なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 百聞は一見に如かず 25/04/22 14:00:24 なんなの?時間の無駄にしかならないし、悩みがあるのに長話で余計にストレス抱えることになったんだけど。 雑談 素直になれない主 アドバイスほしい 素直に言えない プライド高い はじめにそう言え キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全156件) 前の50件 | 次の50件 No. 156 おのれディケイド! 25/05/01 17:12:16 じゃあそもそも相談す(愚痴)るなw 一方的にネガ感情聞かされる方の身にもなれ 0 No. 155 蓼食う虫も好き好き 25/05/01 17:09:08 共感して欲しいだけwww そんな都合良い展開あるか 0 No. 154 花より団子(でも団子は花見の後) 25/05/01 06:06:26 ただの愚痴は聞きたくないから、今後相談なんかしてこないように、アドバイスもするし、なんなら落ち度を指摘したりもする。相談者をしかったりもする。 愚痴聞きたくないもん。 0 No. 153 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/04/30 23:39:41 共感できない話に付き合わされると、アドバイスしたくなります。 そんな『時間の無駄』で『ストレスためたくない』ですから、さっさと問題解決して欲しいんだよね。 0 No. 152 まっき 25/04/30 23:15:25 相談した相手がちゃんと大人だからアドバイスしてくれてるんだよ〜 貴重な友達だから大切にしなきゃ! 逆に共感しか示さない人は貴女のことをどう思って相槌を打ってるのか想像してみては?? 1 No. 151 欲をかいても得られぬ 25/04/30 20:36:16 相談する=アドバイスがほしい、でしょ なに言ってんの 6 No. 150 言葉は力である(でも沈黙も強い) 25/04/30 20:32:14 聞く方も貴方のわがままに付き合う筋合い無いので、お金払ってどうぞ。 5 No. 149 善は急げ 25/04/30 20:29:00 共感してほしいだけなら最初から「アドバイスとか要らんから話聞いてー」って言うたらええやん! トピ主の言い方が悪かったんちゃう? 11 148 ぴよぴよ No. 147 一つを得るために一つを捨てる 25/04/30 15:46:39 仕方ないね。 共感だけでよかったなんて言うけど、できないんだよ。主さんの話に共感なんて。しかも自分から相談しておいて「長話」聞いてたの?お疲れさまです。 相手の方は真剣に自分の時間割いて答えていたんだろうね。 全然響いてない人に。 次からはもう何を言っても流されると思うよ。 11 No. 146 安請け合いはトラブルの元 25/04/30 15:45:27 最初にどう言ってるか?でも変わってくるよ。 「相談があるんだけど・・」とか言ってしまってたら、ある程度のアドバイスは「返さなくちゃ」と思うだろうし、 「聞いてよ~」だけだったら、「うんうん。ひどいね」だけで聞いてくれるんじゃない? 10 No. 145 話を早く終わらせたいからでは? 25/04/30 14:55:04 相手にしてみれば一方な話を聞かされる方も時間の無駄。 だからアドバイスを送って早く話を終わらせたいんだよ。話つまんないんだよ。 さらに共感も求められるなんてめんどくさい。 17 No. 144 親しき仲にも礼儀あり 25/04/30 14:20:42 相手にしてみりゃアンタの話を黙って聞いてるだけの方がストレスなんだよ知恵遅れ 12 No. 143 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/04/30 12:54:14 気持ちは分かるけど貴女お金払ってもないのに何言ってるのよ、そんな耳障りの良いこと言って欲しいならホスト行ってお金払ってヨイショしてもらいなさい。 20 No. 142 早起きは三文の得 25/04/30 12:52:34 ただ聞いて欲しいなら前置きして欲しいけど、聞くにしてもその内容が非常識な内容なら共感はできないね。AIに相談する方がみんなにとって有益かも。 10 No. 141 どんな困難でも乗り越えられる 25/04/30 12:45:05 もう誰にも話しかけないのが最善 主のためではなく周りが迷惑だから もし主みたいなのが「ちょっと聞いてよ」と寄ってきたら やめて、口を開かないでとスッパリ言うわ 11 No. 140 たしんじん 25/04/30 12:33:34 一般的な相談、って回答を求めているもんじゃないの。前置きは愚痴聞いて、にしてみたら。 5 No. 139 良薬は口に苦し 25/04/30 12:00:45 きょうかんしてほしーだけー とかガキなの? バカなの? こんな奴に長時間付き合ってあげる友人優しすぎだろw 10 No. 138 とくめい 25/04/30 11:13:27 >>123 あんな人種がここにもいたのか 1 No. 137 明日できることは明日やる 25/04/30 10:58:36 うわ、私だ。 ごめん、本当に共感の仕方がわからないんだよね。 共感したらこっちもそう思ってるって解釈する人もいるからそれは困るし 「そうなんだ~」だけしか言葉のレパートリーないのよ 4 No. 136 一期一会 25/04/30 10:58:23 愚痴聞かされる相手のストレスは考えない? 25 No. 135 他人のことをあれこれ言うな 25/04/30 10:56:25 愚痴を聞いてほしいと言えばいいんじゃない? それなら共感しかしないよ。 相談、と言われたらアドバイスしちゃうよ。 7 No. 134 888 25/04/30 10:41:25 たーかーらー!共感してほしいだけだからアドバイス無しで話聞いてって前置きしろよノータリンがよ 15 No. 133 笑う門には福来たる 25/04/24 22:36:07 さんざん言われてるけどチャットGPTに相談するの本当にいいから、一度試してみたらいいと思う。 「共感だけでいい」って指示するのもいいけど、アドバイス頼んで「でもでもだって」を繰り返しても全然嫌な雰囲気にならないし、人間より賢くて忍耐力ある。ついでに好きなキャラになりきってくれとかもお願いできるよ。 12 No. 132 人生は一度きり 25/04/24 20:27:58 あなたの求めてるそれは、 カウンセリングの手法、です そっち行きなさい 11 No. 131 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/04/24 09:55:34 相談があるんだけど、頼むから共感してほしい。 共感できないなら相槌だけでいいから〜。 って事前に言えば? 私なら「あ、ごめん急用思い出した。またね」って帰るわ。 こっちが時間を無駄にしなきゃいけない、自分本位な相談?勘弁してよ〜笑 20 No. 130 習うより慣れろ 25/04/24 09:53:36 アドバイスは要りませんって札を首から下げておけばいいよ 6 No. 129 知らぬが仏 25/04/24 09:43:23 相談に乗ってほしいって言うから、わざわざ時間作って会いに行ったのに、つまらない愚痴を延々と聞かされる相手の気持ちも考えてあげなよ。 話の流れを変えたくて建設的アドバイスをしたら逆ギレされるって何の罰ゲームなのでしょう。相手は愚痴のゴミ箱じゃないよ。 ストレスが溜まったのはむしろ相手の方。 27 No. 128 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者) 25/04/24 09:37:50 当たり前だろお前の愚痴なんか誰も聞きたくねえよ 旦那に相手してもらえないなら不倫相手でも作って聞いてもらえよ 4 No. 127 親切な人 25/04/24 09:17:57 あーはいはいはいはい そうねそうねそうね すっごくよくわかる!わかる!わかる! 共感しちゃうわ!わ!わ! ↑これあげるから、これからは自分の相談(笑)トピに自分で貼り付けな 5 No. 126 三日坊主 25/04/24 08:18:26 ヘェ~。 ワカル、ワカル。 ソレハタイヘンダッタネ。 1 No. 125 猿も木から落ちる 25/04/24 08:11:02 相談するからでしょ。相談ってどうすれば良いか意見交換する事だよ。 うんうん、よしよしして欲しいなら愚痴を聞いてじゃない? 7 No. 124 匿名 25/04/24 07:49:08 無料の掲示板で見知らぬ人に自分の思い通りにしてくださいは無理だって やってくれる人は善意で動く良い人なだけ 5 No. 123 覆水盆に返らず 25/04/24 06:42:27 >>110 納得した 小さい子に言うみたいに「そうだね~嫌だったね~」が主の正解なんだ プリペアの夫か 3 No. 122 案ずるより産むが易し 25/04/24 01:50:18 トピ主の釣りたい意志をヒシヒシと感じるトピ 1 No. 121 恥をかいても前に進むことが大事 25/04/24 01:29:40 「相談」といって誘い、愚痴吐き捨てとるのかw ホント「相談あるんだけど」っていうやつにロクな奴おらんなぁwww 7 No. 120 馬の耳に念仏 25/04/24 00:48:28 話題乗っ取りも腹立つよね こっちがまだ終わりまで話してないのに、「私なんて〜」って途中で乗っ取るヤツ 3 No. 119 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/04/24 00:19:32 チャットGPTとでも喋ってろ。 4 No. 118 富士山 25/04/24 00:05:37 共感コメントだけ入れてと はじめから頼みなさいよ 5 No. 117 一日一善 25/04/23 23:41:01 相手が自分の思いどうりの答えをくれると思ってる時点で馬鹿だと思うけど。 金取るぞ。 3 No. 116 羊頭狗肉 25/04/23 23:34:15 共感してほしい女めんどくさい 11 No. 115 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/04/23 22:48:53 相談した内容によるけど、人の愚痴の相談は共感出来ない めんどくさいだけ 嫌なら付き合うな 6 No. 114 猿も木から落ちる 25/04/23 22:30:28 いるよね 正論なんだけど、違うんだよなー 4 No. 113 一石二鳥 25/04/23 22:22:52 >>104 相談の内容と本人の様子や態度による。 深刻で本当に悩んでるからアドバイスほしそうならする。 若い頃は真面目にアドバイスしてたけど、今はさらっと適当に流すくらいが多い気がする。 グチグチ言う人って大抵他責思考で自分の落ち度について省みないんだよね。 そんな人に何言っても無駄だし貴重な時間と労力を奪われたくないから適当に同調しておく。 2 No. 112 三日坊主 25/04/23 22:16:06 アドバイス返ってくるってことは、その愚痴った内容は共感に値しないって事。つまり自分は悪くない、自分は変える部分無いって思ってるその思考こそストレスの元。 8 No. 111 鳥なき里の蝙蝠 25/04/23 21:16:44 私は共感しかしない 興味ないから、脳を使いたくない 疲れる。 0 No. 110 鳥なき里の蝙蝠 25/04/23 21:15:59 〇〇で嫌だったんだよねー、に対して ん?〇〇したらよいだけじゃん みたいな それは嫌だねーを求める私 1 No. 109 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう 25/04/23 20:10:04 共感って同じ環境や状況ならできるかもだけど全く違う人には求めるのはおかしな話だよ 7 No. 108 息を切らすよりも、冷静に進め 25/04/23 19:54:09 主の愚痴なんてchatGPTで十分 人間に余計な時間をとらせたらダメよ 3 No. 107 案ずるより産むが易し 25/04/23 19:44:48 そんなに愚痴りたいならchatGPTにでも愚痴ればいい 共感だけして!って言えばしてくれるんじゃん? 1 1件~50件 (全156件) 前の50件 | 次の50件
No.-
156
-
おのれディケイド!