担任への贈り物に2万8000円を集金し“4000円の花束”を購入

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/26 17:23:23
    4000円の花束買いに行くのに、2万円のランチして帰るんだね!もちろん相手には自分がおごってるってことにして。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/04/25 09:47:49
    セコケチって存在するんだね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ネコも歩けば棒

    • 25/04/25 08:50:12
    交通費ならわかるけどね
    努力した自分への報酬はなしですな普通は笑

    • 1
    • No.
    • 15
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/25 08:48:12
    残りの方が金額多いじゃん!
    買いに行く人の交通費(電車代やバス代)に多少あてるならアリだと思うけど。

    • 2
    • No.
    • 14
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/04/24 18:22:40
    >>12
    ◯◯ちゃんを救う会募金だってあのスタッフのお揃いTシャツや無駄に高い経費、最初はボランティアで集まったお友達のお給料や現地でのママのランチ会(これは元海外駐在員の人)費用も募金で賄うからね

    • 0
    • No.
    • 13
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/04/24 18:05:48
    え、これ詐欺か横領じゃないの?犯罪レベルに見えるけど、事実なら
    これさ、擁護してる人って、何か弱み握られてるか、過去に同じことやって懐に入れた人なんじゃないの?と疑うほどだよ

    私も集金して花束用意したことあるけど、レシートもお花の写真もグループラインにあげたよ
    もちろん先生が花束持ってる写真ね
    1円たりとも過不足無しにしたわ
    それが当たり前だと思う

    • 4
    • No.
    • 12
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/04/24 17:57:45
    ちょっと前に、「子どものクラスで800円ずつ集めて花束を渡したらしいけど、もやもやする」みたいなトピがあって。

    私が高校生の時に、似たようなことがあって確認したら「買いに行ったグループの交通費と飯代」も込みにされていた、ってコメントしたんだけど、
    同じトピに、自分達が同じことして当然だと思っている人のコメントがあった。

    「幹事の経費も込みにしていい」と思う人がいるんだな~て、びっくりしたよ。

    それにしても、24000円も取ったなら、「横領」扱いで良いと思う。
    よくとって買いに行った時の駐車場代くらいでしょ。

    • 4
    • 25/04/24 17:51:01
    「余りを発起人がどう使おうがかまわない。お世話になったのだから、その程度で文句を言わなくても」と賛否両論が飛び交っている。

    余りにも程度問題があるって話だよね笑
    こんな擁護する人は余らせて使う人でしょ。

    • 6
    • No.
    • 10
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/24 17:48:49
    私が見たのはXでだったけどクラスメイト35人から1000円ずつ陽キャつうかクラスカースト上位層が集めて花束か何かを担任に渡したけど結局収支は非公開でモヤるって話だったな。

    やっぱり調べる子がいるんだよね、で「どう見ても12000〜13000円ぐらいの花束、35000円する訳無い」とか。

    陽キャ達が悪い!ってのと文句あるなら陰キャも加わって用意したら?って斜め上の擁護でバトってたな。手数料にしても抜きすぎだしそもそも花屋に注文するだけなのに手数料は無いわ。

    • 4
    • 25/04/24 17:40:47
    普通、そういった先生へのプレゼントなどのために集めたお金については
    簡単な会計報告を、お金を出してくれた人宛てに出しますよね

    • 4
    • No.
    • 8
    • 羊頭狗肉

    • 25/04/10 17:49:02
    これだよ
    卒業式の担任のプレゼント代高すぎる件
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4542088

    結局花束は4000円だったのか
    ひどいな

    • 3
    • No.
    • 7
    • 人生は一度きり

    • 25/04/10 17:37:12
    違うトピだと、子供の話じゃなかった?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/10 17:34:51
    流されてる周りw 頭悪いw 私だったら当たり前に拒否だわw で、学校に連絡w

    • 2
    • No.
    • 5
    • 七転び八起き

    • 25/04/10 17:33:18
    せこいなあ。集めないで個別に送れば?

    • 1
    • No.
    • 4
    • 苦あれば楽あり

    • 25/04/10 17:24:42
    誰も何も言わないのかね。
    詐欺だよね。

    • 7
    • No.
    • 3
    • 千里の道も一歩から

    • 25/04/10 16:59:26
    腹が立つね。でも横領とか窃盗って言っても警察は取り合ってくれないだろうし。全員で疎遠にするくらいしか。

    • 2
    • No.
    • 2
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/04/10 16:48:23
    大問題だね

    • 5
    • No.
    • 1
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/04/10 16:47:31
    お金を出した人たちからの同意なく勝手に報酬にしちゃってるなら窃盗、横領、詐欺だよね。

    てか28000円集めて24000円報酬だなんて確信犯過ぎる。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック