犬を怖がらないで欲しい。

  • 相談・慣れ合い
  • 案ずるより産むが易し
  • 25/03/26 19:41:16
小型犬を飼っています。チワワです。
夕方に犬の散歩に行くといつも会う親子がいます。
お子さんが犬をとても怖がります。
学童帰りかなぁと思うのですが、うちの犬を見るとお母さんの後ろに隠れて『犬こわい』『犬こわい』と言って泣き出します。

今日も泣かれました。たしかに犬が怖い理由はいろいろ有ると思います。
吠えられたか噛まれたか追いかけられたか?

散歩に行く度に泣かれるのはお互いに気まずく困っています。散歩の時間を少しずらしたり、コースを変えてもご近所なのでどこかで会います。
最初はお母さんも『すいません』みたいな感じでしたが、最近では『また居る、お宅の犬のせいで毎日毎日泣かれてしんどい』『なんでうちが帰ってくる時間を狙って散歩してるの』と言うオーラが出ています。

うちはきちんと躾もしています。散歩も小さいお子さんが外にいる時間は避けたり、リードも短く持ちお子さんには近付かないように細心の注意を払っています。

一度お母さんに話しかけたんです。『うちは小型犬ですし、人を噛む事は無いです。きちんと躾もしていますし、ドッグトレーニングにも通ってます』
『皆が皆、犬が好きでは無いのです。きちんと躾をしていると言っても、犬は動物です。畜生です。警察犬や盲導犬のように訓練された犬なら話は別』と言われました。

うちが散歩の時間とコースを変えたりと譲歩しています。あちらが譲歩する事はないのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全147件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 147
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/03/30 04:02:14
    >>146
    今はよほどのことが無い限り飼い主がいる犬は殺処分にならないよ

    • 1
    • No.
    • 146
    • 早起きは三文の得

    • 25/03/29 18:06:21
    >>145
    保健所?に通報すればそうなったのかな?

    飼い主は噛んだことに気づいてなかったのか去って行ったから、子ども抱っこして追いかけて状況説明したら納得いかない顔されて不快だったよ。
    傷も見せて連絡先も交換して、犬の予防接種履歴など送ってもらったりしたなー。

    稀だろうけどこんなこともあるから、小さい子をお連れの皆さんお気をつけて。

    • 0
    • No.
    • 145
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/03/28 16:40:18
    >>42
    そのバカチワワは殺処分案件じゃん
    傷残らないといいね

    • 1
    • No.
    • 144
    • 隣の芝生は青い

    • 25/03/28 12:42:14
    相手の母子からすれば、あなたの納得なんざ全く必要ない。
    そこがわからなければ、カウセリングに通った方がいい。

    • 1
    • 25/03/27 20:42:22
    アレルギーあるから犬ムリ。
    これでも配慮しろってか?笑

    • 2
    • No.
    • 142
    • 苦あれば楽あり

    • 25/03/27 19:47:38
    精神科に行けよ!長文ババァほんま無理

    • 3
    • No.
    • 141
    • 猿も木から落ちる

    • 25/03/27 19:35:06
    そんなガキ居ないないだろ釣り

    • 3
    • No.
    • 140
    • 知らぬが仏

    • 25/03/27 19:30:43
    私も小型犬飼ってたけど、子供達いると触りたがったり、うちの犬臆病で震えて漏らすから、遠くから人いるの見かけたら、人のいない方へいない方へ曲がり角で曲がったり、人がいなくなる道ができるまでとまって待ってたけどな。

    • 2
    • No.
    • 139
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/27 18:31:39
    犬を飼ってる人や犬を叩かせたいトピ🎣

    • 3
    • No.
    • 138
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/03/27 18:28:39
    怖くて苦手なものに対して怖がらないでと言われても無理があるよね。
    私はゴキが世界一大嫌いだし見るだけで恐怖だけど、怖がらないで欲しいと言われても無理なもんは無理

    • 4
    • No.
    • 137
    • 進むべき道がある

    • 25/03/27 18:26:55
    犬嫌いのジジイトピ

    • 1
    • No.
    • 136
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/03/27 18:25:49
    しつこ。

    • 2
    • No.
    • 135
    • 口は災いの元

    • 25/03/27 18:23:54
    昨日からずっと考えています。

    やはり私にはわからないのです。なぜそこまで犬を嫌うのかが。
    本当にうちの犬はきちんと訓練しています。ドッグトレーニングにも行ったし、今は『犬の幼稚園』と言う犬の教室に通ってます。

    娘に聞くと『犬に何らかのトラウマが有る人もいるし、小さいお子さんに犬を近づけた場合、最悪のパターン想定した事有る?犬が子どもを噛んだらどうなるかよ。小さいお子さんの指なら噛み切られる可能性も有るよ。その噛んだ犬は保健所行きだよ』と。
    また『お母さんはそんな事もわからないの?』とも言われました。
    ショックでした。

    私は夫と子どもの迎えの為に散歩の時間を早めているだけ。

    犬を飼うとき夫と娘は反対でした。夫からは『犬の世話は一切手伝わない。どんな事情があっても一人でやれ。犬にかかるお金は家計からは出さない。パートに出て稼ぐなり独身時代の貯金から出すように』と『犬は自室から出すな』『犬が原因でトラブルになったら自分で解決する事』と言われていましたが、どうしてもチワワか欲しくて飼いました。

    娘からは『犬、絶対台所に入れないでね。犬の毛が入るから。犬の毛の入った料理出したら捨てるからね』

    • 0
    • 25/03/27 17:03:30
    うちの犬は噛む様な子じゃない!とかちゃんと躾してる!って言う人いるけど
    犬だって急に警戒したり怖くなって人を噛む事あるよ
    絶対とは言い切れない
    チワワって小さくても吠えたら怖いし

    • 2
    • No.
    • 133
    • 覆水盆に返らず

    • 25/03/27 13:11:38
    ウチのコ、小3男の子だけど犬を怖がるよ。トイプードルすら大きくて怖いと言う。大人と子どもでは犬の大きさの見え方が違うんだと思う。
    お互いのためにその親子が見えたら抱きかかえたほうがいいかもね。

    • 0
    • No.
    • 132
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/03/27 12:53:48
    その親子を見かけたら犬抱っこしたら?
    犬嫌いからしたらリードは心許ない

    • 1
    • No.
    • 131
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/03/27 12:45:57
    どっちもどっちじゃない?
    犬が苦手な人は躾されてても小型でも無害でも怖がる人はいるからそのへんを伝えても改善はされないよ。
    相手のお母さんも言ってる事極論過ぎるし。
    お互い分かり合えないのは間違いない。

    • 1
    • No.
    • 130
    • 馬の耳に念仏

    • 25/03/27 12:36:02
    犬嫌いからしたらチワワも小型犬で
    躾けられているとか関係ないと思う。
    あちらを譲歩させたいという考え方が
    見え見えで親子からしたら不快だよね。

    • 1
    • No.
    • 129
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/03/27 12:35:36
    怖がる子だってわかってるならその子がいるときだけ抱っこして見えないようにしてあげたらいいじゃない。

    • 0
    • No.
    • 128
    • 明日できることは明日やる

    • 25/03/27 11:55:36
    犬叩き、犬飼叩きの病気のジジイが常駐するママスタに燃料投下はわざとやな

    • 2
    • No.
    • 127
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/27 11:43:26
    >>125
    猫嫌いなら他人の家をのぞかなきゃいいのにね

    • 2
    • No.
    • 126
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/03/27 11:43:14
    >>116
    独身時代にワンキーに自転車の鍵施錠してたらお尻噛まれたことあるけど
    飼い主さんがどうみても筋もんであかんワンキーやられるか私がやられるかと考えてどっちも不幸になると我慢した
    お尻噛みたくなるよねって

    • 0
    • No.
    • 125
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/03/27 11:38:42
    うちの猫がベランダで日光浴してたときにお子さんが猫ちゃーんと呼びかけてるのが聴こえてあら微笑ましいからのお母さんが
    猫大嫌い目が怖い!と怒ってて
    まあそんなこともあるのかと思った
    猫の目ってたしかに日中縦だからね

    • 1
    • No.
    • 124
    • 持つべきは友

    • 25/03/27 11:36:15
    私も犬が嫌いだから、気持ちわかるけど、見るのも嫌なのよ。
    もちろん、顔に出さないようにしてるし、息止めて通り過ぎてる。
    まぁそういう人も世の中にはいるんだよね。
    主は犬が本当に視界に入るだけでも嫌な人もいるって知って欲しいし、相手親子にはいくら嫌いでも、それをわざわが主に言うべきじゃないっていいたいね。
    お互い我慢しながら、過ごすしかないよ。

    • 4
    • No.
    • 123
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/27 11:27:02
    あら可愛いわんちゃんですね〜
    「ガルル〜!」
    あら可愛いねこちゃんですね〜
    「シャー!」
    あら怖い怖いね〜
    みんな可愛い

    • 3
    • No.
    • 122
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/03/27 11:18:33
    >>121 犬じゃないけど、子供に対してそれする人も結構いる。わざとぶつかって被害者面する・お前の躾が悪いムーブかますんだよね。この親子もその可能性もあるね

    • 0
    • No.
    • 121
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/03/27 11:14:54
    話ちょっと変わるけど、ぶつかりおじさん同様に
    犬嫌いなくせにわざとこっちに寄って歩いてくるやつなんなん??

    こっちは避けてるのに、わざとこっち側に歩いてきて
    犬が興味しめしたら「うわ」とか怪訝な顔したりするやついる

    そのお母さんも子育てのストレスをあなたで発散してるんじゃない??
    子供が泣くのは私のせいじゃないと言い聞かせたいのかもね

    • 3
    • 25/03/27 11:11:43
    怖いよりも気持ち悪いんじゃない?
    ぶるぶる震えるから

    • 3
    • No.
    • 119
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/03/27 11:03:12
    犬飼ってすんごい犬を信頼してるよねー
    大人しそうな大型犬でも豹変することあるよ

    • 4
    • No.
    • 118
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/27 10:55:53
    主さんのコメントを読みましたが
    なるほど…

    • 2
    • No.
    • 117
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/27 10:54:49
    >>116
    それは災難でしたね…
    よく、ぐっとこらえましたね。

    • 2
    • No.
    • 116
    • やればできる

    • 25/03/27 10:53:12
    >>111
    前住んでた所の隣の家に回覧板渡しに行った時に玄関先までチワワ出てきて、キャンキャン吠えられた上に足首噛まれた。クソ!と思ったけど、元気なわんちゃんですねって大人の対応した私を褒めてやりたい

    • 10
    • 115

    ぴよぴよ

    • 114

    ぴよぴよ

    • No.
    • 113
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/03/27 09:01:21
    話しかけたのは失敗だったわね笑
    スルーしとかんとだめよ
    わたしだってG連れて歩いておる人がいたら泣くもの笑

    仕方がないねーっとそっとしておく事も必要かなって

    • 3
    • No.
    • 112
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/27 08:57:43
    >>111
    小さいけど攻撃性があってほえる子がわりといるよね。

    • 3
    • No.
    • 111
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/03/27 08:34:46
    >>65
    チワワ、以外に強いって聞くもんね。

    • 3
    • No.
    • 110
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/03/27 08:24:15
    イヌなんか怖いし、臭いし汚い。

    • 5
    • No.
    • 109
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/27 08:09:00
    その親子に会ったら犬を抱っこすれば良いのでは?

    • 7
    • No.
    • 108
    • 鬼の目にも涙

    • 25/03/27 07:08:33
    夕方は犬の散歩してる人よく見かけるから主の犬だけ怖かってる訳じゃないでしょ
    向こうのお母さんが嫌な顔するのは主がいや~な顔で子供見るからでは?
    向こうからしたら子供は犬しか見てないだろうけど、親は主に会うのが嫌なんじゃないの?
    なんで私らが帰る時間にいつも散歩してんだって思われてるよ

    • 3
    • 107

    ぴよぴよ

    • No.
    • 106
    • やればできる

    • 25/03/27 06:56:10
    無闇に近寄ってきて触ろうとするよりむしろ怖がるぐらい調度いいんじゃないの?
    小さい子が怖がるぐらい「あらあら」って笑って見過ごせば?

    • 4
    • No.
    • 105
    • 石の上にも三年

    • 25/03/27 06:49:22
    主さんにも、どうしても苦手なものってあるでしょ?
    それとか、たとえ「躾してるから大丈夫」って言われても、ライオンなんかと遭遇したら怖くない?

    犬を好きな人がいるように、嫌いだったり苦手だったりする人がいるのは当然。
    怖いものは怖いんだから仕方ない。
    その親子の前では犬を抱けばよくない?

    ちなみに私も、以前は犬が苦手で嫌いでした。
    でも今は2頭飼いしています。

    • 6
    • No.
    • 104
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/03/27 01:25:32
    >>88
    散歩の時間や散歩ルートを変えてもバッタリ会うって書いてるから違うと思うよ
    近所に住んでて生活圏丸かぶりならある程度は仕方ないと思う
    ふざけて犬嫌いレスつけてる人たちとは違って本当に犬が怖い、散歩の犬とすれ違うだけで泣くなら
    向こうの親御さんは児童精神科行くとか根本的な治療なりなんなりしないとお子さん可哀想だと思う
    近所で犬飼ってて散歩してる人トピ主だけじゃないと思うし

    • 5
    • No.
    • 103
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/03/27 01:19:03
    主さんが、どう言おうと犬が嫌いな人は嫌いなの、好きになれないの。好きになってくれ、受け入れてくれ、うちの犬は賢くて躾が行き届いている、と言っても無理なのは無理。
    分かるかな?

    • 7
    • No.
    • 102
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/03/27 01:11:37
    うちの犬は躾してるから絶対に噛みつかない!と言える?言えないよね?『絶対』というのは無いんだよ。絶対に大丈夫!と言い切ってしまうのは無責任。その親子と出くわした時には、犬をサッと抱えて「こんにちは~では、失礼します😊」と挨拶しながら、離れた場所に行くように配慮すれば良いのでは。

    • 6
    • No.
    • 101
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/03/27 00:56:55
    実際子供が怖がってんなら、あちらが譲歩することはないよ。
    だから気にせずこちらも下手な譲歩は一切せず、犬と子供が近づかない様にしてさっさと通り過ぎればいいだけ。
    その話しかた内容も、あなたにとっては当たり前のことかもしれんが、怯えている子供の親の立場からすれば、「犬を怖がるな」という強制にもとらえられる可能性もある。
    今は何でもハラスメントになる時代だから、愛犬中心のコミュニケーションはNGだよ。

    • 6
    • 100

    ぴよぴよ

    • 25/03/27 00:34:51
    チワワをすぐ抱っこして、
    無視してすれ違う!

    逆に寄ってくる子供もいます。
    うちは嫌なのですぐ抱っこして
    触らせません。
    これをやると母親が「はぁ?」みたいな顔で睨む場合もあります。
    その場合は、
    「ごめんなさい、人を噛んだことがあるので危ないから、、」
    と謝ります。

    • 4
    • No.
    • 98
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/03/27 00:26:32
    >>96
    祭りには駄目だよねー。

    • 1
1件~50件 (全147件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック