軽トラックが自転車の列に突っ込み小学生4人が巻き込まれ1人死亡2人軽傷=浜松市中央区

  • なんでも
  • 必ずしも全ての答えがあるわけではない
  • 25/03/24 20:28:19
3月24日夕方、浜松市中央区で坂を下った軽トラックが小学生4人の自転車の列に突っ込む事故があり、1人が死亡、2人が軽いけがをしました。警察は軽トラックを運転していた78歳の男を現行犯逮捕して、事故が起きた詳しい状況を調べています。



消防によりますと、24日午後4時半過ぎ、浜松市中央区舘山寺町で「車の前輪に女の子が挟まれている」と消防に通報がありました。警察によりますと、坂を下っていた軽トラックが自転車の列に突っ込みました。

この事故で、自転車に乗っていた4人の小学生が病院に運ばれ、1人の女の子が死亡したほか、2人が軽いけがをしました。警察によりますと、死亡した女の子は軽トラックの下に巻き込まれたということです。

警察は軽トラックを運転していた浜松市中央区の農業を営む男(78)を過失運転傷害の現行犯で逮捕、容疑を過失運転致死に切り替え、事故が起きた詳しい状況などを調べています。

現場は浜松市動物園の正門付近の道路で、カーブの坂道でした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全130件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 130
    • 人生は一度きり

    • 25/04/09 15:21:28
    8歳の妹の死を伝えられた10歳の姉は静かに涙を流し、「妹の分まで頑張って生きる」と話したという。父親は「本当だったら3年生になり、姉妹で登校するはずだった。悔しい」と語った。

    • 0
    • No.
    • 129
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/04/07 13:45:35
    学校始まってお友達も辛いね

    • 1
    • 128

    ぴよぴよ

    • No.
    • 127
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/31 09:40:31
    お姉ちゃん、妹のこと気になるよね…
    亡くなったことを知って自分を責めないといいけど…
    妹の分まで頑張ってほしいね。

    • 2
    • 126

    ぴよぴよ

    • No.
    • 125
    • やればできる

    • 25/03/31 09:10:43
    >>117話し変えたりとかかな。

    • 0
    • No.
    • 124
    • やればできる

    • 25/03/31 09:10:08
    >>117 伝えられてないみたいだよ。辛いね。

    • 0
    • No.
    • 123
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/03/31 08:08:26
    老害

    • 0
    • No.
    • 122
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/31 07:47:25
    >>121
    だからマスゴミって嘲笑されるんだろうね
    フジテレビの会見も馬鹿ばっかりだったし、まともな人もいるけど、おかしな奴らが目立つ

    • 2
    • No.
    • 121
    • 覆水盆に返らず

    • 25/03/31 06:38:30
    娘の意識が戻ったとはいえもう1人は亡くなってるのによく親にインタビューできる。マスコミは鬼畜の所業。ホントズレてる

    • 9
    • 25/03/31 06:32:36
    お姉さんの意識戻ったのね。昨日夜のニュースで聞いて嬉しかったよ。後遺症が残らないように祈ります。

    • 6
    • No.
    • 119
    • 猿も木から落ちる

    • 25/03/31 06:28:09
    このジジイはムショに行って自由はなくなっても、毎日決まった行動して介護みたいな扱いされるんだよな。あのヨボヨボな歩き方からして機敏な行動できるとは思えないし。
    先行き短い老人のせいで、ただでさえ少子化なのに未来ある子どもの命が…同じ子持ちとして悔しい

    • 2
    • No.
    • 118
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/03/31 06:10:51
    とりあえず回復してよかった
    ただ姉だから自分を責めるやろうな…。

    負けずに妹さんの分まで強く生きてほしい

    • 7
    • No.
    • 117
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/03/31 01:34:24
    妹の事聞かれてなんて返事してるんだろう?

    • 3
    • No.
    • 116
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/03/31 01:29:41
    長女ちゃん、後遺障害が残りませんように!

    • 7
    • No.
    • 115
    • 花より団子

    • 25/03/31 00:40:31
    >>109
    お姉ちゃん意識戻ったんだね!!!本当に良かった泣

    • 4
    • No.
    • 114
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/03/31 00:38:06
    次女を失った両親と妹を失った姉
    残された遺族は辛いと思う
    加害者ヘの憎しみしかないだろうね

    • 4
    • No.
    • 113
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/03/30 23:45:27
    お姉ちゃん意識戻っても戻らなくても地獄やんか
    せめて戻ったほうがいいんだろうけど、どう妹のこと伝えんのよ
    引いたジジイの全財産没収してせめて残りの人生重労働させて金払わせろ

    • 2
    • No.
    • 112
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/03/30 23:27:27
    もうじいさんと、ばあさんは車に乗るな。
    意味不明なお金ばら蒔かなくていいからさ、タクシー代補助とか国が出せよ。
    これで尊い若い命がどれくらい亡くなってると思ってんのよ。

    • 5
    • 25/03/30 23:17:01
    お姉ちゃん良かった。本当に良かった。
    でも、つらいね…

    • 0
    • No.
    • 110
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/03/30 22:13:52
    お姉ちゃんの意識が戻って良かったー

    • 6
    • No.
    • 109
    • 苦あれば楽あり

    • 25/03/30 21:52:24
    父親によると、姉は28日午後3時に意識が戻った。妹の出棺時に病院から電話があり、その際、姉が妹の安否を聞いてきたという。病院でも何度も妹のことを尋ねられたが、ショックを与えないよう伝えられずにいる。退院できる容体ではないが、「痛くない。パパ、ママと帰りたい」とせがむという。

     亡くなった妹(8)は、ドレスを着たり指輪を付けたりと、お姫様の格好になるのが大好きだった。最後は緑色のドレスを着せ、使いたがっていた母親のリップを塗って送り出した。「8年間しか一緒にいられなかったけど、ありがとう」と言葉をかけたという父親。「まだ信じられない気持ち。ひょこっと出てきそうな感じがする」と、声を詰まらせながら語った。

    • 8
    • No.
    • 108
    • 苦あれば楽あり

    • 25/03/30 18:24:35
    お姉ちゃん、意識回復してよかったね。
    でも、妹が亡くなったことを知ったらショックだよね…

    • 9
    • No.
    • 107
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/03/30 14:06:17
    父親によると姉は28日に意識が戻り、人工呼吸器が外れたものの現在もICUでの治療が続いていて、まだ完全には危険な状態を脱したわけではないということです。

    ただ、会話はできる状態にあり、本人は「退院したい」と話していたそうですが、事故の大きさを思わせる傷が痛々しく、父親は「話せたことはうれしいけれど喜べない。半分うれしくて半分悲しい」と話しています。

    一方、29日には事故で犠牲になった妹の葬儀が執り行われましたが、あまりに突然の出来事に「まだ生きている感覚…ひょこっと出てきそうな感じ」と苦しい胸の内を吐露しました。

    妹が生前、母親の化粧品に興味を示していたことから、緑色のドレスを着せた上で、母親の口紅をつけ、棺には好きだった菓子や人形を入れたということです。

    また、自宅からすぐそばの事故が起きた現場には今も車がぶつかった痕跡や引きずられた跡が残っていることから、「それを見るたびにつらい」と口にしました。

    • 2
    • 25/03/27 18:53:55
    過去にも「気づいたら事故」というのを起こしてたと夕方のニュースでやってた。そんなことがあっても運転をやめないんだね。。。

    • 3
    • No.
    • 105
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/03/27 18:15:40
    車は下り坂のカーブ
    爺さんハンドルもブレーキかけず突っ込んだ
    また被害者が亡くなり、加害者が助かると言う事故
    78なら運動辞めてくれ
    爺さんの家族も出てきて謝罪しろ

    • 3
    • No.
    • 104
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/03/27 17:55:56
    >>95
    出さなくていいよね

    • 2
    • No.
    • 103
    • 知らぬが仏

    • 25/03/27 17:45:00
    名前出せよ

    • 0
    • 25/03/27 00:46:21
    ブレーキ痕もなく突っ込んでいたり、今回だけでなく「過去にも気が付いたら事故を起こしていた」なんて、ほんと勘弁してほしい。そんな供述誰も浮かばれない。

    • 8
    • No.
    • 101
    • 出る杭は打たれる

    • 25/03/27 00:37:13
    返納しないから

    • 1
    • No.
    • 100
    • 変化を恐れるな

    • 25/03/26 20:56:43
    >>74
    そうそう、どうせ普段からそんな運転のやつなんだよ。

    • 1
    • No.
    • 99
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/03/26 20:10:45
    仮に左側通行じゃなく右側で下っていたら
    違ってたのかな、、、。

    自転車の左側通行を義務化するなら
    もうちょい安全にしてほしいね、、、。
    こんな事故 増えるでしょうし

    • 6
    • No.
    • 98
    • まずはやってみること

    • 25/03/26 08:22:01
    >>89田舎はバスの本数が少ないもしくはバスが廃止されてる地域もある。
    うちの最寄りのバス停は大人の足で片道15分。老人だと倍の時間がかかるし、本数も朝晩は1時間に二本あるけど昼間は2時間あきが当たり前。そんな地域は地方ではザラにある。

    • 0
    • No.
    • 97
    • 言葉は力である

    • 25/03/26 07:59:02
    姉妹の父親「今は何も考えられません」
    亡くなった石川琴陽さんと重体となっている姉の父親は25日朝、NHKの取材に対し「きのう、娘が事故にあった時、自分は仕事で自宅にいませんでしたが、妻は娘から『友達と動物園に行く』と聞いていました。動物園には家族で行くこともありました。自転車は自分のめいからもらいましたが、娘はそんなに乗っていませんでした。元気な子でした。今は何も考えられません」と話していました。

    • 6
    • No.
    • 96
    • 親しき仲にも礼儀あり

    • 25/03/26 07:57:16
    犯人が「事故当時の記憶がない。何故ぶつかったかわからない」って供述してるよね。
    これぞ典型的なTHE老害。
    老人は責任をとるという事を知らない。
    都合が悪くなると、わからない、もう年寄りなんだよ…って弱いフリをする。
    78のジジイ死刑にしたって人生謳歌しまくっただろうし、入学前に命絶たれた子はうかばれないわ。
    政治家は老人の免許取り上げたら選挙で負けるから絶対やらない。
    しょっちゅう老人の事故が人の命奪ってるのに。

    • 9
    • No.
    • 95
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/03/26 07:46:42
    被害者の女の子の写真出てたけどあれ誰が提供したのかな?
    親族が提供したのか知り合いが提供したのか知らないけれどあの化粧した写真は提供すべきではないような気がする。
    被害者の女の子が写真が出る事によって持たれる印象が変わってくるんだから提供する側はそこら辺も考えて提供して欲しい。

    • 8
    • 25/03/26 07:41:35
    老害だね

    • 2
    • No.
    • 93
    • 風邪は万病のもと

    • 25/03/26 07:39:50
    >>79
    お守りっていうか春休みだから出掛けるなら一緒に行ってって親も言うんじゃない?
    兄弟姉妹が仲が良いとか悪いとかは後からならなんとでも言えるし
    特にこういう事故が起きたら仲良しだったのにとは言われ勝ちだよ
    あくまでも一般的にだけどね
    この被害者の子達がどうだったのかはわからないからそこは問題視しなくても良いんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 92
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/03/26 07:31:56
    >>89
    たぶんバスの本数が少ないとか、待ち時間とか乗り継ぎとか停留所まで行くこととか面倒に思うんじゃないかな?

    私は元々免許がないから普通にバスとか利用するけど自分で乗り回してた人からすると馬鹿らしく思うのかも。

    それにこのおじいさん農業やってたみたいだし職業柄…って感じかな。

    • 2
    • No.
    • 91
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/03/26 07:26:50
    >>79
    あんたの子って姉妹で遊ばないの?
    一人っ子?
    子供居ないの?

    • 3
    • No.
    • 90
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/26 07:24:14
    >>79
    今回の事故はお守りしてたからってのと関係ないよ。皆で仲良いだけでお守りしてたのかも分からないし。

    • 3
    • No.
    • 89
    • 言わぬが花

    • 25/03/26 07:21:37
    高齢者ってバスやすかったりするのになんで乗らないんだろう?

    • 0
    • No.
    • 88
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/03/26 07:21:31
    事故をおこした本人は
    無事なんだよね。皮肉だよね。
    お子さんは巻き込まれて気の毒。

    • 4
    • No.
    • 87
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/03/26 07:11:40
    でもさ、こういった事故あっても同年代の人は今でも運転続けるわな
    それは何故かと言われれば自分とは関係ない自分は事故なんぞしないと考えるから、誰だってそう。
    納得して免許返納する人は周りに恵まれてるんだよ困る事あれば助けが入るとか
    恵まれてなくても資産が沢山あるとか
    だから返納した人を持ち上げるのはちょっと違う。

    • 1
    • No.
    • 86
    • 苦あれば楽あり

    • 25/03/26 00:18:17
    >>85近くだと思う。
    4人は近くの動物園に行った後、姉妹の家に行ったんだって。
    そして4時半に4人は自転車で家を出たってニュースで言ってたよ。
    事故は4時半過ぎだから家を出てそんなにたってないと思う。

    • 3
    • No.
    • 85
    • 白羽の矢

    • 25/03/26 00:02:31
    事故現場って自宅からどれくらいの場所だったのかな
    うちの小学校だと2年生だと自宅周りだけしか乗っちゃダメだからちょっと気になった

    • 1
    • 25/03/25 23:59:52
    覚えてない?
    認知症かよ

    • 2
    • No.
    • 83
    • 進むべき道がある

    • 25/03/25 23:58:47
    馬鹿老人め!
    返納しろっ

    • 2
    • No.
    • 82
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/03/25 23:52:57
    うちの地域も路肩は多いからなるべく大通りをとは教えているけど、仮に大通りガードがある所でも車が突っ込んできたら意味ないよね。
    こちらは防ぎようがないから恐ろしい

    • 0
    • No.
    • 81
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/03/25 23:47:30
    さっさと返納しないから

    • 2
1件~50件 (全130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック