すき家の味噌汁にネズミ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全401件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 401
    • 思い立ったが吉日

    • 25/04/12 05:20:55
    このこねをわざと味噌汁に混入させた犯人は10万円貰ったのかも?店内には客席側に最低2個調理場にも最低2個監視カメラが設置される、柱の陰だと犯人の動きが死角になって見えない。多分お金を貰った犯人はかなり得したね?色んな人が鍋に飛び込んだとか言ってるが?すき家は昔からスープウォーマーだから、側面を登って上の蓋まで辿り着くのは不可能だから、90℃に保温してるから蓋でも80℃はある筈、

    • 1
    • No.
    • 400
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 19:16:06
    元店員から、味噌汁はスープウォーマーに1キロのだし入味噌を入れ、水を15リッターだったかなぁ?入れて大きなホイッパーでかき混ぜて、IHの電気コンロに掛け90℃に温度設定して、沸騰したら保温状態にして具材を入れたお椀にウォーマーから180㏄レードルですくって入れる、子鼠がお椀に入っていたら重さで直ぐに気付くよ?相棒の杉下右京さんが言ってたね!これは同業者カ元すき家の店員のウラミを晴らす為のお仕置きか?あとは金を巻き上げる輩か?いずれにしても無実だと思う。しかし、忙し過ぎて店内が汚いのは別の問題です。反面教師と捉えて店内を凄くキレイにして安心安全美味しい牛丼屋を目指して貰いたい。売り上げを上げたいから、おもちゃを付けたり、アニメとコラボしたり、そんなの目当に来店してもらって、売り上げを上げようとヨコシマな考えは止めて、牛丼1本で勝負したら、メニューを10品ぐらいに絞ってやれば良いよ、いっぱいメニューの品数有りすぎ、心機一転がんばれ!

    • 1
    • No.
    • 399
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 18:41:40
    乾燥子鼠(釣りの餌用)だね!犯人は釣りマニア、弱い者のすき家をゆすり金を巻き上げ、そう言う事を何時もやってる輩、もっと警察が介入して、すき家は被害届けを出して捜査してもらいたいね?こう言う輩は他の色んな業種の飲食店でもゆすり、たかりをやってる悪い奴らだよ!他の飲食店も気を付けて下さいね。

    • 1
    • No.
    • 398
    • 口は災いの元

    • 25/04/10 18:12:18
    吉野家、松屋 ブレンド米 


    すき家 国産米

    • 2
    • No.
    • 397
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 18:07:37
    >>31すき家は店長は居ません、時間帯責任者と言うキャリアの長いバイトが責任者ですね?新米マネーじゃー5店舗ぐらいを統括にして、そのマネーじゃーを5〜8人のマネーじゃーを統括するのがエリアマネーじゃーですね。すき家の新米マネーじゃーはかなり鬱病になりだいたい90%は2〜3年で辞めますね?パワハラかも知れないが?辞めていく人がいいですよね?

    • 1
    • No.
    • 396
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 17:40:37
    すき家あるある、もう一つ、牛丼がマズイ時間帯は深夜3時から朝7時くらいは牛丼が出ないから、煮詰まった硬い牛丼だから辞めた方が良いね、一番美味いのは朝10時から13時くらいですよ、新しい牛丼のタレを継ぎ足すからね。

    • 1
    • No.
    • 395
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 17:33:32
    >>311確かにその朝めしを食った奴をかめらをズームして精査するべき、私も逆転ホームランを願います。頑張ってすき家!

    • 1
    • No.
    • 394
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 17:09:49
    新宿2丁目店はドル箱だからか知らないかも知れないが?取り敢えず全店閉店して、再スタート為のマニュアル、キレイな店内、衛生面バッチリOK!の営業をしてもらいたい。再スタートの開店の時は半額セールをして生まれ変わったすき家を見てもらいたいね?

    • 1
    • No.
    • 393
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 17:04:15
    とにかく生まれ変わって再スタートを切って貰いたい。ゼンショーグループの経営者が店の入口に立ち皆さんにお詫びした方がいいでしょうね?ビビリーな最高責任者だかね?売り上げだけしか見て来なかったツケが今回ってきましたね?頑張れすき家!

    • 1
    • No.
    • 392
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 16:55:34
    エサ用をワザワザ外部から持ち込んで混入させたかもね?そういう悪いことをする輩がいるのが悔しいね?何万人もすき家に関係してる人がエライ迷惑被っているのがかなしいですね?

    • 1
    • No.
    • 391
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 16:48:59
    すき家頑張れ!今は叩かれているが、美味しい牛丼早く食べたい。辛い時期ですが
    耐えて耐えて耐え忍んで!つゆだくは沢山おつゆが入ってて美味しい。◯◯家はつゆだくだくはセコく少ししかつゆが入ってないね?すき家は外国人が作ってるから原価なんか考えてないから、ご飯が溺れるくらい入ってる、最高です!生まれ変わった衛生面、キレイな店内のすき家を見てみたい。早く再開して〜!

    • 2
    • No.
    • 390
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/04/10 16:14:41
    >>389
    エサ用だと言ってる人が多いみたいよ。

    • 0
    • No.
    • 389
    • 覆水盆に返らず

    • 25/04/10 16:08:08
    マウス、エサ用ではないですよね?

    • 0
    • No.
    • 388
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 16:06:10
    画像を見た監視の奴と味噌汁を作った奴はグルでしょうね?すき家を陥れる前に金を要求して失敗したから、腹いせにバラしたと思う。5度の寒い冷蔵庫に入らないし、各店舗床と冷蔵庫の段差は20センチくらい有るし、絶対にあり得ないし、お椀は高く積み上げてるからそこまで登ったとして、お椀は軽いしネズミの重さで倒れると思う。ワカメ、油揚げ、ネギを食べますかね?真空パックの1キロ入りの牛肉を先に食べると思う。仕組まれた罠だよ、チーズも沢山ビニールに入って沢山つみあげられてるからね?ヘルシー志向のネズミなんてあり得ない。やっぱり子鼠だから肉系、チーズ系を先に食べると思うわ?絶対に陥れられたね?同業者?怨恨?分からん?

    • 1
    • No.
    • 387
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 15:34:27
    すき家あるあるを一つ紹介したい。ランチの忙しい時に、無銭飲食したサラリーマンを追い掛けて、まだお会計が終わって無いんですが?と問うと、あっ!松屋と間違えた?と惚けたサラリーマンを5〜6人くらい捕まえて、店迄戻りお会計をして貰った。多分ドサクサに紛れて何時もこの手でやってる食い逃げ犯!皆さんは真似しないでね!

    • 1
    • No.
    • 386
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 15:22:46
    新宿2丁目のすき家のトイレは良く使用済みのコンドームが落ちてたね?しかも男性2人入って30分くらい出て来ない?推測出来ますよね?トイレはラブホ代わり?深夜営業だから酔っ払いばっかりでトラブルだらけで警察何回呼んだら事よ?深夜営業はやめたほうが良いと思う。テイクアウトのみにしないと、ロクな客しか来ないし、朝まで寝てやがる?売り上げ重視の会社だからしょうがない?

    • 0
    • No.
    • 385
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 15:09:21
    24時間営業を止めて午前7時から午後3時迄、休憩して、夕方5時から深夜1時迄ににしたら良いと思う。営業再開したら牛丼食べに行きたいね、バイトは辞めたけど牛丼は美味しいよ、頑張れすき家さん!

    • 0
    • No.
    • 384
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 15:08:42
    24時間営業を止めて午前7時から午後3時迄、休憩して、夕方5時から深夜1時迄ににしたら良いと思う。営業再開したら牛丼食べに行きたいね、バイトは辞めたけど牛丼は美味しいよ、頑張れすき家さん!

    • 0
    • No.
    • 383
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 14:59:47
    あとねアルバイトのOさんはシンクに痰とかツバをペっペっと10分置きに吐いていたね、客から下げた器だから大丈夫と思ってるのか?客が見たら絶対に次から来店しないよね?全く不潔な人でしたわ?

    • 0
    • No.
    • 382
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 14:54:59
    味噌汁を温めるホットウォーマーはかなり熱いから側面を登るのもあり得ない?蓋もきちっと閉まるようになってる、犯人は絶対に客だよ、新宿2丁目に深夜にたまに現れる2000円以上飲食する客が毎回異物混入で飲食代をタダにして帰ってたよ、すき家は外国人ばかりだから、文句言われたら代金貰う訳はいかないし、警察呼んだら業務停止して事情聴取受けて2〜30分店内を閉めないとイケないから、マネーじゃーに相談したが、見て見ぬふりした方が時間が勿体ないですよ、って言われたね?全くすき家は及び腰でビビリーだよね?もっと強気に出る所は出て欲しかったよ、無銭飲食もランチタイムにどさくさに紛れて出でいく客が毎日1〜3人いました。

    • 0
    • No.
    • 381
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 14:19:50
    刻みネギ、刻み油揚げ、ワカメを入れたお椀にホットウォーマーの90度くらいのだし入の味噌の入ったヤツを180ccレードルで1杯いれるから、絶対に煮込まれていないし、店員はお椀を見て入れるから、もし入っていたら、?と思って手を止めて異物混入かもしれないから、客に出すのは止めると思う。絶対に仕組まれた罠だよ!

    • 1
    • No.
    • 380
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 14:08:39
    器で牛丼を作る、とにかく暇が有れば携帯を触ってる、日本人スタッフも同じ、携帯触っても良いが洗った手で牛丼を作ってほしい。すき家はとにかくメニューが多過ぎる。マニュアルも多く、面倒臭く、8時間おきに売り上げ表を書かないといけない。24時間やってると床もゴミが散乱してる、すき家はダントツ汚い!清潔な店内を他店も見たことが無い、売り上げだけを重視して、衛生面は3の次、4の次、ネズミで良かったよ、ルパング島で見つかった小野田正一さんもネズミ、ゴキブリを食べて生き延びたから大丈夫だ!食中毒で小さい子供が死ななかった事が何よりだ。

    • 0
    • No.
    • 379
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/04/10 14:01:35
    でっち上げ

    • 1
    • No.
    • 378
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 13:58:22
    お椀に刻みネギとワカメと刻み油揚げを少々入れて、お椀を8個くらい重ね、トレーに80個くらい置いて上からラップで覆い、冷蔵庫の棚に置いていた。冷蔵庫は寒いから入る筈がない?多分元すき家の店員がウラミの為に入れたか?客が故意に入れた可能性が100%でしょうね?とにかく外国人スタッフが多く、トイレに行く時も携帯をトイレ内で使用して、手は洗うが携帯は洗わないよね、深夜暇が有れば携帯を触っているし、その手で器

    • 0
    • No.
    • 377
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 13:57:21
    お椀に刻みネギとワカメと刻み油揚げを少々入れて、お椀を8個くらい重ね、トレーに80個くらい置いて上からラップで覆い、冷蔵庫の棚に置いていた。冷蔵庫は寒いから入る筈がない?多分元すき家の店員がウラミの為に入れたか?客が故意に入れた可能性が100%でしょうね?とにかく外国人スタッフが多く、トイレに行く時も携帯をトイレ内で使用して、手は洗うが携帯は洗わないよね、深夜暇が有れば携帯を触っているし、その手で器

    • 0
    • No.
    • 376
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 13:45:55
    罠にはめられたね?

    • 0
    • No.
    • 375
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/10 13:44:27
    私は新宿2丁目店に8年前に働いていました。とにかく人手不足でワンオペが多くて、ランチタイム1人でやった事が3回有りました。ゴキブリは日常茶飯居ましたよ。ネズミも沢山いたし、なんせ汚かったのはグラスを洗ったヤツを水切りのアルミの台に逆さに置くとこの所が汚れてて、牛のヨダレみたいに糸が引いてた。自分それを知ってたから、水を飲む時は良く水道で洗ったグラスで飲んでいました。いつかは食中毒になるな、と思ってたが、まさかネズミの子供が入っていたとは?しかし、ネズミは誰かに仕組まれた罠でしょうね?有りえませんよ?お椀に刻みネギ

    • 0
    • No.
    • 374
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/04/08 19:44:57
    >>370駆け出して〜跳び込むチューチュートレイン〜

    • 1
    • 25/04/08 19:34:06
    >>370
    すき家の公式としてはタンパク質の変性まで調べて「加熱されていない、(なので味噌汁自体には問題ない)」と公表したよね。
    まあSNS見たらみんな、いやいやそれは無いでしょ笑、って反応だけど。ただ個人的には味噌汁の中で煮込まれてはいないと思うんだよね。
    眼球に関しては確かに加熱されてる様に見えるんだけど魚の霜降りで熱湯かけた時もあんな感じになるし、上から味噌汁かけたらなっても不思議ではない。味噌汁の中で煮込まれたにしては毛並みが綺麗すぎるんだよね。普通毛は抜けるでしょ、と思うんだけど。

    • 1
    • 25/04/08 19:29:28
    昨日とある繁華街に行って数軒すき家の前を通ったけど「毎日清掃!朝3時から4時」って張り紙してて、その時間帯が暇なのか知らないけど凄い時間に掃除するんだなって思いましたまる

    • 1
    • No.
    • 371
    • 変化を恐れるな

    • 25/04/08 18:05:16
    4日間の清掃が従業員のみでしかも一人でっていう記事をみてきた。
    …なんか思ってたのと違う。
    さすがに業者にも予定があるから従業員でってなるとしてもよ。なんで通常のシフト通りのワンオペ掃除なの?え?掃除って基準を設けずにアルバイトに任せちゃうの?え?なんか違うんだけど。

    • 1
    • No.
    • 370
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/07 15:26:07
    ネズミもすき家の味噌汁が好きやー!っていって味噌汁に飛び込んだんだろうな。

    • 3
    • No.
    • 369
    • 言葉は力である

    • 25/04/04 19:56:33
    >>361
    気にせず使う。

    • 2
    • No.
    • 368
    • 習うより慣れろ

    • 25/04/04 19:50:10
    ノラネズミは食べても安全だと保証された

    • 1
    • 25/04/04 19:37:04
    最近の飲食店で起きている食中毒もネズミかな?
    ネズミの糞、ネズミが通った食材、

    • 1
    • No.
    • 366
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/04 19:35:08
    ネズミ

    チューチュー

    chuchu
    c国

    • 1
    • No.
    • 365
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/04/04 19:29:32
    >>361
    しばらくはピリピリしてるだろうから衛生面により一層気を使うと思うよ
    ただもともとすき家は口に合わなかったんで行くかどうかは微妙
    たまかけ朝食なら当たり外れなさそうだし行ってみようかな?

    • 1
    • No.
    • 364
    • 知らぬが仏

    • 25/04/04 11:49:53
    すき家が海外産の米を使用するのを拒否したからと言われてるよね。(すき家の米は国産)
    あんなでっかいねずみ気付かない方がおかしいわ。
    すき家のカレー好きだから応援する!

    • 7
    • No.
    • 363
    • 笑う門には福来たる

    • 25/04/04 11:45:39
    どう考えてもおかしい

    • 6
    • No.
    • 362
    • 馬の耳に念仏

    • 25/04/04 11:44:18
    これ嫌がらせなの?
    そうだとしても、閉店時間設けて掃除の時間設けるのは良いこと。そもそも24時間営業なんて必要ない

    • 3
    • No.
    • 361
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/04/03 18:34:09
    みんなこれからもすき家利用する?

    • 1
    • No.
    • 360
    • 時は金なり

    • 25/04/03 09:56:28
    >>359 そんな事言ったら外食自体できなくなるじゃん笑
    すき家だけがネズミ出ると思ってんの?

    • 3
    • No.
    • 359
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/04/03 08:33:05
    もうすき家で食べられなくなった。
    無闇にSNSに画像載せるのやめて欲しい。
    すき家の看板見ただけで、本当に画像が浮かんで、おえってなるようになった。

    • 0
    • 25/04/03 01:00:59
    >>357早食い、大食いは皆レンゲ使ってる
    鶏そぼろ丼もレンゲが多数

    • 1
    • 25/04/03 00:58:22
    >>355
    たまかけ朝食ってこれでしょ?
    箸使える人はレンゲ使ってまで食べないような。
    かけ込む→かき込む?としても箸ですると思う。

    • 2
    • No.
    • 356
    • 口は災いの元

    • 25/04/03 00:54:03
    厨房にいるネズミにしては小さいしサイズも見た目も爬虫類の餌用冷凍ラットとそっくりみたいよ

    • 3
    • 25/04/03 00:47:40
    >>352
    たまかけをかけ込むならレンゲが有利
    そのレンゲを使っただけでは?

    • 1
    • No.
    • 354
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/04/03 00:34:24
    クチコミからは消されてるけど書かれてたクチコミは以下の内容
    注文したのはたまかけ朝食らしい
    年数は5と打つ所を間違えて8を押しちゃっただけだろう

    ============================
    2028/1/21(火)am8:00頃 たまかけ朝食を注文したところ味噌汁の中にねずみの死骸が混入していました。
    考えられません。
    一応保健所と本社には連絡しました。
    これ以降食欲が湧きません
    ============================

    • 1
    • No.
    • 353
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/04/02 22:36:20
    メインをレンゲ使って食べるなら味噌汁もそのままレンゲで飲むけど、他のメニューは何だったの

    • 0
    • No.
    • 352
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/04/02 22:28:50
    日本人ならレンゲではなく、お箸で味噌汁飲むよね

    • 4
1件~50件 (全401件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック