ママ友トラブルです

  • なんでも
  • 愛は与えることで増す
  • 25/04/24 09:15:34
仲良しのママ友に相談されたある出来事(他のママとの関係で、、。子供同士の喧嘩?で
相手の親と意見が違うっていうようなこと)を、口止めされてなかったから
他のママにちょっとだけ話したら、回り回って(?)相手の親が知ってしまって
噂になって今仲良しママが嫌われてる。

私は巻き込まれるのが嫌なので、相談してきた仲良しママ友に、私は何も聞いてないってことにしといてと電話したら、うんわかったって言われて安心してたら、その後ラインしても
既読つくの遅かったり誘っても用事あるとか言われたり、、、冷たくされて悩む。

これ、どう思う?私は他にも仲良しのママ友いるからいいんだけど、
影で悪口言われてたら嫌だよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/04/24 09:21:35
    主が100%悪い。妖怪スピーカーオババ

    • 14
    • No.
    • 2
    • 馬の耳に念仏

    • 25/04/24 09:22:47
    くだらない

    • 1
    • No.
    • 3
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/24 09:29:27
    ここでも晒してるし主アホなんだね(笑)

    • 10
    • No.
    • 4
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/04/24 09:32:07
    ママ同士の相談事の内容なんて、聞いたら忘れるくらいでちょうどいいの
    いいお勉強になりましたってことで、今回はおとなしく過ごしているしかないよね

    • 9
    • No.
    • 5
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/04/24 09:36:06
    全てにおいて、恥ずかしい主だね

    • 9
    • No.
    • 6
    • やればできる

    • 25/04/24 09:39:21
    主も影で悪口言われてると思うよ。

    • 10
    • No.
    • 7
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/04/24 10:57:43
    口止めされてなかったらしゃべっていいって思う人って軽度知的か何かなの?

    • 4
    • No.
    • 8
    • おもちもちもち

    • 25/04/24 11:24:31
    自分が他人に吹聴しておいて、ゴタゴタに巻き込まれたくないから聞いてないことにしてって頼むなんてあまりにも身勝手な言い分だね。貴方に相談した事を、貴方が勝手に他のママにも言いふらしたから、仲良しママが影で悪口言ってるって相手に勘違いされて仲良しママが嫌われたんじゃないの?

    それでなくても、口止めされなかったら何喋ってもいいって感覚の人と一緒にいたら、その人が見聞きしたことの何を言いふらされるかわからないから怖くて近寄りたくない。

    • 2
    • No.
    • 9
    • 時は金なり

    • 25/04/24 11:29:05
    ママ友も子供トラブルは周りも巻き込み騒ぎになるから
    私は聞いたら、つながっているママ友なんかに言わないわ
    家族や親戚にはこんなトラブルあってとか言うけど

    • 2
    • No.
    • 10
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/04/24 11:33:51
    口止めされてなかったとしても同じママ友仲間に話したらそうなるよ
    主みたいな人って少なからずいるから嫌なんだよなー
    後々のこと考えてトラブルにならないようにしなよ

    • 1
    • 25/04/24 12:58:26
    影で悪口言われてるに決まってるよね。
    スピーカーになった上に「何も聞いてないことにして」って人間性終わってるから、そりゃ疎遠にされるしどっかで悪口言われてるよ

    • 3
    • No.
    • 12
    • 三日坊主

    • 25/04/24 13:05:32
    最悪……
    自分が蒔いた種なのに、巻き込まれたくないなんて

    他にも仲良しのママ友がいるって言うけど、
    そう思ってるのは主だけじゃない?
    主の本性はダダ漏れになってると思うよ

    • 3
    • No.
    • 13
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/24 15:16:48
    言わないでねって言われなかったから。
    そんなに秘密にしたかったら、最初から誰にも言わないでって言えばいいのに。

    そんな愚痴話す方が悪いと思わない?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/04/24 15:22:44
    口止めされなかったら言っていいと思ってる事も、仲良しママ友に聞いてないことにしといてと電話した行為も、更にここでトピ立てて自分を正当化しようとしてるのも、全てにドン引き。

    トラブルメーカーって自覚した方がいいよ。

    • 3
    • No.
    • 15
    • 何事も時間が解決する

    • 25/04/24 15:29:44
    口が軽い人ってそのうち信用なくる

    • 2
    • 25/04/24 15:31:36
    まだ○沼○の方がましだったのに、ここに紹介したな。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/04/24 15:35:42
    ほっとけば?

    トラブルがあって誰かに話して~ってことはよくあるけど、その話した人の方がハブられるってことは、そのトラブルの相手のママの方が正当性があったか話したママが盛りすぎたりしていたとかの事情があるのでしょ。

    しかし、「聞いてないことにしといて」というのもすごいね。
    今頃沢山尾ひれつけて言いふらされているんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/24 16:12:30
    >>17
    そうなの。相手が悪すぎたっていうか、、、。
    ボスママタイプで、すごい情報通のおしゃべりママなんだよね。
    相手ママ敵に回したら最後って感じなんだよ。

    相手ママの子も意地悪だから、相談ママは親子で今後学校で大変かも。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/24 16:13:23
    >>17
    ほっとくのが一番いいよね?
    私は聞いてないことにしてって頼んであるから、とりあえず傍観者。

    • 0
    • No.
    • 20
    • やればできる

    • 25/04/24 16:39:38
    “相手ママ敵に回したら最後って感じなんだよ。相手ママの子も意地悪だから、相談ママは親子で今後学校で大変かも。”
    なーんで、そんな厄介な相手との内容を口止めされてないからって話しちゃうかなー
    大体、話しちゃったらさ、そのママさんが話さなくても、ボスママの子分達がどっかで聞いてさ巡り巡って厄介相手が主さんに辿り着きそうなんだけどなぁ…

    まあね、あの人いい人だけどね…みたいな感じで陰口や悪口は絶対言われてるよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/04/24 17:51:56
    >>19
    多分上手くいかないと思う。
    「聞いてない事にしてッて言ってきたよ」と言いふらされてたり、最悪、行ってもない悪口言ってたことにされているんじゃない?

    うちの学校でもボス気取りのママがいて、私は嫌がらせされている方だったんだけど、ボスママが嫌いな人が寄ってくるわけよ。
    私に話してもボスママにはチクらないと思って。
    そういうのも嫌なので、「別に向こうが嫌ってるだけで私が嫌ってるわけじゃないよ」って話に乗らなかったよ。

    次から気をつけたら良いと思う。

    • 0
    • 25/04/24 17:53:51
    キーワード荒らしに初めて同意したわ笑
    スピーカーオババなんだから距離を置かれてるだけだよ。
    口止めされてなくても他人に話すべき内容では無いよね。
    そして主は口止めしても「ここだけの話だよ!みんなには内緒ね!」って話しちゃうタイプ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 愛は与えることで増す

    • 25/04/25 08:10:17
    >>21
    >>「聞いてない事にしてッて言ってきたよ」と言いふらされてたり、最悪、行ってもない悪口言ってたことにされているんじゃない?

    相談してきたママは噂ばらまくタイプじゃないからそこらへんは私は大丈夫だと思う。

    不安だな。私の名前出てないといいけど。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/04/25 08:26:30
    ママ友なんて作らなきゃいいのに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック