うちって貧乏だよなぁ…と感じる時

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全123474件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/16 21:41:09
    >>123459

    ガチの貧乏なら塾に行かせられないんじゃない?
    夏期講習を払えるお金はあるみたいだし。

    うちも塾に行かせてるけど、季節講習は自分の稼ぎが全て飛んでいく。

    • 0
    • No.
    • 123473
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/16 20:16:47
    脱毛の機械欲しがる娘。今まで電気シェーバー使わせてたけど毛が太くなってる。私も子どもの頃悩んでたから買ってあげたいのは山々だけど先立つものが…どうにか捻出してあげたい。高い買い物だから失敗したくない。オススメの脱毛機器教えてください。

    • 1
    • No.
    • 123472
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/16 19:47:08
    >>123470
    高齢出産すぎだろ
    普通は孫がいる年齢だろ

    • 2
    • No.
    • 123471
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/16 16:32:11
    エアコン付けるの迷ってる時
    6月から付けてたら5ヶ月もかと思ってしまう

    • 2
    • No.
    • 123470
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/16 16:29:47
    60が迫ってくるのに、老後の資金貯められない。いつまでも学費に消えていく。貯めても貯めても学費教育費!
    そして突然家電が次々壊れて買い替え。貯めたのに、減るw
    高校無償化?少しは助かるのか?
    末の子の2年間しか恩恵無いわ…
    収入増えても所得税住民税爆上がる。
    家計切り詰めても、値上がりし続ける。
    あゝいつになったら楽になる。

    • 2
    • 123469

    ぴよぴよ

    • 25/06/16 15:42:05
    こどもが中3だけど、夏期講習どうするか悩んでる。さっきからスマホの計算機使って計算してるけど、成績上げたいのにお金もかけられないし、どうやって申し込むか本当困る😩頭痛いわ。
    半月で五教科の125.000円〜のコース取りたいけど、これくらいは仕方ないのか悩むんだけど、塾長に連絡するのも汗出そうだから嫌だし、、、はあため息ばかり。

    • 3
    • No.
    • 123467
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/06/16 08:18:25
    本当に貯金出来ない。
    来年大学受験で必死に貯めないといけないのに、学校行事だの、塾講習、模試…
    梅雨だから縮毛あてたいとか

    ストレスか、スーパー行ったらアホみたいに買う。

    • 4
    • 25/06/15 21:49:37
    単純な話。


    貯金がない。

    貯まってもすぐに出ていく。

    • 6
    • No.
    • 123465
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/06/15 21:36:29
    遠方に住む子供の家に初めてお邪魔する事になり(娘に招待された)
    旅費の捻出に頭を抱えている時。

    • 2
    • No.
    • 123464
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/06/15 21:27:51
    >>123460 普段から積立すれば問題ないでしょう?

    • 0
    • 25/06/15 21:21:20
    来年高校受験。無償化になってくれて本当にありがとうと思っている。

    • 2
    • 25/06/15 08:46:40
    共働きなのに毎月赤字

    • 4
    • No.
    • 123461
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/15 06:59:10
    バイトしてる子供たちの方がお金持ち

    • 3
    • No.
    • 123460
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/06/15 02:37:53
    入院に退院からの通院するのもお金がなかったら出来ないよお金がない50代って惨め。。。

    • 3
    • No.
    • 123459
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/14 23:18:00
    >>123455⇦最強ちゃん?

    • 1
    • 25/06/14 18:31:45
    >>123455
    うちは子供部屋にクーラーだけのエアコン買ったよ
    冬は電気ストーブつけてる

    • 0
    • No.
    • 123457
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/13 23:39:39
    >>123449
    もうあったかいし、めちゃくちゃ臭くない?

    • 0
    • No.
    • 123456
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/13 20:11:56
    >>123455極貧スレへ

    • 1
    • No.
    • 123455
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/13 19:39:14
    まともにボーナスがでたら子供部屋にエアコンをと考えていたけど、また今年も微々たる金額(寸志レベル)しか出ないらしい。
    夏期講習代もあるし、今年もエアコン設置は無理だ。
    お金がない生活が辛い。
    低所得者にはプラス2万とかニュースで見たけど、なんで低所得者ばかり?
    必死で働いてる人間にも平等にしろっての。

    • 4
    • No.
    • 123454
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/13 18:17:23
    >>123452
    40万は卒倒しますね…泣

    • 0
    • 25/06/13 16:58:14
    ついしまむらで9,000も買ってしまった。2,000もしないの数枚。
    久しぶりに服買った〜
    お出かけ用にするわ。
    ドラストやスーパーしか行かないけど。
    デパートで服買ったのいつだろう。

    • 8
    • No.
    • 123452
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/06/13 16:47:05
    >>123447
    うちもだよー!!
    業績が悪いのか冬より40万も手取りが少なかった!!啞然としたよ

    • 2
    • No.
    • 123451
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/13 15:17:46
    >>123449
    便器が黄色くなるよ
    (実証済み)

    • 0
    • 25/06/13 11:16:05
    ボーナス前のこの一番きつい時期に、彼氏と遠出してお出かけだって
    交通費も大人だし、お出かけ代って、結構かかるよね😑

    • 3
    • 25/06/13 11:07:03
    もう贅沢してられないから化粧品は今迄使ってた物の1/10の値段にして、ネイルは半額にして、昼間1人の時は電気消して、トイレは小の時は2回に1回しか流さない。

    • 2
    • No.
    • 123448
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/13 10:08:18
    周りは当然のように車で来てるなか、私だけ常にチャリか徒歩。虚しいわ。

    • 3
    • No.
    • 123447
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/13 05:36:28
    ボーナスが思ってたより少なくてやばい
    毎月赤字だからボーナスで補てんするしかないのに

    • 6
    • No.
    • 123446
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/13 05:34:17
    何かしら自分の為の楽しみを作らなきゃ、仕事も生活も、ついでに文句たれの子どもどもも放り出したくなってきた。
    息抜き、楽しみ、食べる事しか思いつかないんだよな。無趣味。

    • 7
    • No.
    • 123445
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/12 19:09:26
    だんなが老齢年金だから2ヶ月に1回しかお金入って来ない
    だから明日がすごくすごく待ち遠しい
    年金からは介護保険料が強制的にひかれる

    • 1
    • 25/06/12 03:00:28
    >>123435安っ‼️

    • 1
    • No.
    • 123443
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/11 18:57:15
    今着てるGUのサロペット、今年で8年目。
    違う服着ると見つけられないと言われる。

    • 6
    • 25/06/11 13:45:51
    >>123437極貧やん

    • 4
    • No.
    • 123441
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/06/10 13:18:21
    子が大きくなるにつれ、ボーナスを娯楽に回す余裕は無くなった。
    今年は入学準備と車検で消えるわ。
    焼肉行きたいなー

    • 6
    • 25/06/09 18:20:56
    >>123437
    2万入った!焼き肉行くぞ!~\(^o^)/

    • 3
    • 123439

    ぴよぴよ

    • No.
    • 123438
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/09 14:22:44
    明日ようやくボーナス。
    通帳に980円しかないから助かったε-(´∀`;)ホッ

    • 3
    • 25/06/08 17:28:53
    >>123400
    やっと明日だ!
    もう100円しかない(笑)

    • 2
    • 123436

    ぴよぴよ

    • 25/06/08 02:26:04
    うちは、水道ガス電気でいつも10万

    • 1
    • No.
    • 123434
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/06/08 01:37:25
    >>123419
    うちも!
    四人家族、普通に生活してて、ひと月1万6千円くらい。
    洗車も家ではしないし、プールもしない、ガーデニングとかもしてない。
    水の豊かな県なんだけどな。
    ほんと水道代は地域による。たかい。

    • 5
    • 25/06/08 01:25:25
    >>123426
    うちも4人家族だからかニヶ月で五千円前後。子沢山の家庭は光熱費も高くて大変だなーと思うよ。

    • 4
    • 25/06/08 00:50:29
    12月に車2台車検
    旦那、娘誕生日
    クリスマス
    お正月
    お年玉
    成人式
    息子の進学

    これ全部重なった年はもう何もめでたく感じないくらい切なかったです。

    • 4
    • No.
    • 123431
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/06/08 00:18:54
    >>123423
    千葉住みなんだけど、本当に高い

    • 1
    • No.
    • 123430
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/07 23:56:56
    >>123427
    アホ発見〜笑

    • 4
    • 25/06/07 23:32:12
    子供の靴が買えない
    早く給料日まだまだだよ

    • 2
    • 25/06/07 20:58:55
    >>123417

    50過ぎたオトコが稼ぎがなかったら全くのゼロ。似た者夫婦なんじゃないの?

    • 5
    • No.
    • 123427
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/06/07 20:56:54
    >>123426ママスタな。請求書貼り付けて頂いてようやく信じるとしよう

    • 3
    • No.
    • 123426
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/07 14:11:58
    >>123419
    え、うち2ヶ月で3900円だよ
    10倍とか想像つかんし絶対払えんわ〜

    • 9
    • 25/06/07 11:32:54
    >>123418
    高額療養費、申請しなかったの?

    • 1
1件~50件 (全123474件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック