【2025】大学受験

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全296件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 296
    • プロスポーツ選手

    • 24/10/09 22:25:00
    >>287

    オープンキャンパスは高2で行かれましたか?

    • 0
    • No.
    • 295
    • プロスポーツ選手

    • 24/10/09 22:15:49
    >>282

    すごく参考になります。
    ありがとうございます。

    理転だけは絶対にないと話しています。
    国語は好きではないが、一番点数の取れる教科なので、文系からはブレないかと。

    英語は理科と同じぐらい間違いなく足を引っ張る教科なので、頑張って欲しい。

    国語と英語は東進や統一模試でも差が20もあって、眩暈がします。

    • 0
    • 24/10/09 21:50:13
    >>291
    可哀想、、

    • 0
    • 24/10/09 21:47:22
    >>290
    都内の方が良さそうだけどね

    • 1
    • No.
    • 292
    • お天気お姉さん

    • 24/10/09 21:13:13
    >>291
    教師は例であげてるだけだよね?でも昔よりは随分待遇良くなってない?高校ならアリかなと思う。子供は教員志望じゃないけど、いざという時のために高校の教員免許は取っといた方がいい、と言ってる。

    • 0
    • 24/10/09 20:50:10
    >>289うちも最初教師って言ってたけど
    大反対した 
    このご時世、教師なんて…
    我が子の性格的に1年で精神壊れるわ

    • 0
    • No.
    • 290
    • スーパーハッカー

    • 24/10/09 20:46:17
    なにわ男子追っかけする為に関西圏大学志望

    • 0
    • No.
    • 289
    • デザイナー(インテリア)

    • 24/10/09 20:40:09
    うちの場合例えばだけど、教師になりたいとか、職業から先に決まってて、そのあとから入れる学校をと決めて行ったよ。

    • 0
    • 24/10/09 13:54:47
    >>286
    思い出したわ
    うちの息子、高校入学してすぐに書かされた志望大調べに、
    第1志望 地元国立大
    第2志望 隣県難関国立大
    第3志望 京都大学
    って書いててびっくり
    世間知らずって怖いわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 287
    • ハガキ職人

    • 24/10/09 12:42:53
    >>270

    入学するときに偏差値とかイメージで志望校は絞ってたけど、進学した先輩の話を聞いたりオープンキャンパスに行ったりで興味がある分野が変わって志望校は変わった
    3年生になって就職したい分野を絞って最終的な志望校を決定した

    • 0
    • 24/10/09 12:17:21
    >>270
    子供の時は高校入ってすぐ志望大を書かされてた、目標みたいな感じかな。
    うちは理系だからその中でも面白いと思う内容を学べる学部を探して絞った感じ。
    高2くらいで行きたい大学決めてブレなかった。

    • 0
    • No.
    • 285
    • デザイナー(インテリア)

    • 24/10/09 12:14:02
    >>270うちの子は希望学科を高一で決めてました。

    • 0
    • 24/10/09 12:02:24
    >>278
    うちは元々成績が悪い方だから、評定も低いし最初から一般で考えてたよ。
    指定校を考えている友達は、ある程度は大学をしぼってたけどね。前年度の指定校一覧が配られてたし。

    得意なのが数学しかなくて、文系、理系も受けられる国、数、英に受験科目を決めたのは高2。(文理選択があったから。)
    今は理系の大学に通ってる。高校では化学専攻で、今は物理メインだから大変だけど面白いみたい。
    色々な大学の色々な学部を受けたよー。

    • 0
    • 283

    ぴよぴよ

    • 24/10/09 11:35:41
    >>279

    「なりたい職業が決まっていない
    やりたいことのイメージがつかない」

    大学生のほとんどがそんなもの、文系学生が圧倒的に多いから。
    そこは気にしたってしょうがない。
    国公立は高1、高2からしっかり対策しない間に合わないことが多いので、理転は無しで。

    文系2人国公立に進学した子がいるけど、文系は英語命。
    数学も文系の中だと強みには出来るけど、下位旧帝ぐらいまで英語がぶっちぎり出来る方が断然有利。

    下位国立の2次数学一教科みたいなところは2次で逆転もあるかもだけど、他はだいたい英語が決め手みたいなところが多い。
    数学じゃ差が付かないから。
    数学好きな子は国語苦手な傾向あるから、社会と英語でガッツリ稼ぐことが受験では重要。
    だからこの2つはしっかりやっておいた方がいい。

    • 1
    • No.
    • 281
    • お天気お姉さん

    • 24/10/09 11:34:18
    >>279
    今まで消去法で決めてきたんだね。オープンキャンパスとかも行かなかったの?国立文系まで決まってるなら、ぶっちゃけこの大学のキャンパスいいな!くらいで選んでもいいと思う。できればそこそこ歴史があって、学部改編とか流行りの名前つけたような学部じゃないところ(中の先生がイマイチな大学多いから)
    理系だと将来イメージしやすいけど、文系は入ってから考えるでもいいと思うけどね。高校生なんて世間知らずだし、親だって所詮自分と周囲の職業しか知らないし。

    • 0
    • 24/10/09 11:20:49
    >>279
    何学部にするか、くらいは考えたほうが…
    国立も旧帝大なら推薦は条件厳しいけど、中堅なら推薦があるよね それは本人は分かってる?
    何にも決まってないなら、ひたすら5教科勉強して、共テの成績で決めることになりそう
    親としては自宅から通うのか、一人暮らしで経済的に大丈夫かは伝えて、見守るしかないよ

    • 0
    • No.
    • 279
    • プロスポーツ選手

    • 24/10/09 11:12:24
    >>273

    なりたい職業が決まっていない
    やりたいことのイメージがつかない

    だそうで本人も悩んでいます。

    数学が得意で一番点数も取れるのですが、理科に勉強意欲が湧かない(テスト勉強はするけど)ので、文系を選んだという感じです。

    • 0
    • No.
    • 278
    • プロスポーツ選手

    • 24/10/09 11:09:25
    >>272

    それは志望大学が決まってからですか?

    • 0
    • No.
    • 277
    • プロスポーツ選手

    • 24/10/09 11:08:51
    >>271

    文理選択があるので、志望は国公立大の文系だけは決まっています。

    • 0
    • 24/10/09 11:08:34
    >>270
    うちは中1からなんとなく決めてたよ 
    その大学を目指して塾に通い始めたのは高1から

    • 0
    • 24/10/09 11:03:18
    私立難関や国公立難関は高2の今頃決めるのは遅い方。

    • 0
    • 24/10/09 11:00:36
    >>270 志望大学は高2の早い段階で決めましたか?

    自分の実力と志望校レベルが離れていると早い段階で決めないと間に合わないことが多いです。

    お子さんの高校から行く人が多い大学だと間に合うと思うけど、上位数パーセントしか行けないようなレベルの大学だと、間に合わない子が多いです。

    • 1
    • No.
    • 273
    • パート(品出し)

    • 24/10/09 10:31:06
    >>270
    うちは3人兄弟で末っ子が高3。
    高1の最初に決めた大学にみんな行ってて(3番目はこれから受験)、なんなら小学生の時の希望の職業(それぞれ別々)に上2人は就いてる。

    レアケースだよ。周りにもまず、いない。
    目標があって都度ルート選択するだけだから、私はすごく楽だった。
    主体は本人、高校にも予備校にも大学にも期待はせず、利用出来るものを適宜利用するのみ。だから遅いも早いもない。

    • 0
    • 24/10/09 08:36:40
    >>270
    推薦か一般かによっても違うと思うよ。

    • 0
    • 24/10/09 08:21:44
    >>270
    国公立、私立、どちらなの?
    そこは決めてるんでしょ?

    • 0
    • No.
    • 270
    • プロスポーツ選手

    • 24/10/09 07:56:49
    高1息子がいるので参考のために覗かせてもらってます。
    志望大学は高2の早い段階で決めましたか?
    それでは遅すぎ?

    • 0
    • No.
    • 269
    • ベーシスト

    • 24/10/09 00:01:54
    >>264
    ちょっと高校に求め過ぎだと思うなー。
    小論文はテキストと進研ゼミで対策してるならそれでいいし、面接も大学で面接担当しているプロが家にいるならそちらに習う方が良い。
    3年生が何人いる高校か知らないけど、2〜300人いたとして、数名の先生で1人ずつ個別指導なんてできるわけないよね?
    そもそも高校の進路指導や小論文指導担当の先生がその道のプロかと言われたらそんなことない。授業の傍らそれも担当してますってだけ。
    うちも高3受験生がいるけど、うちの子の学校は個別や少人数指導があるのは東大を推薦受験するような精鋭達だけだよ。
    我が子はそんなエリートじゃないから、学校が何か個別で指導してくれるかも?なんて考えたことなかったよw

    • 6
    • No.
    • 268
    • ひよこ鑑定士

    • 24/10/08 23:17:55
    >>264
    うちの学校も指定校がダメだった場合、日程的にだけど総合型に出願はできないよ。うちのコは小論文は部活の顧問に見てもらったりしてたな。
    何か他に道はなかったのかしら?他の先生に聞くとかできなかったの?
    三者面談で対策について説明は求めた?

    • 0
    • No.
    • 267
    • スーパーハッカー

    • 24/10/08 22:50:44
    >>264
    高校の先生より、塾の先生より、最強の指導者が自宅にいるじゃん!実際の合格の出し方や入試システムもよく分かってるだろうし、もう高校の先生とかどうでもいいのでは?

    • 1
    • No.
    • 266
    • 中学校・高校教師

    • 24/10/08 20:30:42
    >>264
    わざとって、なんのためにわざとなの?

    • 6
    • No.
    • 265
    • デザイナー

    • 24/10/08 19:52:06
    >>264
    教頭っていうのも不思議なんだけど。
    大丈夫だったかな?
    進路指導の先生は何人かいるはずだから、その人達の方がいいと思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 264
    • デザイナー(ファッション)

    • 24/10/08 17:43:40
    >>259私もそう思うよ
    普通は、指定校推薦だめなら総合型と両方希望していたら、両方対応できるようにするんだよ

    でも、高校が指定校推薦希望の人は、初期募集期間(総合型の小論文対策希望)できないって言われたんだよ!
    ずーっとモヤモヤしてて、待てと言われて待っててこういうことになってんだよ
    私が1番腹たってるんだよ

    だからただ待つなんて絶対できないから、家で小論文対策テキスト買って毎日書いて、進研ゼミの小論文対策講座はしてきたよ

    面接も、ぶっちゃけ、夫が違う大学の先生で、面接担当だから、旦那に相手して毎日してるよ

    でも、そういうことじゃないんだよ
    おかしい対応だから、校長に電話しても
    毎回いないと言われて
    教頭の対応で
    わざとなのかと疑ってる

    今日、やっと教頭が面接やるらしいけど

    そうことじゃないんだよ

    • 0
    • No.
    • 263
    • 中学校・高校教師

    • 24/10/08 16:49:20
    学校が国立主義とか、推薦に否定的とかよくあるけど、子供の人生が決まるわけだから。
    程よく強気に学校側と話し合ったよ。

    • 0
    • No.
    • 262
    • 中学校・高校教師

    • 24/10/08 16:38:53
    >>243
    学校との話し合いが不足してない?
    ちゃんとそのあたりは事前に相談し、
    意思を伝え確認しないと。

    総合型や公募は併願可能なら辞退は大丈夫だよ。専願のものはもちろんだめ。
    うちは学校に誓約書も出した。

    • 1
    • No.
    • 261
    • 中学校・高校教師

    • 24/10/08 16:33:27
    >>250
    なんでなんだろうね。
    うちの学校も推薦は好まない学校だったけど、
    事前にしっかり、なぜ推薦を受けたいのかとか書かされて、理解してもらった上での指導だった。
    その代わり急に方向転換で推薦というのはだめだった感じ。

    担任じゃなくてもいいんじゃない?
    うちは面接は職員室に出向いていろんな先生にお願いしてたよ。
    本番はどんな人がいるかわからないからって。

    • 0
    • 24/10/08 14:35:29
    >>250
    なんかうちの子の学校と同じ感じだわ
    うちの子の学校もとにかく国公立上位難関の合格実績増やしたい感じがすごい割に面倒見は良くないし言うことがズレてる
    うちは一般一本で推薦狙いの子は塾の先生に小論文とかみてもらってたよ

    • 3
    • No.
    • 259
    • ファッションモデル

    • 24/10/08 14:23:45
    >>250
    そもそも指定校推薦の校内選考に落ちたらどうするつもりだったの?落ちたら総合型って考えてたのなら、普通は落ちることも想定して、最初から総合型選抜の対策講座に申し込んでおくものだよ。
    総合型選抜で落ちたらのことはちゃんと考えてる?落ちてから一般受験、共テ対策始めたって間に合わないけど、そこらへんは大丈夫?
    最初から一般受験のみしか考えてない人以外は、色々想定して同時進行で対策してるから、対策できてないのを学校のせい、担任のせいにするのは違うと思う。

    • 3
    • No.
    • 258
    • 小学校教師

    • 24/10/08 13:55:05
    >>255
    指定校もらえなかったのは痛いね。仕事柄そういう話はよくきくけど、一人一人の進路掛かってるから聞くのがつらい。
    通常の塾には通っている?そういうところでは小論文は見てくれないかしら?うちの子の塾だと数学の大学生の先生がさらっとだけど隙間時間に英語も教えてくれたりするからさ。
    どんな種類の小論文かわからないけど、進みたい学部に近い教科の先生に相談するのも手だと思う。

    • 0
    • 24/10/08 13:54:59
    >>255
    それはひどいな。見てもらわないままとそうでないのは気分が違うと思うので、
    数日前でも今から進路主任学年主任にかけあって他の学年の先生でも見てくれる人を当たったら?
    並行して小論文?得意な塾に都度利用で見てもらえないか探したり。
    うちは一般のみだったけど、直前に子供が調子崩して近所の個別で急遽少しでも見てもらったことがある。
    当日力を発揮できますように。

    • 1
    • No.
    • 256
    • アイドル’(カバン持ち)

    • 24/10/08 13:42:54
    >>255
    担任ではなく、進路の先生や学年主任、校長、他の人に相談はしたの?部活の顧問とか相談にのってくれなかったかな?友だちはなんて言ってる?
    まだあと数週間あるんだから頑張って!

    • 1
    • No.
    • 255
    • デザイナー(ファッション)

    • 24/10/08 13:04:48
    >>252
    そうですね
    今更です
    あと数日だから今更塾も無理だし
    学校をあげて我が子を追い詰めたいのかと疑う

    • 0
    • No.
    • 254
    • スーパーハッカー

    • 24/10/08 12:26:57
    >>251
    先生ブレブレで不安になってきますね…
    色々してもらって申し訳ない気持ちになるかもしれないけど、やっぱり本人の気持ちが1番だと思うので、後悔ないよう頑張って欲しいですね。

    • 0
    • 24/10/08 11:08:57
    本命1本じゃー!に頭が痛い毎日だよ。

    • 3
    • 24/10/08 11:04:12
    >>250
    そこまで対応してくれない学校なんだとさっさと見切りつけて塾か予備校に入れてそこで対応してもらった方が良かったのでは?

    • 3
    • 24/10/08 10:55:31
    >>249

    「ダメ元でも落ちるとメンタルもやられるので、安易に選ばないように、」

    実はその話も聞いてたんです。学級懇談のとき担任の先生が話されてました。
    受けないようにとはいいませんが、落ちるとショックも大きいと。
    ショックを抱えたまま一般入試まで引きづられる子もいると。
    ですから余計に一般入試以外は安易に手を出しちゃいけないんだと一般入試対策を夏休み前までしっかりやらせてました。
    子供も勉強以外にアピールできることは無いので受けようなんて少しも思ってなくて。
    なのに、しまいには落ちた後の心持ち(強気でいる)までアドバイス受けるようになりました。

    なんだか先生主導の受験で親子で複雑な気持ちになってます。

    • 0
    • 24/10/07 18:51:05
    我が子、総合型入試が今月末にある
    本当は指定校推薦希望だったけれど他の人に決まったのが8月
    その時点で、総合型に切り替え、面接や小論文の指導を担任にお願いする
    そうすると、もう締め切っていると断られる
    だから個人的に小論文見るといわれ
    小論文夏休み中に5個書いたが、2つ返されず
    返されたもの二言くらい書いてあるだけ

    そして、新学期
    面接や小論文、まだ受付じゃないと断られ
    そのまま中間試験に
    そして10月
    あと本当にあと少しなのに、いまだに小論文も面接もしてもらってない
    金曜日、流石に夫が、電話
    月曜日(今日)必ず面接やる、小論文も朝渡すから帰りに返すと約束させる
    そして、我が子が帰る
    面接してもらえなかった
    他の指定校推薦の面接があるからと(そちらは試験11月)
    小論文も返却されず

    どう思う?
    この学校、担任おかしいよね?
    いらついて爆発しそう

    家でとにかく毎日小論文書いて、親が面接の練習はしてる

    でもとにかく学校の(担任の)対応が嫌すぎて頭おかしくなりそう

    我が子には言わないけど、担任はわざとそんな対応してるのかと思ってしまう

    くっそムカつく

    • 2
    • 24/10/07 18:44:58
    >>247
    子供の進路説明会で、一般受験が本命の場合、総合型はそれ用に時間を割かれるし、ダメ元でも落ちるとメンタルもやられるので、安易に選ばないように、と言われたよ。全然逆の指導だね。

    • 3
    • 24/10/07 18:43:36
    小論文模試というものが、学校であり、それを受けた

    個人では進研ゼミ小論文講座も受けてる

    両方評価違うのはどうしたらいいんだろ

    • 1
    • 24/10/07 12:13:41
    みなさん返信ありがとうございます。
    合格後の辞退です。結果が11月末に分かるので、そのころには気が第1志望に合格出来るようになるかもと子供が一般の勉強を張り切ってます。
    そもそも私としては一般試験以外を受けられるとは思ってなくて。でも先生からは第1志望も第2志望も受験チャンスが増えるからと一般試験以外にも挑むように勧められました。
    ただ第1志望だと受験資格を満たしていなくて、渋々第2志望になったところです。なので最初は子供自身やる気がありませんでした。
    ただ先生が総合型を受験しようという感じで話を強引に進めていた感じです。
    実際推薦や総合型希望の学生は例年より多いそうです。
    先生の言ってることと学生の行動がズレている感じで親としてはうろたえている感じです。

    第2志望大学は専願ではなくて、合格後辞退したいなら大学に連絡するように書かれてあります。
    でも先生たちはそのことに気づいてないような気もします。

    • 0
1件~50件 (全296件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ