下痢で欠席って甘い?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全212件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 212
    • 猿も木から落ちる

    • 25/02/17 22:55:14
    ノロウイルスかもよ。

    • 0
    • No.
    • 211
    • 猿も木から落ちる

    • 25/02/17 22:54:01
    田舎怖。

    • 0
    • 210

    ぴよぴよ

    • 25/02/14 21:36:43
    >>206
    授業中にトイレ行きたくなったらトイレに行ったらよいだけだと思う。

    • 1
    • 208

    ぴよぴよ

    • No.
    • 207
    • この、恩知らずが

    • 25/02/13 20:36:12
    >>203

    引っ越し先の土地のことは、
    よぉ分からんわ。

    地域の文句を言ったら、いけないもんね。

    • 0
    • 25/02/13 20:24:51
    下痢は可哀想だよ
    授業中にお腹痛くなって何回も行く事になるし、その度に注目されるし。
    普通なら休ませる。

    • 6
    • 25/02/13 20:18:22
    >>197
    何で?

    • 1
    • No.
    • 204
    • 恩を忘れるな

    • 25/02/13 19:36:40
    >>203 学校休んだら噂を聞きつけて、ブッブー!と言ったりしてね。陰湿だわ。

    • 1
    • No.
    • 203
    • やるしかない

    • 25/02/13 19:31:49
    地域の一番偉い老人が、そう言うのかもよ。

    下痢くらい、気合いで止めろ!って。

    • 1
    • 202

    ぴよぴよ

    • 201

    ぴよぴよ

    • 200

    ぴよぴよ

    • No.
    • 199
    • 愛は与えることで増す

    • 25/02/13 14:05:04
    下痢で学校行ったら最悪だよ
    休ませて正解

    • 5
    • No.
    • 198
    • 馬の耳に念仏

    • 25/02/13 13:54:14
    大人でも我慢出来ないでしょ
    甘いとか意味不明だわ

    • 3
    • No.
    • 197
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/02/13 13:42:35
    >>195小学生で学校で漏らすのが普通って思ってるならここのトピでコメントするの根本的に間違ってるかも…

    • 2
    • No.
    • 196
    • 実るほど頭を垂れる稲穂かな

    • 25/02/13 13:21:46
    普通じゃない?

    • 0
    • 25/02/13 13:21:31
    >>161
    >>160
    食中毒とかじゃなく、たくさん食べすぎただけと思うよ。ジュースやお茶もたくさん飲むから。
    下痢じゃなく、柔らかいウンチをパンツにしていただけだったし。
    子供はお腹が緩くなくても学校のトイレでウンチ行かなくてお漏らしして着替えて帰ってくることも多いから、お漏らししてしまうことを恥ずかしと思ってないと思うよ。
    昨日も2回お漏らしして着替えて帰ってきたけど、帰ってきたらウンチお漏らしして汚れたパンツ、ズボンが入ったビニール袋を私に渡すだけだったよ。
    今日の朝学校にいく前には、ウンチしたくなっらた授業中でも先生に言ってトイレに行くように、お漏らししてきたらダメと子供に言ってから登校させたよ。

    • 1
    • 25/02/13 13:19:56
    うちは咽頭痛でやすんでるよ。もしかするかも知れないし。

    • 0
    • No.
    • 193
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/13 12:58:42
    なんか川柳みたいになった

    • 1
    • No.
    • 192
    • 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者)

    • 25/02/13 12:57:29
    いやいやいや
    下痢は休むよ
    大人でも

    • 1
    • No.
    • 191
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/02/13 12:55:07
    下痢って子供自身が不安になるし(もれたらどうしようって)、休ませた方がいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 190
    • 馬の耳に粘土

    • 25/02/13 12:54:21
    昭和 甘い
    令和 休みでOK

    • 3
    • No.
    • 189
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/02/13 12:48:01
    全然甘くないよー。
    下痢の時お腹痛いし、トイレこもるし、いつ下るかわからないし、そんな状況で行かせるの可哀想じゃない?

    • 2
    • No.
    • 188
    • やればできる

    • 25/02/13 12:44:11
    当たり前に休ませる。先輩ママは休ませてあげられない環境だったのでは?

    • 0
    • No.
    • 187
    • 二度あることは三度ある

    • 25/02/13 12:42:54
    下の子が高3だけど、休ませない親がいるって初めて知ったよ
    子供だって気持ち的にもキツいし、親としても心配すぎる

    • 0
    • No.
    • 186
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/02/13 12:25:20
    >>184万が一ノロが流行したら間違いなく第一号認定される。

    • 0
    • No.
    • 185
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/02/13 12:23:46
    >>172学校1日休ませるより、調子悪いのに無理やり学校行かせて教室で漏らしたりしたらよっぽどその後の人格形成に影響しそうだけど。元々メンタル強い子なら平気かも知れないけど。

    • 2
    • No.
    • 184
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/02/13 12:22:22
    感染症の場合もあるから休ませて正解だと思う

    • 5
    • No.
    • 183
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/02/13 12:22:04
    >>182

    追加

    先輩ママにバイオテロすんなと言っとけ
    周りに迷惑

    • 0
    • No.
    • 182
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/02/13 12:20:30
    何回も出る下痢はヤバい
    間に合わなくて漏れたり何かの病気の感染源になったらまずいので休ませる
    甘いのは先輩ママの認識

    • 5
    • No.
    • 181
    • 変化を恐れるな

    • 25/02/13 12:20:23
    甘くないでしょ。

    先輩ママってただ歳が上ってだけの人?

    • 1
    • No.
    • 180
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/02/13 12:13:53
    大人だって仕事休むわ

    • 3
    • No.
    • 179
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/02/13 12:08:41
    下痢にもよるよね。
    トイレから出られないなら休ませる。

    • 0
    • No.
    • 178
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/02/13 12:07:50
    >>173
    下痢って原因によって無理矢理とめたら良くないよね

    • 0
    • No.
    • 177
    • 愛は与えることで増す

    • 25/02/13 12:07:14
    何回もトイレ行かないといけないし、給食だって食べられるかどうか分からないし、登校させたらかわいそうだよ。

    • 1
    • No.
    • 176
    • 高い山に登るには、まずは足元を固めろ

    • 25/02/13 12:04:38
    甘くない甘くない。いつ襲ってくるかも分からない腹痛に怯えながら学校で過ごすなんて無理。その先輩ママはきっと便秘なのかな?下痢の辛さ分からないんだろうね。

    • 2
    • No.
    • 175
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/02/13 12:01:29
    甘くないよね、相手のほうが下痢を甘く見てるわ

    • 0
    • No.
    • 174
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/13 12:00:32
    甘いっていう先輩ママなんかおらんでしょ(笑)
    作り話すごいな。

    • 2
    • No.
    • 173
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/02/13 11:59:03
    注意したらすぐ休む新人を見てると、学童期から甘やかすとこうなるのかな…と思うことはあるよ。
    薬、変えてみたら?下痢って頓服薬もあるし。

    • 0
    • No.
    • 172
    • やるしかない

    • 25/02/13 11:51:49
    主の仕事はすぐ休める優しい職場なの?

    旦那の会社は広告会社で、義父が経営してて、下痢くらい薬飲んで仕事しろって考えだから、あんまり下痢くらいじゃ休まない。大人はね。
    子供の下痢はお薬で治るなら体育は見学、給食を調整して、牛乳飲ませないとか、辛そうなら保健室で休ませてだめならお迎えに行きますってお願いすればいいんじゃないかなぁ…?

    それが厳しいって主は言ってんの?
    無理しろとは言わないけど、ある程度は頑張ってダメなら帰るとかにしないと、将来社会人になった時に、ちょっとしたことですぐ休む弱い社員になっちゃうよ。

    • 1
    • 25/02/13 11:46:07
    >>169やめて〜。想像するとしばらくご飯食べれなくなるくらい気持ち悪いんだけど…。。。

    • 1
    • 25/02/13 11:43:15
    >>168
    躾の問題だと思うよ。手洗いしなきゃいけないのに手をナメナメするって事でしょ?何で直さないんだろ…

    • 1
    • No.
    • 169
    • 取らぬ狸の皮算用

    • 25/02/13 11:40:43
    >>167ウンこ食べるって本気で言ってんの?🤮
    あり得ない…動物でも食べないよウンこなんて。

    • 2
    • No.
    • 168
    • 継続は力なり

    • 25/02/13 11:38:48
    >>167
    手をナメナメは迷惑だな…保育園児?躾が悪いの?

    • 2
    • No.
    • 167
    • やるしかない

    • 25/02/13 11:38:00
    うん子食べたり手をナメナメするわけじゃないから、場合によっては保健室で休ませるのもアリじゃないかな〜?

    だって
    受験生ならどうすんの?下痢だから辞退すんの?共通テストとか下痢だからおやすみ???

    甘いっていうかいざという時の気持ちの弱さだよ。病は気からだよ。

    • 0
    • No.
    • 166
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/02/13 11:37:02
    >>164逆でしょ。先生や保健師さんに迷惑かけないために、漏らす危険際があるなら休ませて自分で処理する。むりやり学校行かせる方が他人任せにして逃げてる。

    • 0
    • 25/02/13 11:32:21
    私はその先輩が甘いって言った真意に感謝するよ

    • 0
    • 25/02/13 11:31:34
    >>162あなたは気持ち悪いことから逃げたいだけ

    • 0
    • No.
    • 163
    • 桃栗三年柿八年

    • 25/02/13 11:31:00
    甘いと言われたからって何なの?人のせいにしない。どうなろうと自己責任でしょ?
    あなたは今こうしたい、子供のために周りの意見なんて構わず、してあげたいっていうことは無いの?行くも勇気休むも勇気だよ。

    • 2
1件~50件 (全212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック