旦那のこと何て呼んでる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

※画像投稿時にOpen AIを使用して投稿の可否を判断しています

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/02/07 09:45:38

    パパ

    名前+くん付けでも呼ぶけど、家族内ではもうあだ名がパパ
    義母も息子をパパと呼ぶようになったw

    • 0
    • 25/02/07 09:42:03

    その他

    あなた。
    ずっとあだ名呼びだったけど、
    若い時のまんま、ダァみたいな語感のあだ名だったからいい加減に恥ずかしくなり
    でも今更恥ずかしくて名前でも呼べず、あなたって呼んでる。

    • 0
    • No.
    • 42
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/02/07 09:39:38

    あだ名

    子どもの前ではパパ

    • 0
    • No.
    • 41
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/02/07 09:38:48

    その他

    じぃ
    おじいちゃんだから

    • 0
    • No.
    • 40
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/07 08:56:11

    名前

    名前に君付け。
    何かで不意に「あなた」って呼んだら旦那が何故か照れて喜んでたのでたまーに「あなた」って呼んであげる。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 進むべき道がある

    • 25/02/07 08:54:55

    名前

    ひろしならひろ君。子ども達とはお父さん。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 馬の耳に念仏

    • 25/02/07 08:49:43

    その他

    じぃ
    40歳だけど。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/07 08:36:25

    お父さん

    これで

    • 0
    • No.
    • 36
    • tptp

    • 25/02/07 08:35:44

    その他

    大学の同級生なので、大学時代の知り合いの前では苗字プラスさん付け
    義両親等親族の前では名前プラスさん付け
    子どもの前ではお父さん
    二人だけの時はあなた
    どちらかと言えばうっかり天然系といわれる性格だけど、この使い分けは天才的なくらいできているらしい

    • 0
    • No.
    • 35
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/02/07 08:34:12

    あだ名

    子どもに話す時はパパって言うけど。
    「これパパに渡して」とか。
    本人に話しかける時はあだ名。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 馬の耳に念仏

    • 25/02/07 08:31:20

    お父さん

    旦那も私のことをお母さんって呼ぶ。
    うちの場合は私の両親も旦那の両親も自分たちが小さい頃からどちらもお互いのことを「お父さん」「お母さん」って呼んでるから自然とそうなった感じ。

    • 2
    • No.
    • 33
    • 努力すれば報われる

    • 25/02/07 08:29:58

    おい、とか ねぇ

    ちょっと

    • 0
    • No.
    • 32
    • 時間が解決する(でもスマホも解決策)

    • 25/02/07 08:27:31

    名前

    名前に君付け

    • 0
    • No.
    • 31
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/07 08:16:36

    パパ

    2人きりで話す時だろうがなんだろうがずっとパパ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/02/07 08:15:33

    おい、とか ねぇ

    おい

    • 0
    • No.
    • 29
    • 善は急げ

    • 25/02/07 08:10:33

    パパ

    二人きりのときでもパパだわ。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 三日坊主

    • 25/02/07 08:08:45

    おい、とか ねぇ

    呼ぶ時はねぇねぇって言う。
    会話の中で示す時はパパ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/02/07 08:08:31

    あだ名

    〇〇ちゃん

    • 0
    • No.
    • 26
    • 覆水盆に返らず

    • 25/02/07 08:06:38

    あだ名

    昔から呼んでるあだな。
    子供を挟むときはパパ。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 習うより慣れろ

    • 25/02/07 08:06:01

    お父さん

    子供たちに分かりやすいからこれ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 一期一会

    • 25/02/07 08:03:47

    パパ

    パパ
    お父さん
    ジジィ

    • 0
    • No.
    • 23
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/07 08:03:22

    名前

    ○○君

    • 0
    • No.
    • 22
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/02/07 08:01:56

    名前

    お互いに名前で「さん」付け
    呼び捨てはしない

    • 0
    • No.
    • 21
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/02/07 07:59:20

    あだ名

    それか名前。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 思い立ったが吉日

    • 25/02/07 07:58:21

    名前

    結婚して15年、ずっと名前。子どもが生まれてもずっと名前。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 花より団子

    • 25/02/07 07:53:28

    おい、とか ねぇ

    ねぇかな。おいとは言わない

    • 0
    • No.
    • 18
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/02/07 07:53:21
    >>15
    気持ち悪いw

    • 2
    • No.
    • 17
    • 苦あれば楽あり

    • 25/02/07 07:52:47

    あんたとかお前

    おい、も言う

    • 0
    • No.
    • 16
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/02/07 07:51:59

    おい、とか ねぇ

    二人きりなら名前呼ばないかも。子供の前ではお父さん。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/02/07 07:43:41

    その他

    ふざけて役職名で呼んでる。
    今は部長だから部長って呼ぶ。
    もちろん会話も丁寧語になる。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/02/07 07:41:01

    名前

    お互いに名前呼び捨て
    お願いしたい事があると〇〇くん

    • 0
    • No.
    • 13
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/02/07 07:37:34

    名前

    パパママ呼びはやめようねって結婚する時に話した

    • 0
    • No.
    • 12
    • 覆水盆に返らず

    • 25/02/07 07:24:54

    あだ名

    ◯◯ちゃんって呼んでる

    • 0
    • No.
    • 11
    • 出る杭は打たれる

    • 25/02/07 07:24:25

    名前

    子供にはパパ

    • 0
    • No.
    • 10
    • 知らぬが仏

    • 25/02/07 07:20:30
    こうちゃん

    • 0
    • No.
    • 9
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/02/07 07:17:19

    名前

    普段は名前。
    子供に話する時はパパ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 口は災いの元

    • 25/02/07 07:14:49

    名前

    ○○さん

    • 0
    • No.
    • 7
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/07 07:11:18

    その他



    音だけで言えば、実はあだ名にもなりえる名前なので。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 言わぬが花

    • 25/02/07 07:08:46

    名前

    付き合っていたときのあだ名で呼んでたんだけど
    なんか外で呼んだときに恥ずかしくなった。
    なるべく名前をさん付けで呼ぶようにしてる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 笑う門には福来たる

    • 25/02/07 07:03:38

    あだ名

    付き合ってる時からのあだ名

    • 0
    • No.
    • 4
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/02/07 06:42:08

    あだ名

    2人きりの時はこれだなあ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 一日一善

    • 25/02/07 06:35:43
    御前様

    • 2
    • No.
    • 2
    • 知らぬが仏

    • 25/02/07 06:28:50

    あだ名

    出会った頃から使ってるニックネーム

    • 0
    • No.
    • 1
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/02/07 06:17:02
    殿

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック