工業高等専門学校に通ってる子は機械系に興味ある子が多い?

  • なんでも
  • 口は災いの元
  • 25/01/15 23:02:30
偏差値もそれなりに高いし、普通科が存在するのにそこに通いたいって思うって事はマニアックというか、機械系に興味がないと5年も通えないよね?と私は勝手に思ってるんだけどどうでしょう?

旦那は、そういうのに興味ある人なんて10パーもいないし5年通えば高卒扱いにならないから良いって言ってて。

ただの工業高校とは違い、ちょっとレベルアップしたのが高専だよね。そういうのが好きな人が受験するんじゃないのかな??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 口は災いの元

    • 25/01/15 23:55:35
    やっぱりそうなんだ!
    旦那に5年通うには好きじゃないとなかなか難しいんじゃない?って言ってもそんなことない!!の一点張りで。もしそうだとしたらみんな行きたい!ってなって倍率も高いはずなのに。私が住んでる地域の高専は人気がないんだよね。北海道なんだけど、道外からの子が多い

    • 0
    • No.
    • 10
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/01/16 01:19:05
    5年ちゃんと通えて、さらに大学へ進学した人が大手で働けるってこと?高専に行くからって特別なことではないんだね。ちゃんと目標があって、興味のある子には魅力的な学校で楽しいんだろうけど。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック