • 218
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/19 11:20:02
    >>217
    会いに行く方はより感動的な出会いを演出できるような病人を選んでると思う

    • 1
    • 25/05/19 11:17:19
    重病ををネタに芸能人に会いたいと連絡したりする人もなんだかな~と思う
    自分が好きな芸能人には誰でも会いたい、話がしたいって思うのは当然なんだから
    ああいうのに乗っかって会いに行く芸能人ってまあ自分をよく見せたい奴らが多いんだよね
    てかきりがなくなる
    野球選手とかにもいるけど会う会わないの線引きってどうやってるの?
    山ほどそういう依頼があると思うけど

    • 5
    • No.
    • 216
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/19 11:15:18
    うちの子余命宣告受けてるから、、とだけいわれてもね~~
    キチンと診断書を持参しての話だったら任天堂も迷うと思うよ。
    口先三寸じゃ、我も我もと嘘つきいっぱお出てくるしさ。

    • 2
    • 25/05/19 11:15:02
    親にとってはかけがえのない我が子が余命僅かなら、生きてる間に何でも願いを叶えてあげたい
    って思うのは普通のことだけど、それを社会にまで押し付けちゃだめよ。
    お願いするところまではいいよ。ダメ元でお願いしてみる。ここまではいいと思う。
    でも、結果望み通り特別枠貰えなかったからって、それを発信しちゃだめよ。

    • 6
    • No.
    • 214
    • どんぐりの背比べ

    • 25/05/19 11:09:54
    >>206
    この人に限らず子供を利用してるだけの汚い大人になりたくないね

    • 5
    • No.
    • 213
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/19 10:46:39
    一度優先して販売したら最後、うちも余命宣告受けたから売れ!と殺到するだけだよ
    余命宣告でなんでも押し通すな

    • 15
    • 25/05/19 10:45:15
    抽選には落ちたんだね。失礼。

    • 3
    • 25/05/19 10:42:53
    本当に子供が小児がんでどうしてもSwitch2を与えたいってことであれば、あらゆる抽選申し込んで、その上で入手できなかったってことなら、転売ヤーから買えばいいじゃない。

    別にダメ元で任天堂に問い合わせすることは咎め立てする気はないけど、どうあれ回答を晒すのはよくないよね
    今回は断ったことをさらされたけど、特別対応してもどうせ口外するだろうし。

    こっそり抽選当ててあげるとかできるのかな?そもそもこの親、エントリー資格あるのかどうかも怪しいよね。

    任天堂が何か対応するにしても対個人ではなく、がん病棟への寄附とかになるんじゃないかな。

    • 16
    • No.
    • 210
    • 継続は力なり

    • 25/05/19 10:30:49
    任天堂さんの対応、真っ当
    人気商品作ってる会社って大変だね。

    • 20
    • No.
    • 209
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/19 10:21:50
    中国人って言ってるけど中国人なら転売ヤーから買えるよなぁ
    目的がよくわからない

    • 4
    • No.
    • 208
    • 猫も歩けば棒

    • 25/05/19 10:02:03
    もしも私がこの中国?の方だったとしてさ笑
    まあしかも癌の息子もいないとしよう
    だめもとで金は払うからクレっとするとするやん?
    っでダメと言われたら誰にも知られんようにサクッと消えると思うんよね

    だってそれ以上ツッコまれたら逆にこっちがヤバくなりそうやんか?
    でも更に冷たい対応だったと投稿しておるので
    おるんでないかな余命少ない我が子が本当に
    っと予想したわけなのよねん
    まあ真実は分からんままだけどさ笑

    • 2
    • No.
    • 207
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/05/19 09:41:44
    可哀想だけど、これを認めてしまったら「じゃあうちも」みたいなパターンが出てくるからダメだよね。

    • 10
    • No.
    • 206
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/05/19 09:03:07
    Xみてきた。
    「小児がんで余命宣告を受けた息子」を盾に、色んな有名人や企業におねだりしてるみたい。
    以前は白血病で、今回は小児癌?
    5年前も、子共は死にかけた?
    なにがしたいのか、わけわからん。

    • 20
    • No.
    • 205
    • 二度あることは三度ある

    • 25/05/19 08:53:02
    実際この依頼者が何者かは別として、公の場で特例を認めない姿勢は立派だと思う。
    でも任天堂って公にはしなくても、こっそりサービスする事でも有名だから、審議の末必要性が認められる場合には、何かしら善処する可能性は高いと思う。

    • 7
    • No.
    • 204
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/19 08:40:24
    ママスタしか見てないの?
    これ中◯人で色々なところでおねだりしてる人だよ
    ヒカキンのYouTubeとか
    今更だけど本気にして可哀想とか言っている人達って大丈夫?

    • 9
    • No.
    • 203
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/19 08:37:51
    >>200
    あなたが譲ってあげなよ…

    • 3
    • No.
    • 202
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/19 08:35:14
    本当かどうか分からないし、これ認めたら同じ手を使う人が殺到しそう。

    • 7
1件~50件 (全251件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック