長男が友達と一緒に悪さをした。親同伴の謝罪を求められたが、友達の親が謝罪する気ゼロ。

  • なんでも
  • 早起きは良いことを引き寄せる
  • 25/04/20 18:07:34
通学路上に、荒れた家がありアル中のオジサンが住んでいます。
ゴミは戸別回収なんですが、缶ゴミ回収の日、そのオジサンの家から
山盛りの酒の空き缶が出されます。

アル中オジサンは時々玄関先に出てきて、登校班に向かって
「朝からガヤガヤ、まったく」とブツブツ独り言をいうオジサンで有名です。
アル中オジサンは、子供たちに暴力はふるいませんが、近所の困ったさん
として有名です。

うちの息子と友達Aくんが、アル中オジサンの家にピンポンダッシュしてましたが、
オジサンが出てこないので息子とA君はオジサン宅に戻って石を投げました。
オジサンの玄関ガラス戸に石が命中して割れたんですが、息子とA君は逃げ出しました。

アル中オジサンの向かいの家がカメラを付けていたため
息子とAくんが御用になりました。
警察から学校にも連絡が入りまず、校長とA君と息子が謝罪に。

アル中オジサンはそれに対して
「これは親の問題だから。主の息子、主、Aくん、Aくんの母親が再度来てください」
と言い渡しました。

私がAくんの母親に連絡を取り「うちの息子、私、Aくん、Aくんのおかあさんの4人でアル中オジサンのところに謝罪に行きましょう」と言ったんですが。

Aくんの母親は動じないというかしれっとしています。
Aくんの母親は
「あのアル中オジサンにはみんなが困っていた。だからうちのAがやったことは
悪くないと思っている。むしろAは困っているみんなを代表して、アル中オジサン宅に石を投げて抗議したと思っている。やり方は手荒だが、よくやったと思う。だからあなたとあなたの息子だけで謝罪に行って。」

私が「アル中オジサンにみんな困っていたのは事実だけど、だからと言って石を投げていい理由にはならないですよね」と言ったら
A君の母親は「はい。請求書をもらってきて下さい。修理代はそちらとうちで折半しましょう。」と
言って切られました。

明日謝罪に行きますが、A君の母親の意見の方が正しいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 隣の芝生は青い

    • 25/04/23 08:47:37
    登場人物の中で1番マトモなのは、アル中オジサン。

    • 4
    • No.
    • 43
    • 隣の芝生は青い

    • 25/04/23 08:46:35
    1番

    • 0
    • No.
    • 42
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/04/21 00:51:12
    正しいとは思わんし、ほっとけばいいよ

    おじさんには「あちらの家は来たくないって言ってます」「でも我が家としてはすぐにお詫びをするべきだと思うので単独で来ました」って言えばいい。

    「親の問題」として捉えてくれるなんてしっかりしてて話の分かる人だと思うし、二人で来なきゃ謝罪は受け付けないなんて変なこと言わないでしょ。
    子と二人で行くのがちょっとっていうなら旦那さんについて来てもらえばいいよ。ってか旦那さんも行くべきでしょ。警察沙汰になってんだから。

    っていうかこのおじさん別に迷惑行為なんてしてないよね。
    主の「アル中オジサン」って言い方もどうかと思うわ

    • 8
    • No.
    • 41
    • よいよい

    • 25/04/21 00:46:31
    >>35
    罵倒している
    コメ主も♥️付けた人も
    自分の読解力の貧しさを
    語っているのも同然だよ。
    コメ書かない方が良かった
    と思うなぁ。

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • No.
    • 39
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/04/20 20:45:36
    理由がどうれあれ子供らが悪いでしょ!なにがみんなを代表としてだよ!馬鹿すぎ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/04/20 20:32:13
    文章の中にわざわざ毎回アル中をつけてるのが悪意を感じるな
    最初だけ書いて後はオジサンでいいのに…

    文章の長さも中身も創作くささを感じるし

    • 5
    • 25/04/20 19:50:19
    玄関のガラス戸を壊したのなら器物損壊より重い建造物等損壊罪に該当しそう
    被害者が親告したら主の子は最悪、触法少年?
    14歳未満って検察裁量が利かず全件送致よね?
    被害者を馬鹿にして甘く見ないほうがいいかもね

    • 4
    • No.
    • 36
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/04/20 19:43:34
    Aさんはもちろんの事、他人の家に故意に石をぶつけてガラスを割る行為を「悪さ」で片付ける主も怖い

    • 7
    • No.
    • 35
    • 早起きは三文の得

    • 25/04/20 19:37:46
    ネタがなげーんだよババア

    • 4
    • No.
    • 34
    • 知らぬが仏

    • 25/04/20 19:37:22
    これだけじゃどう困ったさんなのかわからん

    アル中なのにゴミの日に缶をきちんと出してる、変に激昂せず淡々と親と子供で謝罪に来い、子供に独り言ブツブツ言うだけで暴力はない
    荒れた家とあるがどう荒れてんのか、ゴミ屋敷?木が伸び放題?

    • 3
    • No.
    • 33
    • 善は急げ

    • 25/04/20 19:36:19
    主さんと息子くんで謝りに行き、A親子は来ない理由を正しく伝えて被害届を出すならA親子に出して下さいと言う。

    どんな理由があっても「石を投げる」なんて暴力行為、心から申し訳ありませんと誠心誠意の謝罪は当然、子どもがした事は子が未成年なら親の責任という親の姿を子どもに見せるべき。

    出来るならご主人も一緒に行くべきだと思うよ

    • 2
    • No.
    • 32
    • 二度あることは三度ある

    • 25/04/20 19:33:27
    主の子供さんが悪いことしたと思ってるのなら、ちゃんと謝罪に行って弁償したらいいだけじゃないの?
    Aが謝罪に行かなければA親に警察からまた連絡行くんじゃない?
    A親は主に請求書もらってきてなんて言ってるけど、主が窓口にならなくていいし請求書は自分でもらってきてくださいと言えばいいよ

    • 3
    • No.
    • 31
    • 時は金なり

    • 25/04/20 19:33:16
    私なら個別で行くわ。請求書も自分の分だけ渡してもらう。声かけはしたけど、一緒に来れなかったとも言う。
    でも、アル中で問題ある人なら警察についてきてもらったりできないんかな?少なくとも謝罪しに行く日を伝えておくとか。なんか勝手に激昂して暴れ出したら怖くない?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/04/20 19:32:22
    子供は大人たちを見てない様で、よく見てるよ。
    大人たちが近所の困ったさん、と言う位置づけして
    汚物でも扱う様な差別的な態度を多かれ少なかれ
    表していたから、そんな大人たちを見て悪さを
    しても、それ程たいして怒られやしないと考え
    出す。
    主の息子さんが、困ったさん宅に悪さを働いた話を最初に耳にした瞬間、どう思われた?
    そして息子さんにどう接した?厳しく叱り付けた?
    A君母の意見が…と問いかける時点で、主もA君母
    と同じ穴のムジナ、五十歩百歩に思えてしまう、
    悪いけど。
    最初に耳にした時に、器物損壊と言う犯罪を犯した息子さんを叱り、ともかく直ぐ謝りに行き、後日旦那さんを伴っての謝罪が当然だと思うのだが、おかしいかな?
    A君母はイカレポンチだから、これ以上の火の粉がかかって来ない様に護らないと、子供ともども疎遠一択、今回の件も協調無しで良いよ。
    遠からず訴訟沙汰になると思うよ、主は巻き込まれたい?

    • 2
    • 25/04/20 19:25:02
    その顛末を困ったオジサンにありのままチクってA家にだけ被害届を出すようにそそのかしましょう!

    • 2
    • No.
    • 28
    • 石の上にも三年

    • 25/04/20 19:22:12
    >>21私も思った。
    小学生が変わり者のおじさんの家にBB弾投げつけたやつだよね。
    謝罪に行った両親が刺されて父死亡、母も重傷。
    自分のせいで、両親が頃されるっていう取り返しのつかない重罪を背負った子供。

    主も気をつけて。「子供と母親が来て」って母親だけを指定してるところがもうフラグ。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/20 19:20:45
    嫌なら謝らなければ良いだけ。

    何の根拠も無いけど、Aくんのお母さんは裏でこっそり謝ってそうだよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/20 19:20:39
    Aの親は正しくないけど、放っておいて主親子だけ謝罪に行く
    そしてお誘いしたんですけど、もう1人の方が来たくないそうでってそれとなくチクる
    Aだけ揉めたらいいよ

    • 0
    • No.
    • 25
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/04/20 19:18:04
    なんで自分で石を投げていい理由にはならないとA君のお母さんに言っておきながら最後の一文になるのか…わからん。
    ただA君宅と切り離して「自分の息子がやったこ」とを謝りに行けばいいだけ。
    A親子に連絡したことはおじさんに伝えて後はほっとけばいい。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/04/20 19:17:24
    筋を通す
    これに尽きるんじゃないでしょうか
    本来なら他人に被害を与えておきながら仲間が謝罪しないからうちもなどという発想にはなりませんよね?
    たとえ自分だけでも謝罪はするはず
    トピで終始被害者にいちいち「アル中」と付けるあたり
    主の本意は謝罪したくない、悪いとは思っていないのがありありと取れます
    主の人格はもう修正の利かない大人だし最低レベルでも構わないけど
    これからどうとでも育つ途中の息子さんは見てますよ?
    しかも真似やすい親がそんなだったら、あのおじさんみたいな人は見下していい、バカにしていい
    自分のしたことは悪くないと思っちゃいますけど、それでいいのかな?

    • 5
    • No.
    • 23
    • 三日坊主

    • 25/04/20 19:14:13
    屁理屈捏ねてるけど行かなければ警察呼ばれて終わりだよ。

    • 4
    • No.
    • 22
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/04/20 19:13:22
    正しいわけはないw
    大体、何に困っていたのか?
    その困り事を解決するための正当な手段が窓ガラスを割ることなのか?
    詭弁だよね
    論理的に破綻してる

    • 1
    • No.
    • 21
    • 早起きは三文の徳

    • 25/04/20 19:10:55
    こんな事件を見たような。

    • 2
    • No.
    • 20
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/04/20 19:08:41
    主と息子さんだけで、きちんと謝罪に行きましょう
    悩む必要なし

    • 3
    • No.
    • 19
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/20 19:06:31
    主家だけで行きなさい。これ、両親と子どもが揃って行く案件。

    Aの母親の思考はホームレスのブルーシートハウスに火を付けて中で寝ている人間を焼き殺しても、うちは悪くないってやつです。
    相手がどんな人間であれ、やって悪い事は悪い。そこでつける理由なんて卑怯者の発想。

    ここで謝罪するかどうかで、息子の一生がかかっていると言っても過言ではない。

    • 7
    • No.
    • 18
    • やればできる

    • 25/04/20 19:06:00
    A母は絶対謝らない病のひと。
    私なら息子にAくんとは、もう遊ぶなって言うかも

    • 4
    • No.
    • 17
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/04/20 18:58:32
    A母が行かないと言うなら無視して主親子だけで行けばいい
    おじさんに何か言われたら詳細を話せばいいよ
    お詫びの品は酒にしなよ

    • 6
    • No.
    • 16
    • 石の上にも三年

    • 25/04/20 18:57:21
    あと数年もしたら変な正義感で
    「私人逮捕系YouTuber」や
    「世直し系YouTuber」になりそう。

    路上喫煙など迷惑行為をしたとして相手に突撃し、取り押さえたり、問い詰めたりする一部始終を動画で撮影、公開するやつ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/20 18:56:16
    A母が正しいわけない。主達だけで行ったらいい。

    • 5
    • No.
    • 14
    • 石の上にも三年

    • 25/04/20 18:52:22
    >>13
    恐ろしいよね。
    変な正義感を盾にして、小学生にして器物損壊。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/04/20 18:49:20
    みんなの代表者として子供が
    器物破損の犯罪とは恐ろしいね
    主は主子の責任だけ果たせばいいよ

    • 4
    • No.
    • 12
    • 石の上にも三年

    • 25/04/20 18:46:42
    アル中オジサン、超マトモだよね。

    校長と一緒に来たAくんと主の息子を見て、
    「これは、子供だけの問題ではない。
    問題の根源は親。
    だから親を連れてきて。」
    って言ったんだよね。

    • 5
    • No.
    • 11
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/04/20 18:45:23
    息子連れて謝罪に行く。でよくない?

    • 3
    • No.
    • 10
    • ピンポンダッシュネタ?

    • 25/04/20 18:42:03
    • 0
    • No.
    • 9
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/04/20 18:40:40
    A母が正しいわけない
    とはいえA母にいいように使われるのは癪だからA母の連絡先は教えたくなるな

    • 0
    • No.
    • 8
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/04/20 18:33:14
    親は自己愛で子供は発達って感じだろうな。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 良薬は口に苦し

    • 25/04/20 18:29:29
    相手の背景は関係ないよね。クソガキ共被害届出されればいいね。

    • 6
    • No.
    • 6
    • 一期一会

    • 25/04/20 18:27:07
    自分だけ行くのが嫌だから、行かない理由のために背中押して欲しいだけでしょ?
    そんなの相手どうこうじゃなくて一緒にいた子がどうこうじゃなくて、我が子が悪いと思ったら謝罪に行けばいい。

    • 13
    • No.
    • 5
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/20 18:22:17
    >>1
    悪いことしたと思っていますよ。

    困ったさんだけど、石を投げていい理由にはならないって
    Aくんの母親にも言っています。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/04/20 18:20:38
    >>1
    そんなことは思っていません。
    困った人だなとは思っていましたが。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/04/20 18:18:01
    子供たちがしたのは『器物損壊』だよね
    修理代出せばいいでしょう、では済まないね

    どの意見が正しいかどうか判断つかない主もどうかと思うわ

    • 6
    • No.
    • 2
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/04/20 18:16:26
    なんでA母の子分みたいに言うこと聞いてるの?
    A母はまともじゃなさそうだし
    旦那と主が話し合って動けば良くない?

    • 3
    • No.
    • 1
    • 持つべきは友

    • 25/04/20 18:15:14
    被害者がアル中だということをしつこくアピールして…主も本当は自分の子は悪くないとか、こういう人だから石を投げられても仕方ないって思ってるよね。
    アル中とか普段がどうとか関係なく、息子さんたちがやったことは器物損壊罪でしょ。ピンボンダッシュだけでもクソガキなのに。

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック