自転車の違反のやつ意味わからない (2ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
ママ達の声
画像表示ON・OFF
-
これ後ろから車来てるのに堂々と(わざと?)真ん中走って妨害する自転車がいるからそれはダメってことではないかな?普通に左寄って走ってたら大丈夫だと思うけど。
-
-
No.
- 473
- 明日を信じて生きろ
- 25/04/26 09:42:48
こんな事始まったら警察官の人数足りないね
警察官も暇じゃないよ -
-
No.
- 472
- 明日を信じて生きろ
- 25/04/26 09:41:49
これって罰金の金額決定ではないよね?実際始まったら曖昧になるパターン? -
-
No.
- 471
- 自分を信じろ、でもGPSも使え
- 25/04/26 09:38:38
車と同じなら逆走したらダメだから道路沿で逆方向にお店があれば遠回りだよね -
-
No.
- 470
- 羊頭狗肉
- 25/04/26 09:33:09
中高生とロードバイクの人どうにかしてほしいけどこれは厳しいね。
学生は2列3列横並びでスマホ触るしイヤホンしてる。それに傘さし
ロードバイクの人は車なみにスピード出す。真横走られててもこわいし抜かしても信号で抜かしてくるし -
-
No.
- 469
- 明日は明日の風が吹く
- 25/04/26 09:28:47
だったら自転車専用道路を作りやがれ
バーカ
そして自転車って軽車両なんだから免許制にしろ
バーカ -
-
No.
- 468
- 明日はもっと良い日になる
- 25/04/26 09:25:14
税金がどんどん高くなってる中、自転車に乗るだけでお金を徴収される国になったんだね -
-
No.
- 467
- 一日一善
- 25/04/26 09:21:46
うち未就学が1人いて平日幼稚園まで
自転車で10分かけて行くから車道だと怖いな…
小学校の横の幼稚園だから車登園禁止だし園バスもないし困ったな。 -
-
No.
- 466
- 明日はもっと良い日になる
- 25/04/26 09:21:08
自転車のタイヤがパンクしてから修理に出すのが面倒でもう5年以上自転車乗ってないからどうでもいいやw -
-
No.
- 465
- 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)
- 25/04/26 08:35:37
大体は左によって走ってるんじゃない?
たまーに、道路の真ん中走ってるおじいちゃんいるけどw てか、他の人は見たことないのに、なんでおじいちゃんは、道路の真ん中走っちゃうんだろう。 -
-
No.
- 464
- 覆水盆に返らず
- 25/04/26 08:26:58
この法案ができたのは自転車のマナーがあまりにも酷いからだよ
今まで好き放題してたんだから仕方がない
ながらスマホ、車道から歩道への
斜め横断、並走、イヤホン、逆走、
これからは車と同じように青切符切られる覚悟で乗らないと -
-
No.
- 463
- 変化を恐れるな
- 25/04/26 08:25:27
歩行者に迷惑かけてない自転車が大半だけど
観光地が徒歩圏にあるせいか暴走ウーバーの
自転車が人ゴミで突進するかのように走行してたりも見るし、現にスマホ見ながら自転車乗ってて事故も増えてるようだし難しい所だね -
-
No.
- 462
- 二度あることは三度ある
- 25/04/26 08:18:13
-
-
No.
- 461
- 匿名
- 25/04/26 08:16:39
-
-
No.
- 460
- 石の上にも三年
- 25/04/26 08:14:23
道に止めてる車があったら危険だよね
オーバーして避けなきゃいけないし危ない
ドアパンチされない可能性もない
こういう事を考えて安全を守る為の対策を考えた上の罰則なのか?と思うと全く考えてないだろうね -
-
No.
- 459
- 持つべきは友
- 25/04/26 08:14:09
反則金が始まるまであと1年あるんだからその間に国や自治体が具体的に整備進めるんでしょ
今さらグダグダ言ったって、これまで散々危険性を周知してきたのに暴走やながらスマホやイヤホンしてる自転車が減らなかったのだから仕方がない
言うなら悪質な自転車乗りに対してだよ -
-
No.
- 458
- 明日を信じて生きろ
- 25/04/26 08:08:02
車道が狭く、歩道しかない道路があるんだけどさ。
自転車が車道いたら大渋滞になるんだが。
こんなルール作る前に道路を何とかして。 -
-
No.
- 457
- 明日を信じて生きろ
- 25/04/26 08:05:53
家が道路の右側にあり、交差点まで自転車で右側通行してたら罰金なの? -
-
No.
- 456
- 七転び八起き
- 25/04/26 07:56:49
-
-
No.
- 455
- 匿名
- 25/04/26 06:59:10
-
-
No.
- 454
- 匿名
- 25/04/26 06:48:28
>>450ただの屁理屈
歩行者は一番の交通弱者 -
-
No.
- 453
- 富士山
- 25/04/26 06:14:30
>>441
親捕まえて欲しいよね -
-
No.
- 452
- 目先の利益を追うな
- 25/04/26 05:36:21
-
-
No.
- 451
- 天は自ら助くる者を助く
- 25/04/26 05:31:40
車道を自転車、は無理がある道路はたくさんあるからなぁ…日本の道路、基本狭すぎる
かと言って歩道も狭い場所はたくさんある -
-
No.
- 450
- 千里の道も一歩から
- 25/04/26 05:29:00
ついでにやたら広がって歩いてる歩行者も罰金対象にしてほしい
歩いてて自転車より邪魔だし危ない -
-
No.
- 449
- 猿も木から落ちる
- 25/04/26 05:25:50
-
-
No.
- 448
- 一日一善
- 25/04/26 05:23:22
>>445
原付よりスピード出せるのはクロスバイクとかロードバイクだし、現状でも歩道でスピード出して走るのは確実にアウトだよ
新しいルールでも原則といいつつ自転車用の道路も作らないで施工するから結局徐行して歩道を走行するしかない道路ばっかりな時点で本当に歩行者の安全守れるのか疑問
コンクリートとか柵とかで歩行者、自転車、車を分けた道以外は安全じゃないし、危ない道をみんな避けたいけど、今の日本の道路状況じゃ無理だよ
歩行者だって危ない道(狭かったり、歩道がない道)はできるだけ避けようとはするけど、完全に避けるのは無理でしょ? -
-
No.
- 447
- 一日一善
- 25/04/26 05:17:47
>>416
自転車は自転車でもクロスバイクとかロードバイク系だね
同じ自転車でもスピード出す用と一般的なものだと出るスピードがそもそも違うから全てのチャリが原付より速いから危険って思うのはちょっとなぁ -
-
No.
- 446
- 一石二鳥
- 25/04/26 05:14:05
>>432
勘違いしてる人多いけど自転車は基本は車道を走るってだけ
車道の状況によって危険がある場合は徐行して歩道を走るのはOKなんだよ
もちろんスマホみながらとかスピード出したりとかも駄目だし、歩道の中でも車道寄りを徐行して走ってねってなってるよ
現状自転車用の道が整備されてることなんて稀で車道を走るのが危ないから警察も自転車で歩道を走っても問題なし
問題あるのは歩道で危険な運転をしたときのみ
あとこれも勘違いしがちだけど歩道の場合は自転車での相互運転もOKってなってるから右側での運転もOK
車道が左側通行厳守 -
-
No.
- 445
- まっき
- 25/04/26 03:24:09
今まで自転車がフリーダム過ぎただけだよね。
私もロードバイク乗るから他人事じゃないけど、今までが無茶苦茶な自転車運転する人が多過ぎたからいつかはこうなるとは思ってたし、厳罰化してオッケーって思う。
後ろが見えないならミラーを付ける。
車からの視認性が悪いと思うならバックライトを付ける。
道が狭いと思うなら迂回する。
公道を走る以上、最大限「事故を起こさない」為の備えを各々がするべきだと思うよ。
あと、基本的に歩道走行禁止は交通弱者(歩行者等)保護の観点から必要だと思う。自転車って原付よりスピード出せちゃうし -
-
No.
- 444
- 自分を超える挑戦をしよう
- 25/04/26 02:04:27
追い抜かれるとき、だから車が横ぐらいに来たときに寄らないと駄目ってことじゃないの? -
-
No.
- 443
- 猿も木から落ちる
- 25/04/26 01:58:11
スマホとか傘とかはやらないけど、歩道は余裕で走るわ。なんなら交差点で赤信号なら歩道から左折する -
-
No.
- 442
- 案ずるより産むが易し
- 25/04/26 01:48:41
敵を知り己を知れば百戦してあやうからず
のハンネで馬鹿書いてた人、日付変わってハンネかわってまだ暴れてるの?
いっぱいレスついてよかったねー笑 -
-
No.
- 441
- 隣の芝生は青い
- 25/04/26 01:31:28
チャリもだけどストライダー走らせてるのもなんとかして欲しい
あれ邪魔だし怖い -
-
No.
- 440
- 自分を信じて、前に進め
- 25/04/26 01:07:18
自転車も車も乗る身の私からすると神経使う -
-
No.
- 439
- 無駄な努力はない(でもダイエットは別)
- 25/04/26 00:58:17
まず路駐取り締まってよ
車道走ったら危険、歩道走ったら違反とかおかしいでしょ。逆走になる場所で自転車押して歩いてたらめちゃくちゃ邪魔にされたわ。どうすりゃよかったんだよ -
-
No.
- 438
- 百聞は一見に如かず
- 25/04/26 00:42:08
>>397
こういう人のせいでこうなったんだろうね -
-
No.
- 437
- 知らぬが仏
- 25/04/26 00:41:35
何も違反せず目的地に着くのが難しすぎる
押して歩くしかない、もはやチャリの意味ない -
-
No.
- 436
- 七転び八起き
- 25/04/26 00:30:54
危なくて車道は走れない
あと、老人の免許返納義務づけと、子供が一人で道路走るの小学生からにしてよ -
-
No.
- 435
- 時間が解決する(でもスマホも解決策)
- 25/04/26 00:29:36
-
-
No.
- 434
- 百聞は一見に如かず
- 25/04/26 00:20:20
つい最近、車道を走っていた小学生に年寄りが乗った車が突っ込んで亡くなった事件があったばかりだよね。バランス崩して転倒とか色んな要因で死亡者が増えそうなルール。 -
-
No.
- 433
- 蓼食う虫も好き好き
- 25/04/26 00:12:51
-
-
No.
- 432
- 匿名
- 25/04/26 00:09:20
>>426
気になるなら通報すれば? -
-
No.
- 431
- 自分を信じろ、でもGPSも使え
- 25/04/26 00:07:06
>>427
1列に車道を走るんだし早い人から早く行けよとトラブルなったり喧嘩になって事故の元 -
-
No.
- 430
- 案ずるより産むが易し
- 25/04/26 00:03:57
これって署名か何かで、何とかならないの?
事故減らすのが目的なのに、増えるよね -
-
No.
- 429
- 一石二鳥
- 25/04/26 00:01:58
-
-
No.
- 428
- 一日一善
- 25/04/25 23:58:06
違反を厳しくするのはいいと思うけど、
その為には自転車側の安全を守る為の整備をするべき。
住宅路地とか狭い道で車とすれ違うのも怖いのに交通量の多い道に自転車専用のレーンを作りもせず、さぁ!今日からここを走れ!じゃないと金とるぞ!はあまりにも無責任だわ。
やるなら歩行者、車、自転車の全てが安全に通行できるようにするべき -
-
No.
- 427
- 一日一善
- 25/04/25 23:53:52
自転車全て車道走ったら、ものすごーく渋滞しますが、それでも良いと? 事故も確実に増えますが -
-
No.
- 426
- 何事も第一歩が重要
- 25/04/25 23:50:49
>>420
そのはずなのに警察官でさえ現状は車道を自転車で走ってないよね? -
-
No.
- 425
- 踏み出さなければ、何も始まらない
- 25/04/25 23:48:59
自転車歩道通行可の標識があるところは左右どちらの歩道を走ってもOKなのをみんな知らなさすぎる
No.-
474
-
まずはやってみること