町内会(隣組)の会計報告がないんだけど…

  • なんでも
  • 出る杭は打たれる
  • 25/04/04 14:44:54
町内会の中に隣組が存在していて、町内会費(区費)と隣組費を別で払っています
コロナ禍で隣組の総会は書面でとなりました。
毎回3月末までに、隣組費の明細などが回覧板か、郵便受けに入っていましたが
前年度の会計報告がまだ来ていません。4月なのでたぶん今年度に引継ぎされていると思います
隣組費を払ってる以上は、何に使ったかなど会計報告義務があると思うんですが
単純に忘れているだけなのか、やらないのか、総会自体がなくなってしまったため分かりません
たぶんそろそろ今年度の会計が隣組費を集めにくると思うのですが、
前年度の会計報告が届いていないのに何に使われているか分からない。報告がない限りは隣組費を払いたくないと言ってもいいと思いますか?
旦那は近所付き合いがあるから黙って払えばいいと言っています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 出る杭は打たれる

    • 25/04/04 14:59:47
    >>1
    実は隣組の組長も、総会資料を出していません。
    例年は、総会資料(〇〇さんが亡くなった、隣組費から募金をした等の報告)もありましたが今回は会計の報告も総会の資料も貰っていません。
    「今年は総会資料を作りません」等の報告も回覧板で来ていません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック