生活保護について

  • なんでも
  • すっぺ
  • KDDI-SA32
  • 06/02/18 18:53:48

…バツイチの一児のママです。去年の始め、いろいろあって鬱病になり、生活保護を受ける事になりました。
だいぶん、鬱の方も良くなり、去年の終わりには、ハローワークに行き、仕事を探していましたが、なかなか見つからず、ハローワークの方に、働いていた時の雇用保険の手続きが出来ると教えていただき、去年、雇用保険を使い、今年の初めから、職業訓練校に通う事になりました。
…それで、先日、福祉の担当の方が来て、雇用保険がおりている為、生活保護を切ると言われて、今日、廃止通知が来ました。
正直に言うと、職業訓練校に通っていて収入は、ありますが、毎日、鬱の症状は、消えなく、生活して行けるか不安でたまりません…。又、その廃止通知に、『過支給額の返納は、免除する。3月以降の本人支払額を38,230円する』と書かれていました。
担当の方は、返納しないで良いと面接の時に言われていましたが、約4万は、支払いをしなければ行けないと言う事になるのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • という
    • KDDI-KC33
    • 06/06/18 23:06:15

    ように皆が鬱病を理解している訳ではございませんので、役所関係の方も同じと思われます。そもそも生活保護は事情により収入が得られない人が受けるものでしょ?つきましては、いくら主さんが鬱病で…と言っても収入がある以上は生活保護を受けられないということになりますよね。不安になり悪くなるようなら、良くなるまでは何もしない方がいいでしょう。

    • 0
    • 31
    • はぁい!
    • N901iS
    • 06/06/18 22:29:01

    あたしは、まだ精神疾患と戦ってるけど病院通いだした時から比べたら当たり前にはい上がった。完治には程遠いみたいだけど、あたしは、やる前から根をあげたりなんてしません。下にもレスしたけど。むしろ自分に鞭打ってます。じゃなきゃ病気だから仕方ないよ。とか言われるのが落ちだから。言われた事も真に受けるバ・カだから流せる事は流せるようにしてるし…いい加減落ち着いた生活したいですけどこればっかりは…でも負けません。あたしは、あたし。病気だからって甘えてたらもっと重い病気の人に申し訳ない。自分の命もいい加減大切にするようにしてます。

    • 0
    • 30
    • ↓よ
    • KDDI-CA28
    • 06/06/18 22:28:40

    みんな一緒くたにするのはどうかと思う。
    心にトラウマがあって、一歩が踏み出せず、悩んでる人だっている。
    私も鬱で、やれる事はどんどんやって、疲れて悪化するタイプだけど、ひどい時は何も出来ない。
    だいたいが、主さんはちゃんと行動してるじゃん。それで頑張りすぎて苦しんでる。
    だから鬱=やる気なしなんて、根拠ないよね?
    トピずれだし、終わり!主さん出づらくなる。

    • 0
    • 06/06/18 22:24:03

    鬱じゃないけど、色々な人間がいるよね。気の強い人、大らかな人、楽天的な人などがいれば、気の弱い人、傷つきやすい人、悩みやすい人なんかもいるよね。だから一概に鬱を批判しちゃいけないよ。人の心なんてその人しかわからないんだから、否定しちゃだめだよ。カゼで咳出たり鼻水出たりするの、なんでって言われたってカゼだからだよね。鬱も鬱だからこうなっちゃうんだよ。

    • 0
    • 28
    • やるだけの事をやってから愚痴は言え
    • PC
    • 06/06/18 22:21:04

    立ち上がれた経験者として言ってんの。私は薬やってたけど。理解なくこうまで言わないから。

    • 0
    • 27
    • はぁい!
    • N901iS
    • 06/06/18 22:19:47

    あたしは、やる前に根をあげるなんて事しません。やってから凹み悩み泣いて自暴自棄になります。弱音は、まず吐きません。吐いたら吐いたで甘えとか逃げとか言われるの分かってるから。励ましはいりません。欝に励ましは禁物なんですよ。頑張らなきゃいけないんだ。あたしが悪いんだ。って追い込むだけなんですよ。相手にその気がなくても…ずぅっと下にレスした生活保護2年受けてたものです。

    • 0
    • 26
    • ほら。
    • N901iS
    • 06/06/18 22:15:09

    何言っても無駄ですね。欝になる人が悪いんですね。何もわかってないくせに。その人の経緯も知らないくせによく欝はやる前にだの言えますね。自分が欝じゃないから精神疾患を持ってないから言えるんですよ。自分の周りにもいないから言えるんですよ。

    • 0
    • 25
    • 鬱の人は
    • PC
    • 06/06/18 22:10:19

    やる前に根を上げるだよ。やりもしないくせに。やってからどーこー言えってんだ。それからなら弱音も聞いてやる。励ましもする。死にそうってやる前に自分追い詰めてどーする。主もまだ働いてもいないんでしょう。進む人の前にしか道は開かれないんだよ。進む気もないで諦めたらそこで終止符だ。

    • 0
    • 24
    • ↓の方へ
    • N901iS
    • 06/06/18 21:54:43

    お礼を言わずにはいられなくて…ありがとうございます。欝、とか精神疾患があるとレスすると批判の嵐で恐かったんです。すぐに「甘え、それで親なんて子が可哀相etc」と言われ違う。と言えば熱くなってる。と言われ…誰しもなりたくてなったわけじゃないのに理解してもらうのは無駄なんだと思っていたので…横レスごめんなさい

    • 0
    • 23
    • 鬱は
    • KDDI-KC33
    • 06/06/18 21:14:03

    簡単に治る病気ではありません。
    批判されてる方がみえますが、それはあなたの知ってる人がそうしてるからでしょう。
    では、鬱と言う病気がどんなものなのか、正しい知識があるのですか?実際、心療内科や精神科に通い、一生懸命治療にあたっている方に同じこと、面と向かって言えますか?
    『無知は罪』という言葉があります。正しい知識を持ったうえで、発言して下さい。顔が見えないとはいえ、あなたの言葉で誰かが傷付くのですから。
    鬱の人は、誰よりも頑張り過ぎるから、なるのです。頑張ることだけが、正しいことではありません。もっと、休んでいいんです。
    無理をしないようにして下さいね。

    • 0
    • 06/06/18 20:54:26

    私は主さんではないですよ。。私も障害しゃ手帳持ってます。。 医者にも入院って、すぐ言われてしまいます駄目な母親です

    • 0
    • 21
    • あたしも
    • N901iS
    • 06/06/18 19:10:34

    生活保護2年受けてました。仕事してたのは収入申請をして翌月の支給額から分割で返済。それは生活保護を受けている以上働く事は許されないから。働く事が出来るなら収入申請をちゃんとしながら受けなきゃ。あたしも主さんと同じ欝。医者に診断書書いてもらって働く事は大切だけどやめたらどうかな?後、何年精神科に通ってるかによるけど障害者手帳の手続きをするとか。あたしは障害者手帳も持ってるし自立支援も受けてる。欝は甘えとかからくるものじゃなく頑張り過ぎて疲れきってしまってる状態。だから、主さんは、まず自分の体を優先にして!!医者の支持に従おう。じゃなきゃ悪化して入院余儀なくされるよ。あたし入院もしてるから。

    • 0
    • 20
    • ぁたしも
    • P901iS
    • 06/06/18 18:58:46

    保護を受けてます。主さんとゎ違う病気でメニエール病と診断されました。突然めまいで歩けなくなったり倒れたりもします、入院した事もあります、マズゎ主さんも頑張り過ぎないで体を治して行きましょう!

    • 0
    • 19
    • ほら!
    • KDDI-CA28
    • 06/06/18 18:24:10

    主さん、頑張りすぎなんだよ。鬱の人は自分の事責めて、頑張りすぎて、力つきちゃう。
    こんな人のトピで、詐病の話やら甘えだ言ったら余計追いつめる!もっと気を遣って下さい!

    • 0
    • 06/06/18 18:03:37

    本当自分が嫌でたまりません。医者にはまだ仕事は無理だから、病気を治すだけ考えなさいと、言われますが 頑張って母子で働いている、かたに申し訳ありません。死にたくなります。

    • 0
    • 17
    • 友達も
    • P901iS
    • 06/06/18 13:14:14

    保護貰ってて、しかもパチに行ったり子供達に金をせびったりしてる、主さんゎ保護を一時停止にされたのゎ職案でお金を貰っているからですよ、保護費も二人家族だと15、6万ですよね、贅沢しなければ生活できませんか?

    • 0
    • 16
    • ちなみに
    • KDDI-CA31
    • 06/06/18 12:25:08

    毎日パチンコ行ってましたよ。生保のお金で。だから鬱病ってそんなに簡単に診断書出るんだなぁ~って思いました。もち通報したけど、役所は見て見ぬフリだしね。

    • 0
    • 15
    • へ~さんへ
    • KDDI-CA31
    • 06/06/18 12:22:19

    もちろん証拠ありますよ。元旦那の姑だからね(笑)しかもまだ40代でめちゃくちゃ元気だよ~鬱病なんて程遠い人でしたからね。

    • 0
    • 14
    • でも
    • KDDI-KC33
    • 06/06/18 11:46:53

    鬱病だと言っても、学校に通って収入得ているなら、役所は廃止と判断するのは当たり前じゃない?役所は役所で規定通りにやってんでしょ。鬱病の程度は本人でないと分からないし、話に行くしかないんじゃない?

    • 0
    • 13
    • へ~
    • KDDI-SA33
    • 06/06/18 11:44:18

    『鬱病とか』さんに質問。そのばばあが鬱病のフリしてるという確たる証拠はあるんですか?担当医やケースワーカーから聞いたの?薬を飲んでるから元気に見えたのかも知れませんよ。鬱病=頭おかしい発言はどうかと思います

    • 0
    • 06/06/18 10:35:25

    それは知り合いの方の話であって、みんなが不正している訳ではないでしょ。その例え話は今このトピには関係ないと思うけど。

    • 0
    • 11
    • 鬱病とか
    • KDDI-CA31
    • 06/06/18 10:27:38

    精神病って簡単に医者から、診断書おりるんだよね。私の知り合いのばばぁはいたって健全な癖に、生活保護受ける為に頭おかしいフリして診断書提出してたし。なんて簡単なんだろうって正直びびったよ…

    • 0
    • 10
    • ホントだね。
    • P901iS
    • 06/06/18 10:21:39

    いまだにこんな事言う人がいるんだね。しかも根性で全てなんとかなると思ってる年寄り世代でもないだろうに。

    あのね、鬱病はみんな抱えてる気分的なものと違うんだよ。病気なの。だから薬も出るし、お医者さんにもかかるの。気合いでなんとかなるなら病院はいらないの。少し勉強して。

    • 0
    • 9
    • 甘えだって?
    • KDDI-CA28
    • 06/06/18 10:10:01

    鬱で働けないのが甘えだって言うような人がいるから、ジサツする人が減らない。
    鬱は甘えじゃなくて病気です。重い人は、生きるのがやっとなのに。
    まして子がいて、頑張ってる人に対して言う言葉じゃない。

    • 0
    • 8
    • そりゃ
    • N901iS
    • 06/06/18 09:27:22

    まずケースワーカーに相談してから行動しなさい。

    • 0
    • 7
    • 情けない
    • PC
    • 06/06/18 08:22:48

    病気を盾にするんじゃない。言い訳ばかり考えるんじゃない。鬱は仕事できないんじゃなくて本人がやる気がないんだよ。誰だって不安だよ。みんな鬱抱えてそれでも耐えて頑張ってるんだよ。自分だけがと思うんじゃない。まだ何もしてないくせに。ほんとこういう人みてると情けない・・

    • 0
    • 6
    • マヨ
    • V703SH
    • 06/06/18 02:46:57

    ここのトピもう来ないかな‥↓↓私も精神障害で保護受けてます。職業訓練校行こうと 思ってたんですが、 保護廃止になってしまうんですか??

    • 0
    • 5
    • KDDI-SA32
    • 06/02/21 01:23:45

    福祉の方は、知ってると思います。

    もう、考えれば考える程、嫌になり、不安になり…涙が出てきます…。
    長々と話し聞いて頂きありがとうございました(´;ω;`)

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA32
    • 06/02/21 01:20:31

    「はなおさん」、「担当のさん」…レスありがとうございました(._.)_
    失業保険の支給額は、7月までで、月に14万~15万弱程です。けど、失業保険も、私の場合、職業訓練校と言う所に通ってる為、もし、途中で、学校を辞めれば、収入がなしになってしまいます。…実際、鬱がひどく、人間関係に悩み行きたくない気持ちが大きく、それに、去年から、子供のアレルギーがひどく、度々、学校の方も休みがちで、学校側からは、出席日数が足りず、これ以上休むと辞めてもらうかもしれないと言われています。…だけど、頼る所がなく、子供の病気の時は、休まずには、いられない状態です。

    だけど、先月は、なんとか、子供の病気も認められ、14万程、給付があり、福祉の方へ、証明書を提出しに行ったら、今までの担当の方が、長期休みで、別の方が、話され、いきなり、前日付けで収入が多いから、保護を切ると言われ、保険の手続きや、保育所等の手続きを勧められ、同じ週に、廃止通知が来ました。
    正直、学校を辞めたら収入がない、子供を病院にも連れて行けないと言うプレッシャーに押し潰されそうで、凄くまいってます。

    鬱病だと言う事は、保護を受ける時に、福祉の方から、勧められ、病院に行き、診断された結果で

    • 0
    • 3
    • はなお
    • KDDI-HI34
    • 06/02/21 00:38:34

    失業手当ては 一時のものだから それを理由に保護廃止はおかしい。保護費以上の失業手当てですか?普通自立まで お給料だけで、生活ができるようになると、完全に生活保護廃止ではなく 一時停止その後 様子を見て継続か廃止になるはずなんですよね~
    それに 鬱って言うのは 病院で診断されてるんですよね?保護世帯は 受診内容もケースワーカーが把握してるはずなので 鬱の人を廃止にするのはおかしい。 保護開始の相談窓口等に相談した方がいいですよ。

    • 0
    • 2
    • 担当の
    • KDDI-SA32
    • 06/02/18 21:17:49

    民生委員の方か役所に聞いた方が確実では?

    • 0
    • 1
    • KDDI-SA32
    • 06/02/18 18:55:25

    長々とすみません。分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします(;_;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ