国立大学を卒業した人ってどんな風に勉強して入学できたの?

  • なんでも
    • 80
    • rara
      25/02/02 22:06:35
    地方国立、理系4大卒。
    塾なし、通信は中学の時少し。勉強は教科書と書店参考書。
    受験対策や分析も、「螢雪時代」とかの受験雑誌読んで自分でやった。

    家に兄姉の使い古しの教科書や地図帳、図録、便覧があって、テレビで見た知識を直に書き入れたり、切り抜いて自分なりのまとめノート作るの好きだった。
    あと、壊れた時計分解したり直したり、凝った折り紙作ったりして、一人遊びしてたな。
    というか、そういう物しか遊び道具がなかった。裕福でなかったので。

    もう家の状況で「国公立のみ」って中学時代から理解してたから、それに合わせて自分を構築していった感じ。
    我が子と比べても、精神的に大人だった(子どもでいさせてもらえなかった)のが、良くも悪くもそこまでの自分にしたと思う。
    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック