《対応に差》千葉県知事は立花氏の"2馬力選挙"を「迷惑」と断固拒否…兵庫・斎藤知事は貫く"沈黙"

  • ニュース全般
  • 鳥なき里の蝙蝠
  • 25/03/05 00:04:50
《対応に差》千葉県知事は立花氏の“2馬力選挙”を「迷惑」と断固拒否…兵庫・斎藤知事は貫く“沈黙”

2025/02/15 11:00

「いわゆる2馬力選挙は本来、公職選挙法の趣旨として想定していない。多くの有権者にとっても違和感のあることだと思う」

2月12日、記者団の取材に対してこう述べたのは、3月13日投開票の千葉県知事選に出馬する現職の熊谷俊人氏(46)だ。知事選には、政治団体「NHKから国民を守る党」の代表・立花孝志氏(57)も出馬を表明しているが、当選を目的とせず他の候補者を応援する「2馬力選挙」で熊谷氏をプッシュする意向を示している。

きっかけは、熊谷氏が昨年12月の会見で、選挙におけるSNS発信について、「表現をできる限り規制するべきではない」としつつ、第三者の虚偽発信には一定程度規制を設けるべきと主張したことだ。これについて、立花氏は2月7日の会見で賛意を示し、2馬力選挙で“熊谷知事を応援する”と表明した。

ただ、当の熊谷氏はというと、冒頭の発言に加えて、立花氏の名前は出さなかったものの、応援について、「迷惑で、困惑している」と明言し、真っ向から“拒否”した。こうした姿勢を受け、14日の会見で立花氏は、「何よりも明確に熊谷知事が『迷惑だ』と言っていることに逆らってやることは、よろしくない」と語り、「2馬力選挙」の撤回を宣言した。

熊谷氏が毅然とした態度を取るいっぽう、2馬力選挙について“沈黙”を貫いたのが、兵庫県知事の斎藤元彦氏(47)だ。

斎藤氏は、県政をめぐる内部告発文書問題に端を発する県議会の不信任決議案の可決を受け、昨年9月30日付で失職。同年11月の出直し選挙では、立花氏が斎藤氏の応援を目的に出馬し、選挙期間中は斎藤氏の遊説ルートに合わせて“援護射撃”を続けた。

>>1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 73
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/03/30 18:16:19
    国民不倫主党、維新、公明、日本保守や参政同様、自民党の事実上の傀儡政党であるNHKから国民を守る党の立花は、その後亡くなった竹内県議が兵庫県警から事情聴取を受けている、まもなく逮捕とデマを流しましたが、事情聴取を受けていたのは立花だったようです。そもそも立花って別件で有罪になって執行猶予中じゃなかったっけ。

    • 1
    • 72

    ぴよぴよ

    • No.
    • 71
    • 七転び八起き

    • 25/03/27 16:05:04
    一期一会25/03/27 15:28:00
    NHKのニュースで詳しく取り上げられてた。竹内議員、少しの物音で目が覚めて眠れなかったとか、外に出るのも怖がっていたとか、議員辞職後も連絡をとっていた議員さんが答えていたけど、聞いてて辛すぎて泣いてしまったわ。
    誹謗中傷した人間、ここにいてるなら、この事、心に留めておいてほしいよ。
    よく斎藤知事は、その何倍も誹謗中傷されてた…などと言って話そらそうとする人がいてるけど、だからって竹内議員に誹謗中傷して良い!とはならないよ。
    しかも、警察も明確にデマだと発表した事を盾に中傷していたんだよ。めちゃくちゃ酷い事をしていたって事を自覚してほしいわ。

    • 2
    • No.
    • 70
    • 時は金なり

    • 25/03/27 15:09:09
    立花に投票した人の気が知れない

    • 2
    • No.
    • 69
    • 時は金なり

    • 25/03/23 16:48:59
    立花は縁もゆかりのない土地でなんで立候補して選挙するの?
    立花が縁もゆかりのない土地に行って年に何回も選挙するのはなんで?

    選挙で立候補した人も選挙民も迷惑だと思うけど
    それも、立候補した立花は選挙に当選する気が無いってどうゆう事?

    選挙を私利私欲、オモチャにするのはやめてください

    その悪人の立花の仲間の斉藤さんは知事は辞めてください

    • 3
    • No.
    • 68
    • 一期一会

    • 25/03/23 08:26:23
    >>53
    立花氏はある種「無敵の人」だから強いんだよ。
    守るべきものは自分の命だけ。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 三日坊主

    • 25/03/20 19:15:17
    今度は岸和田で立候補するそうで。
    彼を支援している人の意図を聞かせて欲しいわ。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/03/20 18:51:21
    千葉県民も声を上げるべきだよ。
    兵庫の二の舞にならないように。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/03/17 10:22:34
    斎藤知事や立花孝志と同類だと思われたら、まともな有権者は離れて行っちゃうもんね

    • 2
    • No.
    • 64
    • 愛は与えることで増す

    • 25/03/17 10:21:27
    熊谷知事は立憲と仲良しみたいなので、しばき隊を動員できると思います。組織票もあるので余裕で当選。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/03/17 08:44:59
    >>44
    そうやって真偽不明のXばかり信じちゃうのがねえ。

    • 4
    • No.
    • 62
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/03/17 05:39:14
    斎藤知事は熊谷知事の爪の垢でも分けていただいたら?

    • 2
    • No.
    • 61
    • 持つべきは友

    • 25/03/17 05:36:18
    兵庫県知事の定例会見見て、記者の方を支持するような方は、テロリストや暴力による言論封鎖に賛成しているような人。特にフリーの記者は、一人出禁になったようだけど、もう一人の方も犯罪者ということで、感情を抑制できない病気でしょう。
    ママスタでのトピやコメントを見ても驚きしかない。

    • 3
    • No.
    • 60
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/17 05:30:43
    立花が保身のために斎藤元彦周りの岸口とかを売り始めてるのが笑える

    • 1
    • No.
    • 59
    • どんぐりの背比べ

    • 25/03/14 15:08:10
    立花さんは悪くないよ
    悪いのは立花さんの統合失調症の病気のせい
    立花さんは悪くないよ
    悪いのは立花さんの精神病のせい

    • 0
    • No.
    • 58
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/03/14 12:16:33
    >>57
    あの発言もだけど、百条委員会の報告で記者がギャンギャン責めてるのに全く聞いてなくてこれ質問でした?と返事した時にこの人は自分に都合のいい話以外は聞く耳持たない人なんだとゾッとした。
    苦言も聞いてみんなが納得する改善策を模索するのが政治家だと思ってる。それができない人なんだよね。

    • 2
    • No.
    • 57
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/03/14 12:02:09
    斉藤は厳然たる事実でも「自分は認識していない」といえば問題ないと思ってるサイコパス

    • 3
    • No.
    • 56
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/03/12 22:07:48
    >>55
    斉藤信者さんらからすると斉藤知事と立花氏は知り合いじゃないからやめて下さいと言えない関係だったそうですよ〜。千葉県知事は言えたのにね。どう言い訳するんだろう?

    • 3
    • No.
    • 55
    • 出る杭は打たれる

    • 25/03/12 21:57:54
    >>53
    本当に賢く距離置くなら熊谷知事みたいにハッキリ「迷惑だからやめて」って意思表示するでしょー。

    • 4
    • No.
    • 54
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/03/12 21:56:17
    >>53
    モトシコは立花と距離置けてないよね

    知事選でお互いのスタッフ同士が連絡取り合ってたのもバレちゃってるし

    • 6
    • No.
    • 53
    • 進むべき道がある

    • 25/03/12 21:52:19
    立花氏は超頭いいし、後ろ暗いところがない人だから強いんだよね
    斎藤さんも賢いから上手に距離置いて余計なことは一切言わない

    • 3
    • No.
    • 52
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/03/12 21:48:20
    立花孝志って、決してバカではないところがまた怖いよ。
    ちゃんと人を見て(選んで)発言や行動をしているようだし…
    今回も、斎藤知事と違って熊谷知事には取り入る隙がないと判断して2馬力選挙を撤回したよね

    • 3
    • No.
    • 51
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/03/11 20:20:05
    熊谷氏の迷惑発言は好感持てる。
    対照的なのが兵庫県知事選で斎藤氏の卑怯な態度。あの人は立花氏に助太刀してもらうことに何のためらいも無かったようだね。

    • 6
    • No.
    • 50
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/11 10:44:12
    立花がこれ以上もう選挙に出られないようになんとか出来ないの?
    迷惑防止条例違反とかなんでもいいから起訴されれば出られないのに。
    選挙を完全に利益のタネにして、SNSで有権者に誤ったことを吹き込む。これ詐欺罪でもあるよね。

    • 4
    • No.
    • 49
    • 持つべきは友

    • 25/03/11 10:38:44
    ヅラ彦ー!見てるかー!
    これが「知事」のあるべき言動だぞー!

    • 5
    • No.
    • 48
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/03/06 14:11:21
    NHKじゃなく選挙をぶっ壊してどうすんの?
    立花さんはいったい何がしたいのか全く理解出来ない。
    迷惑系のユーチューバ-に成り下がってしまったな。

    • 2
    • No.
    • 47
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/06 10:45:40
    >>42
    熊谷知事が迷惑だからやめてと言ったから立花は2馬力選挙権を撤回したわけか。

    てことは、斎藤知事は立花にやめてって言わなかったんだね。

    • 5
    • No.
    • 46
    • オールドメディアの手を借りたい立花氏

    • 25/03/06 10:18:07
    立花氏の演説より抜粋

    要は一人狙い撃ち。
    これ僕はもうイジメの原則で、イジメる時っていっぱいイジメたらダメなんですよ。
    誰か一人にガーッ行くんですよ。
    こいつ辞めさせ いったら周りの人がビビッてひっくり返るんですよ。
    だからまぁ、今なら奥谷か、それこそ竹内か丸尾。

    • 2
    • No.
    • 45
    • オールドメディアの手を借りたい

    • 25/03/06 10:14:57
    旧NHK党で幹事長を務めていた、黒川氏のインタビューより抜粋。

    ――立花氏についてはどう思っているのか。

     もちろん、不正確な情報を流布するなどして誹謗中傷のきっかけを作ったのは立花さんであり、大きな責任はある。
    この結果を受けよく考えるべきです。
    人が亡くなってしまったことはとても重たい。
    亡くなった後も誹謗中傷を続けたことは謝って許されるような話ではない。
    立花さんはしょうがないと思っているのでしょうが、私は全く思わない。
    人が死んでいいわけがない。
    その点において完全に彼は履き違えている。

    • 3
    • No.
    • 44
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/03/06 10:07:26
    >>39
    立花さんを擁護するつもりはないけど、死人?誰?ってなってしまう。
    竹内さんのことなら攻撃してないと思う。
    逮捕云々も亡くなってからだった。

    竹内さんの訃報をメディアより早くXでポストされていたかなり竹内さんに近しいと思われる方(同級生とのこと)の内容が話題になっていたけれど。

    周りは竹内さんに本当のことを話したらいいと何度もアドバイスしていたが、真実を話したら家族が皆56しになる、と鬱状態だったと。

    真偽不明ではあるものの、報道より先に訃報を知っており、必死な印象で、魚拓をとってる人も多く、ニュアンス的に竹内さんが怖がっている相手のは反斎藤派の上の人、と受け取った人は多かった。
    すでにその方はアカウント削除。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 花より団子

    • 25/03/06 10:03:25
    熊谷知事も、ウソ彦・立花と同じ紙面にのるのは本当に心外だっただろうね

    • 4
    • No.
    • 42
    • 【関連トピック】

    • 25/03/06 10:00:45
    立花孝志、千葉県知事選での「2馬力選挙」を撤回「熊谷知事が迷惑だとおっしゃっている」
    https://mamastar.jp/bbs/topic/4535362?sortType=old

    • 0
    • No.
    • 41
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/03/06 09:55:56
    熊谷知事が正常な候補者の反応だと思う。「〇〇さんを、応援するために出馬します」「自分には投票しないで!」などと呼びかけている候補がいたら、普通は迷惑。

    選挙の公平性の観点からも、批判の声が出るのは目に見えてる。自分の演説の前後に立花がずっと同じ場所で演説したいたのに「自分の選挙に必死でよく知らない」とか言ってる斎藤知事がおかしい。
    同じことをやろうとしている岸和田市長も同じ。

    仮に現行法では取り締まらないにせよ、公選法の趣旨に反するのは明らかであり、まともな候補者なら「やめてくれ」というでしょう。

    • 5
    • No.
    • 40
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/03/06 09:53:25
    >>36
    毎度自演お疲れさま

    • 2
    • No.
    • 39
    • 石の上にも三年

    • 25/03/06 09:52:35
    立花って本当にどうしようもない人間だね
    死人も出してるんだから自粛するべきでしょ

    • 4
    • No.
    • 38
    • 一期一会

    • 25/03/06 09:50:55
    選挙ジゴロに何言っても無駄。NHK党とかれいわみたいなカルトに関わられると正直迷惑だとは思う。

    選挙で金もうけできる事に味占めてるから、逮捕でもしない限り無理でしょう。法のグレーゾーンをギリギリ攻めるからタチが悪い。

    兵庫での事件も全然反省してないから、何だかね。それでも一定数の信者いるから、凄いと思う。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 七転び八起き

    • 25/03/06 09:49:29
    結果だけ見ると兵庫知事選において立花氏の2馬力選挙活動がパワハラ疑惑を抱えた斉藤知事への支持を押し上げ、多くの政敵を排除して斉藤知事の当選に寄与した事は間違いない事実です。
    だからこそ斉藤知事は未だに正面切って立花氏を批判できない。

    熊谷氏の場合は元々が盤石な支持を持っているので立花氏の「表の」応援は不要でしょう。
    しかしながら「裏の」応援、SNSや街頭演説にかこつけたヘイトスピーチで政敵を排除する方はどうでしょう?
    今回の知事選に対立候補がいるという事は僅かばかりでも熊谷氏と対立する勢力が県内にいるという事。立花氏がそれらを綺麗に掃除してくれれば熊谷氏の当選後の施政がやり易くなることはあってもやりづらくなることは無い。

    結果的に立花氏が半強制的に熊谷氏の「お仲間」となってしまう。
    それを狙っているのでは。
    下手をするとこういった政敵排除活動がビジネス化する怖れすらあります。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/03/06 09:47:08
    信者の発狂タイムだったか

    • 3
    • No.
    • 35
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/03/06 09:46:19
    アンチ支離滅裂でしつこすぎ

    • 1
    • No.
    • 34
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/03/06 09:45:26
    2馬力なんてまだ言ってるのね。みっともないな…

    • 2
    • No.
    • 33
    • 時間が解決する

    • 25/03/06 09:45:22
    しつこ。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 時間が解決する

    • 25/03/06 09:44:49
    支離滅裂なおっさんアンチのなりすまし

    • 1
    • No.
    • 31
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/06 09:44:05
    >>27
    >>28
    アンチさん、バレバレだし、アンガーマネージメント講習受けたら?

    • 2
    • No.
    • 30
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/03/06 09:44:00
    朝鮮おっさんアンチしつこ!

    • 1
    • No.
    • 29
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/06 09:43:00
    アンチって、支離滅裂でとにかくしつこいし、自分のこと棚に上げてきょとんとしちゃうこと書くよね

    • 1
    • No.
    • 28
    • 猫の手も借りたい

    • 25/03/06 09:42:48
    アンチしつこーwww

    • 1
    • No.
    • 27
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/03/06 09:42:16
    アンチさんしつこwwwおちついてwww

    • 1
    • No.
    • 26
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/03/06 09:39:39
    >>20
    アンチさん、落ち着いて。

    • 1
    • No.
    • 25
    • オールドメディアの手を借りたい

    • 25/03/06 09:38:53
    >>22
    今回は本人がコメントしていたよ。

    「千葉県民のために訴えるなんて、最初から言ってない」
    「選挙に出ないとテレビでしゃべれない それで300万円の供託金払った」

    Q.自分の選挙活動していくために300万を払って出ている?
    A:NHK党・立花党首:選挙運動という形にして、自分の訴えを有権者の皆さんに、テレビとこういう街頭、YouTubeで聞いていただいている。
    選挙に出て政権放送、テレビ出られるでしょ。
    そういうところでテレビに出る権利を買って、訴えている。

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

1件~50件 (全73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック