小学生の習い事、いくつ通わせている?

  • 小学生
  • ママスタアンケート
  • 25/05/12 13:32:29
小学生ママに質問です! お子さんに習い事をさせていますか?習い事をしている場合、いくつやっていますか?

  • 1. 1つ 3 票
  • 2. 2つ 12 票
  • 3. 3つ 11 票
  • 4. 4つ以上 9 票
  • 5. やっていない 2 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

    *本アンケートはママスタサービス(ママスタコミュニティ、ママスタセレクト)全体で行っています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

※画像投稿時にOpen AIを使用して投稿の可否を判断しています

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • 勇気りんりん

    • 25/05/20 00:54:52

    4つ以上

    運動系3つ
    勉強系2つ

    本人楽しんでるけど送迎が辛くて少し整理したい

    • 0
    • No.
    • 39
    • 笑う門には福来たる

    • 25/05/19 20:03:22

    3つ

    全部同じスポーツ
    週にスポ少4、それぞれ別団体の練習会が2件

    • 1
    • No.
    • 38
    • 出る杭は打たれる

    • 25/05/19 16:25:06

    3つ

    学研 スイミング 英語

    • 0
    • No.
    • 37
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/05/19 15:55:51
    >>36お前スレ立て過ぎだから

    • 1
    • 25/05/19 15:31:51

    4つ以上

    一番下の子。
    公文、書道、ピアノ、洋裁。
    一番下の子がこの4つ。下に2人いるのに毎日送迎でしんどすぎる。

    • 1
    • No.
    • 35
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/05/19 15:30:59
    下の子。
    公文、書道、ピアノ、洋裁。
    一番下の子がこの4つ。下に2人いるのに毎日送迎でしんどすぎる。

    • 1
    • No.
    • 34
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/05/19 15:29:31

    4つ以上

    公文、書道、ピアノ、洋裁。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 愛は与えることで増す

    • 25/05/19 08:56:40

    2つ

    中受の塾と囲碁
    でも五年生になったら囲碁はいく暇がなくなりそう

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • No.
    • 31
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/17 07:31:50

    1つ

    今は公文だけ
    6年生

    • 0
    • No.
    • 30
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/05/16 19:07:02

    やっていない

    よー

    • 1
    • No.
    • 29
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/16 18:35:37

    2つ

    小4から本人希望で学習塾と総合格闘技
    格闘技は夫が送迎、塾は雨の日のみ送迎なのでそんなに負担じゃないかな

    • 0
    • No.
    • 28
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/15 22:20:32

    2つ

    上の子 ピアノ 囲碁 
    下の子 ピアノ スイミング
    これに、プラスしてもう一つやってたこともあったけど、2人✕週3=週6で送迎が必要になって、私の方がギブアップした。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 知識は力

    • 25/05/15 22:06:42

    3つ

    スイミング 
    英会話
    ピアノ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 七転び八起き

    • 25/05/15 21:32:55

    4つ以上

    小学生です。スイミング・学習塾・新体操・フィギュアスケートの4つを習ってます。スケートは週に数回あるので結構忙しいですが、スイミング以外は本人がやりたくてやっているので頑張ってます!

    • 0
    • No.
    • 25
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/15 16:25:33

    3つ

    サッカー、学習塾、運動能力向上系
    高い!!でも字が汚いから習字もほんとはやらせたい!!

    • 1
    • No.
    • 24
    • 思い立ったが吉日

    • 25/05/15 14:40:09

    3つ

    ダンス、空手、塾

    • 0
    • No.
    • 23
    • 一期一会

    • 25/05/14 23:41:19

    4つ以上

    スポ少(バスケ)
    スイミング
    ダンス
    書写
    一番上がこの4つ。下に2人いるのに毎日送迎でしんどすぎる

    • 1
    • No.
    • 22
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/05/13 19:29:23

    4つ以上

    習字
    スイミング
    英会話、国語オンライン
    理科、算数塾

    • 0
    • 25/05/13 19:23:00

    3つ

    ダンス、ピアノ、書道

    • 0
    • No.
    • 20
    • 七転び八起き

    • 25/05/13 12:57:05

    2つ

    上の子は二つ
    下の子は一つ
    週2で行ってる

    • 0
    • 25/05/13 11:51:04

    1つ

    小3、ヤマハだけ。
    うちの子の能力的にこれ以上増やせない。

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 25/05/13 08:16:02

    3つ

    第一子  野球 空手 体操 
    第二子  野球 空手
    第三子  野球 空手

    • 0
    • No.
    • 16
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/13 08:08:57

    3つ

    塾、空手、習字
    絶対習い事させたほうがいい!習字はクラスでかなり下手だったが少しまともになった。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/13 05:48:20

    2つ

    小2ヤマハとサッカー
    年中から始めて4年目。

    サッカーは年次があがるにつれて、始まる時間が遅くなるので続けられるかどうか心配。下の子もいるからね。
    公文とか塾とかは、なるべくいかずに勉強頑張ってほしいな。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/05/12 19:21:04

    2つ

    小3
    ピアノと英語をやっています

    • 0
    • No.
    • 13
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/12 17:36:54

    4つ以上

    みんな3つくらい。
    四年生から塾が始まると習い事は1つか二つ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/05/12 17:06:29

    3つ

    上の子
    習字、スイミング、塾。

    下の子
    ピアノ、バレエ。
    スイミングは3年だけやって、あとは塾に変えた。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 良薬は口に苦し

    • 25/05/12 16:59:47

    3つ

    小5
    塾 算数と英語
    テニス
    オンライン英会話 

    やりたがる割にそんなに上達しないんだけどさ。
    まぁ本人がやりたいって言うからやらせてる。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/05/12 16:52:46

    2つ

    水泳とピアノ
    水泳が週2

    • 0
    • No.
    • 9
    • 対話が解決のカギ

    • 25/05/12 16:47:53

    1つ

    2つやってた時期もあるけど、今はひとつ。
    小6の子は習字(新体操とスイミングも途中までやってた)
    小3の子はスイミング(途中までサッカーやってた)

    • 0
    • No.
    • 8
    • 高嶺の花

    • 25/05/12 16:43:10

    4つ以上

    今しかやれないので、後で厳選はする

    • 2
    • No.
    • 7
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/12 16:20:05

    2つ

    小6
    新体操(週5選手クラス)とバレエ(週1)

    中学入ったら個別指導の塾を週1〜2する予定
    バレエを続けるか悩み中

    • 0
    • No.
    • 6
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/12 16:01:08
    • 0
    • No.
    • 5
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/12 14:49:29

    3つ

    通信教育も入るかな?
    チャレンジタッチとピアノと体操習ってます。
    小3女子です。
    前はスイミングとチアダンスもやってましたが、本人が飽きてしまったので辞めました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/05/12 14:02:48

    4つ以上

    上の子が4つやってる。
    算盤をやってたので、勉強系はもう不要と思ってたけど
    下の子が公文始めて、留守番は嫌だからって理由で上の子も始めることに・・
    でも意外と両方やってる子もちらほらいた

    • 0
    • No.
    • 3
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/05/12 13:45:45

    2つ

    MAX時で2つです
    歴でいうと
    小1〜小5、週3でそろばん
    小3〜小6、週1でピアノ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 善は急げ

    • 25/05/12 13:41:19

    2つ

    通信教育を除くとスイミングとヴァイオリンの2つ

    • 0
    • No.
    • 1
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/05/12 13:40:33

    2つ

    小1
    学研と体操

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック