- なんでも
-
主さんたちが居る場所は学生のサークルじゃあない、ここは職場、やってる事は仕事、なのだから
新人さんが失敗を恐れるのは当たり前
ミスして会社に何億という損害を出したなら、誰が責任とる?
何事にも慎重になるのは、当たり前だよ
主さんとその新人さんとはタイプが違うのだから、そこを考慮しなきゃいけないね
主さんは「当たって砕けろ」の人
新人さんは「石橋を叩いて渡る」人
人それぞれやり方に違いがあるのだから、通り一遍には行かない
指導とは、自分のやり方を押し付けるのではなく、相手(この場合は新人さん)の適性を見極めて、それに沿ったやり方で能力を発揮出来るように進めること、だよ?
今 学ぶのは新人さんだけじゃなく、主さんも学ばなきゃいけない場面なんだよ
入社してたった1ヵ月の新人にとった主さんの対応については、考え直した方がいいね- 14
25/04/29 13:33:13