新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全706件) 前の50件 | 次の50件 No. 706 幸せは自分の手のひらにある 25/03/14 21:41:24 しつこいです ののかちゃんはママの悪口書かれるのが一番辛いと思いますよ 特定の個人のことをネチネチネチネチ、 一番ののかちゃんによくないことしてるじゃないですか しかもなんだかどこか歪んだ認知で ネットって、他人のご家庭について好きなこと書き込める場ではないんですよ 0 No. 705 らんくん 25/03/14 21:38:39 最近は、スイミングや公文、体操の自慢が激しいですよね…どうしてこんなに自慢したいのでしょうかね。 0 No. 704 習うより慣れろ 25/03/14 21:37:59 最近は、スイミングや公文、体操の自慢が激しいですよね…どうしてこんなに自慢したいのでしょうかね。 0 No. 703 二度あることは三度ある 25/03/08 07:58:00 >>702 この人は、自分のやってる事、自覚してないんだな 0 No. 702 笑うことは最良の薬 25/02/19 16:35:33 >>701 目に入る と ネットで悪口を書き込む の間には大きな隔たりがあるのよ 1 No. 701 一日一善 25/02/19 15:22:25 >>699 執着とは? 炎上とかバズると普段見てないものでも目に入るって知らないのかな? 0 No. 700 実るほど頭を垂れる稲穂かな 25/02/19 15:21:22 >>699 それは自己紹介ですね 2 No. 699 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/02/18 16:57:26 嫌いなものに執着してギギギってなるのって時間の無駄だと思う 0 No. 698 一つを得るために一つを捨てる 25/02/13 19:56:59 >>688 この人は母親なのかな? 後からの動画も観たのかしら? 我が子に近距離からクラッカー発射した事からとんでもないのに あれ観て分からない人は、母親以前の問題で駄目だから 3 No. 697 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず 25/02/13 17:13:52 >>695 アンチなんかしていませんから おかしい事をおかしいと書いただけです 頬に痣があるから痣があると書いただけです あなたの方こそ、私に対して通報対象の事を書いてきてますが、自覚がないとは驚いたわ 4 No. 696 風が吹けば桶屋が儲かる 25/02/13 16:41:41 >>692 見たよー 0 No. 695 知識は力 25/02/13 16:26:33 >>694 あなたと一緒にしないで ほんとこれ系のアンチは病んでて怖い 0 No. 694 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず 25/02/13 16:24:19 後からアップした動画の母親の言ってる事がおかしい 後からの台湾の動画、ののかちゃんの頬に痣がある 0 No. 693 花より団子 25/02/12 16:40:43 >>683 親がいつもやってるかもね 0 No. 692 蓼食う虫も好き好き 25/02/12 16:26:59 >>688 あなた全部動画見ました? 1 No. 691 蓼食う虫も好き好き 25/02/12 16:25:52 まあ最初のサムネでわかるよね 視聴稼ぎだってさ 母親は自分の主張が正しいと思うんならどうしてサムネ変えたの?って話 1 No. 690 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/02/11 13:11:39 >>689 炎上すればするほど儲かる仕組み?w 4 No. 689 笑う門には福来たる 25/02/11 13:07:16 炎上を止めようと更に釈明動画を上げるもさらに炎上してて笑った 3 No. 688 出る杭は打たれる 25/02/11 12:19:34 確かに可哀想だったけど、XやSNSやママスタでまで炎上するほどではないよね 妹もごめんなさいして、ののかちゃんもごめんなさいして、チャンチャンって感じに思えたけどな 3 No. 687 三日坊主 25/02/11 12:09:30 批判的コメント欄は消去してブロックなんだ笑 夜中は寝ているのかな? コメント欄注意するコメント載ってたけど 毎日毎日消去してお疲れさん 8 No. 686 石の上にも三年 25/02/10 14:48:51 >>681 芸能界を辞めた後の晃は、じさつを考えた事もありました 本人が語っています ただ、ここと比較する話ではありません 0 No. 685 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/02/10 10:41:33 >>683 この動画の前半で、妹はクラッカーが怖くて泣いてやめてー!って言ってるのに、親が妹の顔に向けてパーンってやってるから(もしかして笑いながら?) 嫌がってても、泣いてても、やっていいんだって認識したんだと思う 7 No. 684 匿名 25/02/10 10:39:03 子役の親は変わり者っぽいけどね。 7 No. 683 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/02/10 10:37:38 1つ思ったこと 妹ちゃん 日々カメラに撮られてストレスたまってるんじゃないの? いくら2歳でもいきなりお姉ちゃんの髪の毛引っ張って笑ってるとか異常だと思うもの 9 No. 682 輝く瞬間を楽しもう 25/02/10 09:35:02 >>667 小学生の時にデビューしたさくらまやは大人になってから 親の事とか結構辛らつに話してましたね やりたくなかったのにやらされてたと暴露 そりゃ自分が親の金儲けのツールにされてると悟ったら そうなるわな 5 No. 681 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ 25/02/10 09:31:28 >>678 フィンガー5は、5人ともまともに生きてるけど? 1 No. 680 輝く瞬間を楽しもう 25/02/10 09:28:26 とくとくと説教されてる時のののちゃんの不貞腐れた顔が全てを物語ってる あと、コメ欄はお花畑婆さんが多いんだろうね あとで上げた動画のコメントに否定的な意見を書いてた人はこういう動画には 何も言ってこないのは卑怯とか書いてた人がいたけどさ いやいや主が都合の悪いコメントの殆どはブロック削除してるんじゃん どこまであの母親をいい人認定いたら気が済むんだ?って感じ 7 No. 679 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/02/10 09:27:10 母親コワ 動画回っているからなのか、旦那が寿司見せてザギンでシスなんて言ったら うるさい! 旦那恐縮している 普段こんな母親なんだろ 7 No. 678 早起きは良いことを引き寄せる 25/02/10 09:19:19 子役とか小さい頃有名になってその後親に人生狂わされたり自分が犯罪を犯したりひねくれた性格になったり不幸な人生を送ってる有名人が多いね 特に裕福でもない、子供が有名になって急に大金が舞い込んできたような家庭 杉田かおる 坂上忍 宮脇康之 子連れ狼の子役の人 フィンガー5 最近では三浦春馬… この子たちもそうならないことを願います 6 No. 677 言わぬが花(でもたまには言った方が花) 25/02/10 07:14:05 次に話題にされるのは「あの人は今」くらいでしょ。もうYouTubeは諦めて普通の子供として生活した方がいいんじゃないのかな。 3 No. 676 自分を超える挑戦をしよう 25/02/10 04:35:38 >>675 私も思った 普通に可愛いお姉さんに成長したよね 1 No. 675 目の前のことに集中しろ 25/02/10 02:04:22 ののちゃん久しぶりに見たけど、こんなに可愛いお姉さんになってたのね 歌ってた頃より可愛いかも 妹さんへのええ加減にせえよ!な表情も可愛かった それにしても痛い引っ張られかだったね 2 No. 674 石の上にも三年 25/02/10 01:34:55 >>656 先の動画のではそう見えても、後からアップした動画では妹に謝る様に母親が言っていたんだよ そこのところを、先の動画ではカットしている 時間的に長くもないのに、意図的に(妹を良い子設定に)カットしているとしか思えない あれだけで妹がよく謝りに行ったな と私は思ったから でも、ネットで叩かれた母親は、自分が下の子に謝りに行く様に言った事を誇示したくなったんだと思う でもその後の母親から乃々佳ちゃんへの長い長い説教がとても理不尽な内容で酷いものだった(乃々佳ちゃんは力一杯引っ張っていない。また、乃々佳ちゃんは妹の母親ではないのに、自分が乃々佳ちゃんに昔された事を引き合いに出して、お母さんがやり返しても良いのかと説教したのは余りにも理不尽) 6 No. 673 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/02/10 00:55:53 育児より撮影が優先だから 自分ファーストだから 9 No. 672 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ 25/02/10 00:52:45 >>634 ですよね! 最後には謝らせてたけどタイミング!遅いよ!ってなりました 髪引っ張られてるときのののちゃんの顔悲しい顔してますよね、、 あれ笑いながら撮っててなにも気づかないのかな? 3 No. 671 苦あれば楽あり 25/02/10 00:49:06 ののちゃんをCMとかで使う企業なくなってほしい。妹も売り出そうとしてるみたいだけど。明らかにののちゃんの目死んでるし、そんな子供みたくないから 3 No. 670 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ 25/02/10 00:48:13 >>630そうかな? 表に出ない普通の家庭ならなにも言われないかもだけど、表に自分で出しておいてなにも言わないで!は違うよ 3 No. 669 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/02/09 23:01:01 SNS晒され二世被害者の会とかできそう アメブロとかも晒され過ぎてかわいそうな子いるよね 3 No. 668 石の上にも三年 25/02/09 22:59:55 見た時すごく嫌な気持ちになった。 8 No. 667 継続は力なり 25/02/09 22:43:50 子供晒し者にしたり 大家族の密着取材させている家庭って、子供が成人したらいつか文春やゴシップ記事に遣られそう あの時私はやらされていた。苦痛の幼少期 母親の顔色伺い怖かった人生 7 No. 666 輝く瞬間を楽しもう 25/02/09 22:37:25 切り抜き動画見たら結構痛そうだった ののかちゃん最後の方目隠したり髪の毛触ったりしててストレスたまってそうだった… YouTubeで子供使って稼ぐ親ってヤバいね 子供が大きくなったときにどう思うか考えてない 3 No. 665 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/02/09 21:51:26 https://news.yahoo.co.jp/articles/732f2ecdb1dfc1f9cecbd6ff9907c1adb8599762?page=2 ののちゃんが髪を引っ張られ悲鳴…母は撮影続行、"児童虐待"の指摘に精神科医は「本人が苦痛なら…」 首都圏と関西圏に12院ある「ゆうメンタルクリニック」グループ総院長のゆうきゆう医師は、まず“虐待ではないか”という指摘に関しては「虐待にも様々なパターンがありますので、何が虐待かの断定は難しいですが、本人が苦痛を感じているのなら、配慮は必要だと考えます」と見解を述べる。 また、「ケンカをしている状態であれば止めるのが理想だったとは思いますし、またそうした状態を動画で公開するのはあまり良くないかもなぁ、とは考えます」と話す。 「姉にとって“話を聞いてくれない”“自分の気持ちを理解してくれない”という点がネガティブに感じられる部分があるかもしれません。またケンカをしている状況を動画として公開されることは、本人にとって不快ではあるかもしれません。というのも、そもそも心理学的に、人間には『自分だけの空間や世界や人間関係』が重要であるとされています。たとえば、『家族との人間関係』『部活での人間関係』『バイト先の人間関係』など、それぞれ独立した人間関係を持っている人の方が、精神的に健康でいられます。ある集団でのグチを他の人に話す、といった方法で発散することができるからです」(ゆうき医師=以下同) ゆうき医師によれば、家庭内で起こっていることを動画で広く公開する行為は、この“自分だけの世界”が保たれにくくなるリスクがあるというのだ。 「本人にとって、『家族だけの人間関係』と『世界での人間関係』が独立せず、つながってしまっているような状態になります。すると本人だけが安らげる、『秘密を話しても誰とも共有されない』ような空間が持ちづらくなります。 もちろん動画として出す・出さないは選んでいるかもしれませんが、生活行動全般が動画として世界に配信されているのは、本人にとっての安らぎが少ないのでは、と思います。大人が自分で公開しているのとは違いますので……」 6 No. 664 一つを得るために一つを捨てる 25/02/09 21:41:41 妹が周り見渡して笑いながらずっと髪をしつこく引っ張ってるのを見る限り、親も笑ってるよね。だから調子に乗って面白いと思って続けてるんだよ。ほんと小さい子供に金稼がせる親にろくな奴いないわ。 10 No. 663 恥をかいても前に進むことが大事 25/02/09 21:40:05 ネット掲示板に名前出して母親の批判書いておきなが「かわいそう」が笑わせます 1 No. 662 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/02/09 21:39:58 >>659 そんなのあるんだ どこにあるの? 0 No. 661 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ 25/02/09 21:38:46 >>656 後から延々と乃々佳ちゃんに理不尽な説教をしてるところを妹は聞いてるんだよね 妹は、お姉ちゃんが力加減してくれた事なんか理解してない訳だし 妹どころか母親ですら理解してない… 乃々佳ちゃんに「大きい人が小さい人に力一杯やったら」とまるで壊れた機械の様に延々と繰り返した説教を全部聞いてた妹は、お姉ちゃんの方が悪かったんだなと勘違いするだろうな と私は思った ほんと、理不尽 8 No. 660 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/02/09 21:35:04 >>633 なんでののちゃんがママと同じ気持ちになって我慢しなきゃいけないんだろうね 8 No. 659 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/02/09 21:26:36 >>658 精神科医の記事みた? かなり危険水域だよ? 4 No. 658 覆水盆に返らず 25/02/09 21:25:32 >>657 いらぬお世話w 口出しすぎw 0 No. 657 隣の芝生は青い 25/02/09 21:21:33 >>651 この親にお金払ってる企業は再考したほうがいいんじゃないの? 4 1件~50件 (全706件) 前の50件 | 次の50件
No.-
706
-
幸せは自分の手のひらにある