公文パートの愚痴

  • なんでも
  • 良薬は口に苦し
  • 25/04/25 12:40:27
先日、少し手のかかる幼児さんに丁寧に対応していたら、遠回しに手をかけすぎ、回転をよくしなくてはいけない、そんな丁寧にしているくらいなら採点をして教室の回転をよくしたほうがよいと言われ凹んでる。

いやーこの子ひらがなの書き順がいい加減だし、丁寧に教えてあげたほうがいいんじゃないのかな、濁点も点みたいになっているからちゃんと伸ばして書くとか。

丁寧に時間をかけてはいけないんだよね。
公文は自立学習だから。

教えないで書き順もめちゃくちゃでプリントだけに7000円も払うのは親御さんは納得しないと思うんだよなぁ。

他にも英語の発音が違うから、直して教えてあげたらそれもダメだと。
自分で気づかなくてはいけないから。
とにかく手をかけてはいけないらしい。

別のパート探そう。
これでもし2教科やっていたら月に16000円払っているんだよね、親御さんは。

ただの愚痴です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/25 13:39:59
    公文なんていい加減だよ
    昔高校の頃、数学の採点の手伝いしてたけど何のために金出してるのと思ったもの

    • 0
    • No.
    • 2
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/25 13:46:04
    主さんの評判が良いと先生の評価下がるからじゃないの?
    主さんのやり方が理想のやり方だと思うけど、今までそれをしていない先生からすれば、やめてよ~って気持ちじゃない?
    私なら主さんに子供預けたいけどな。
    主さんが教室開くとかはどう?

    • 2
    • No.
    • 3
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/25 13:48:09
    そもそも字を教えることすら放棄してるのは親
    字を習いたいのなら習字に行けば公文よりは丁寧に教えてくれる
    とりあえず東大生が通ってたっていう『公文』に放り込んどきゃ頭が良くなるでしょwって親のバ〇っぷりが伺える

    • 0
    • No.
    • 4
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/25 13:49:26
    公文は先生の当たり外れがすごいよ。
    うちの周りは外ればかりで不人気で、どんどん生徒減ってるって。
    利用者からしたら主さんは当たりの先生。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/04/25 14:24:39
    実際、やる気ない幼児を何時間も託児所気分で滞在させる親もいるからね

    • 0
    • No.
    • 6
    • 継続は力なり

    • 25/04/25 14:35:56
    まあそもそも手のかかる子は公文向いてないんだよね。経営方針に逆らう訳にもいかないしね。
    別の仕事探すなら学研の方が、主さんの考える学習に近いかも。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/25 15:05:00
    公文は、自立学習じゃなかった?
    だから、あまり手取り足取りって感じじゃないと出来ない子は、どんどん遅れてく。
    主さんの場合、学研とか個別指導塾の方が向いていると思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • どんぐりの背比べ

    • 25/04/25 15:40:09
    不思議と手のかかる子ほどやめないっていう

    • 0
    • No.
    • 9
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/25 15:53:48
    来月から公文で採点パート始めるけど、言われたことだけ淡々とこなそうと思ってる。子供や親のことまで考えて対応するのは先生の仕事だし。

    • 1
    • 25/04/25 16:30:39
    公文って30分で帰ろうが2時間滞在しようが教科の値段は同じなんだよね?子供1人だけにパートさんの時間や労力割いてられないってのはそうだろうと思うし、それが納得行かない親は辞めるだけだよ。
    商売なんだし、慈善団体にでも行かない限りどこ勤めても裏側に対する違和感ってあるんじゃないの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック