どうしても絹ごし豆腐を買う人が理解できません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 1
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/04/23 12:13:10
    使い分け出来ないんだ うける笑

    • 6
    • No.
    • 2
    • 花より団子

    • 25/04/23 12:16:41
    主の価値観合わないからって変わり者扱いは主が変わり者なんだよ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 目先の利益を追うな

    • 25/04/23 12:17:24
    主は人それぞれ好みが違うってことを知らないの??

    • 3
    • No.
    • 4
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/04/23 12:17:44
    主が変わり者ってだけ

    • 4
    • No.
    • 5
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/23 12:39:09
    絹ごしって冷や奴だけでいいわ
    味噌汁に入れるには食べ応えなくてがっかりする

    • 0
    • No.
    • 6
    • 努力すれば報われる

    • 25/04/23 12:39:39
    木綿のほうが美味しいとか…w
    私はなんでも木綿にする主が理解できないな
    味噌汁とかは絹が好き

    • 0
    • No.
    • 7
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/23 12:53:49
    昔は木綿一択だったけど
    年取ってきたら、なめらか絹ごしの冷奴がお気に入りに

    まあ好き好きなのだから、大目に見てくれませんか

    • 2
    • No.
    • 8
    • 善は急げ

    • 25/04/23 12:56:46
    ずっと絹だぅたけど、お箸使い始めたばかりの子どもが掴みやすいように今は木綿にしてる

    • 0
    • No.
    • 9
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/23 12:58:10
    絹ごしのやわらかさが苦手で
    木綿一択です。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 花より団子

    • 25/04/23 13:15:13
    ずっと絹だったから、初めて木綿を食べたときは、ツルッとならず、口の中でモサモサして、とても食べにくかった。
    今は使い分けしてるけど、冷や奴は圧倒的に絹の方が美味しいと思う!

    • 1
    • No.
    • 11
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/23 15:27:36
    むしろ、絹ごし豆腐のあの絹のような滑らかさ
    ツルツル感をなくしたら、豆腐なんて何が良くて食べてるのかわからないんだけど?
    豆腐2木綿しかなかったら、豆腐なんて嫌いな食べ物50位圏内に入り込んでたけど?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/23 15:30:16
    冷奴は絹ごしで食べたいです

    • 0
    • No.
    • 13
    • 石の上にも三年

    • 25/04/23 15:33:39
    逆に最近絹しか買わない
    なめらかで味噌汁に入れても冷や奴にしても美味しいし、つぶすのも楽
    麻婆豆腐つくるときは木綿にしていたけど、子どもが同じもの食べるようになって以来、辛いのだめだから作っていないや
    コレ見て気がついたけどかれこれ7、8年木綿買っていないみたい

    • 0
    • No.
    • 14
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/04/23 15:35:33
    そんなことが気になって気になってしょうがない主が一番変わり者だわ。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 25/04/23 16:01:02
    あなたの方が変わり者ってよく言われるでしょ

    • 2
    • No.
    • 17
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/04/23 16:02:34
    主の理解なんていらないですけどー

    • 3
    • 25/04/23 16:03:21
    自分の身近な人達に話してみたら?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 私も木綿派

    • 25/04/23 16:04:59
    料理によってだし、菓子作るのかもだから、「理解できない」までは考えない。崩れやすいから嫌い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック