NHKの受信料、払ってますか?

  • なんでも
  • P900i
  • 04/11/13 03:17:27

今のアパートに住みはじめて初めて集金の人が来ました。夜⑧時頃に来たので今、旦那が居ないから、夜だし玄関を開けたくないのでと断りました。次の日の昼間にピンポンなったけどシカトしちゃいました。みなさん払ってますか?払わない人は、どうやって断ってますか?なんか実家の母に聞いたらNHKで不祥事があったと聞きました。何があったかわかる方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • りんか姫
    • PC
    • 04/11/14 21:02:02

    カキコできませんでした(><)うちも一度も払ってないよん(^^)

    • 0
    • 04/11/14 21:00:43

    • 0
    • 04/11/14 21:00:25

    • 0
    • 04/11/14 20:33:22

    うちは あまりしつこいから 見ないから疑うなら みらんないようにして。と言ったらかれこれ三年はきません。これからも払う気無し。義務じゃないもん。しらない

    • 0
    • 04/11/14 20:19:08

    うちは払ってるけど、払ってない人の方がかしこいと思う。払う義務あるって言ったって罰則ないし、そもそも受信料の法律できたのはまだテレビが普及してない時代だょ。もう受信料で経営ってのが無理きてるだろうと思う。義務あっても払ってくれる人だけからは取るみたいなあいまいな取り立てのNHKに問題あり!

    • 0
    • 04/11/14 19:19:08

    子供はNHK見てるけど払ったことないし払う気ない。前々からNHK受信料はバカバカしいと思ってたけど不祥事発覚した時わたしは間違ってなかったぁ!払わなくてよかったぁ!と思いましたね&#x{11:F8EE};

    • 0
    • 28
    • みんな見てるくせにさ
    • N900i
    • 04/11/14 16:08:13

    何か災害があったら見てるくせに。いい加減このネタ飽きたし。サーチすりゃたくさん賛否両論してんだからさ。

    • 0
    • 04/11/14 15:44:06

    引き落としは銀行行けば止められますよ。
    私も検討中。

    • 0
    • 04/11/14 15:43:42

    疑問なんですが払ってない人は おかあさんといっしょ とか英語であそぼとか見ないんでしょうか?
    それとも受信料ってNHK総合だけに発生するんでしょうか?

    • 0
    • 04/11/14 15:33:36

    細かくは92070円
    平成11年2月から16年7月までって…
    旦那や親に見せたらほっとけって言うからそのままにしてあるけど
    また加算されて請求きたら文句言う
    一括請求なんて聞いた事ない
    頭にくるよもう

    • 0
    • 04/11/14 07:06:22

    うちは五月に越してきたら、すぐ、集金のおじさん来て今すぐ用紙に記入お願いしますって書かされた感じで、引落手続き(銀行)してしまいました。今思えば、なんであんな素直に書いてしまったのか自分で後悔(;_;)銀行口座は変えたくないのですが、どうしたら、支払い解約できますか?直接NHKに電話して、解約できるものでしょうか?誰か教えてくださいm(__)m

    • 0
    • 23
    • フローラ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/14 05:17:47

    それにお相撲だけが番組ではありませんよ。NHKも民放みたいに面白い番組もあれば、ためになる(勉強になる)番組も一杯ありますよ。
    だから私はNHKは好きでよく見ています。それだけに一連の不祥事には、凄い怒りを覚えました。NHK側も受信料をちゃんと払って貰いたければ、国民に不信感を抱かせないように努力し、健全な経営をして汚名返上をして下さい。受信料を払わなければいけない義務があると言うのならば、同じようにNHK側にもまず信頼される放送局にする義務があります。・・・と私は思っているけど、本当にしっかりして欲しいです。横領なんて情けない!!そのうち私も払わなくなりますよ!!
    長文すみませんでしたm(_ _)m

    • 0
    • 22
    • フローラ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/14 04:41:34

    詳しくは分かりませんが、民放はCMを流すことにより番組スポンサーから入ってくるお金等で番組を作っているので、受信料を国民から取る必要が無いからだと思います。それに比べて国営放送?であるNHKは国民が払っている受信料で番組を作っているから、集金がしつこいのでは?受信料徴収が少なくては、良い番組が沢山作れませんからね。

    • 0
    • 21
    • 主です
    • P900i
    • 04/11/14 01:49:12

    ↓さん一括請求ですか!?しかも90000円って…。①度、払ったからですかね?まったく他のテレビ局は楽しい番組やってても受信料なんか取らないのに、なんでNHKに払わなきゃいけないんだって思いますよね!年寄りみたいに相撲も見ないんだし。

    • 0
    • 04/11/14 00:25:31

    引っ越してすぐ旦那が一ヶ月分払っちゃって…
    それからしつこく来たけどずっと無視し続けたらこの前一括請求送ってきた
    90000だよっ
    ばっかじゃない
    絶対払わないよ
    使い込みしてる余裕あるなら無料通信にしろっつーの

    • 0
    • 04/11/13 13:01:58

    解約できるよ! 理由きかれたら違う口座にしたいからって言えばいいし。郵便局員にそれ以上答える必要ないしね。

    • 0
    • 04/11/13 12:50:01

    主さんヨコレスすみません(>_<)先日集金の人がきて、しつこいので、郵便口座からの引落しで契約してしまいました(>_<)郵便局で解約できますか?直接NHKに言わないとダメですか?わかる方教えてください。

    • 0
    • 17
    • 主です。
    • P900i
    • 04/11/13 12:43:23

    みなさん、たくさんレスしてくれてありがとうございます☆払ってない人が結構いるんですね!私は、NHK見てませんって言ったらテレビ見てる人は払う義務があります。と言われました。旦那には次に来たら面倒だから払っちゃえば?って言われたけど、また来ても払わない事にしました!見てもないのに払いたくないし。

    • 0
    • 04/11/13 12:32:34

    1回、集金に来たけど断りました。その時ちょうど旦那が居たから旦那に出てもらったらNHKだった!旦那は『引っ越してきたばかりでTVないんで』って断ってましたヾ(・ε・。)

    • 0
    • 04/11/13 12:31:35

    なんで見てないのに払わなくちゃいけないの?

    • 0
    • 04/11/13 12:16:25

    うちも払ってない。
    払う気もないし来ても追い帰す!

    前に具合悪くて寝てたらピンポーンと来て一応出たらNHKで「具合悪いから今無理」って断ったら「仮病でしょ?ちゃんと払ってくれるか手続きしたらすぐ帰るからさぁ…」と!ヨボヨボのジジイにムカついたからドア閉めたらドアをドンドン叩いたり蹴ったりしやがったからムカついたから大きな声出して警察に電話しているフリしたらいそいそと帰ったよ。
    それから一年半…NHK来ない。

    • 0
    • 04/11/13 11:52:41

    払ったことありません。 子供もNHK見せてないし。 私があんまりテレビ見ないから子供にもビデオ買ってきて見せるくらいだし。集金きても払う気ないですからって断ってる。

    • 0
    • 04/11/13 11:16:16

    うちも払ってません(・∀・)集金に一度も来ないから払わなくていいのかな(´∀`*)

    • 0
    • 04/11/13 11:03:42

    一人暮らしのときは払ってなかったけど 結婚して子供生んだらなんとなく払わない罪悪感が芽生えて払ってます(;^_^A

    • 0
    • 04/11/13 10:56:04

    うちゎアパートにきて始めの頃断りきれなくて①ヶ月分払ってしまぃました(>_<)その後集金にきても居留守して引き落としの用紙届いてもごみ箱行き(^_^;)未払いの額がドン②増えて怖かったけど無視し続けたらぃっの間にか集金も用紙も来なくなったょ♪これからも払わなぃつもりo(^-^)o

    • 0
    • 04/11/13 10:45:41

    うちも払ってない

    • 0
    • 04/11/13 09:39:49

    払ってない!払う意味あるのかなこれからも払う気ないな…集金にもこないし…

    • 0
    • 7
    • ゆみ
    • N2102V
    • 04/11/13 08:57:15

    払ってません‥一回集金きたけど、断ったら来なくなったよ

    • 0
    • 04/11/13 08:43:20

    うちにも何回も来たけど見ないからうちにはNHK受信しないでくれって言ったら来なくなった。

    • 0
    • 04/11/13 08:34:23

    うちは今まで払って(引落)たけどやめた。 集金にきたけど横領したお金返して海老沢が謝罪にきたら払う言った。納得してない様子だったけどドア閉めて無視。

    • 0
    • 04/11/13 08:16:19

    • 0
    • 04/11/13 08:04:46

    引っ越してきてすぐにかぎつけたおばちゃんにまんまと引き落としの手続きさせられた・・。上手く断れ無かったよ(泣)今支払拒否してる人がいるって聞くけど、それってずるいよ~、うちも払いたくないよって思う。

    • 0
    • 04/11/13 03:34:57

    NHKの不祥事はテレビでよく問題にされてるよね。そのせいで支払い拒否の人がかなり増えたといってたよ。それに対してNHKは景気がよくなると支払いする人も増えるだろうからその時期を待っている、みたいな事言ってた。適当だよね。うちはテレビありません、で断ってるよ。

    • 0
    • 04/11/13 03:22:07

    使い込み(横領なのかな?)があったの。
    見てないし、旦那がお金管理してるから払えませんでいいんじゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ