- 小学生
- 習うより慣れろ
- 25/04/15 00:23:58
小6の娘のことですが、現在新学期になり班長をしています。近所に同じ班の同級生が2人いてどちらも女の子です。娘とはグループも違い朝話をすることもないようで、チラチラ見てきてコソコソ言っているように感じるみたいで毎朝学校に行くのが辛そうなんです。でも休むと班長だから何言われるかわからないから怖いみたいで。
なので班長を3人で学期ごとに交代制にしたいのですが、どう言うか、言うべきではないかなど悩んでいます。ちなみに班長の決め方なんですが、事情がなければ前年度の役員の方が自由に決めるようになっています。1人の女の子はアレルギーで5年間車で登校していました。なので、班長は無理ですと前の役員の方が聞いていたそうです。
ですが、3月に6年生からは歩いて行くと娘は聞いていたようです。
実際新学期になってからは毎日歩いて登校しているようです。
色々な観点から意見をいただけると助かります。
- 0 いいね
No.-
7
-
早起きは三文の徳