- なんでも
- 高い山に登るには、まずは足元を固めろ
- 25/04/18 21:45:33
指定校推薦で地元の公立大学に入学しました。
息子の高校とその公立大学は関係が深く、学校行事の中にはその大学のキャンパス見学があるし、息子の高校からは毎年15名ほど進学します。指定校推薦枠は3−4個あります
もともとはこの公立大よりも上位の大学を目指していたけど、家庭の金銭的問題と息子の体調的問題で、学校の成績がかなり良かったので指定校推薦を利用しました。地元住民には学費を安くしてくれる大学です。当時家計の状況がかなりピンチで、かつ息子が病気で大変なことに。ただし、大学入学のころには息子の健康状態は回復し、家計の危機からも脱出できたんです。(詳しいことは書けないのですが複雑な事情がありました)
今年、当初の第一志望の国立大学を受験し合格しました。そのため公立大を退学しました。
ネットで調べたのですが指定校推薦枠というのは退学したら、その後の枠はなくなるのでしょうか??
高校に出願書類をもらいに行ったときは事務員さんが対応してくれたので先生と話すことはなかったです
- 1 いいね
No.-
477
-
七転び八起き(そのうち体力が限界になる)