酷い反抗期から落ち着いたよって話を聞きたい!

  • 中学生以上
  • 綱引き
  • 24/07/17 10:24:23

娘高1。
元から気が強い子なので反抗期は酷いだろうと想像していたが、流石に疲れてきました。
育児放棄、○ね、くそばばぁ、くそ女、薬やってんのか?

思いつく悪い言葉のオンパレード投げかけられ、
顔を合わせれば喧嘩してます。
最小限の会話にしようとしているんですが、
99%喧嘩してます。

いろいろとこちらが気にかけてるのも理由があるのですが、それはここには書けず🙇🏼‍♀️
なので放っておくというのは選択肢にないのです。


なので!とっても酷い反抗期だったけど
うちは落ち着いたよって話が聞きたいです。
うちより酷い所もたくさんあると思います。
酷くなくても!
あの頃が何だったんだろう?ってぐらいになりますか?
綺麗さっぱり落ち着いたよってって話を聞きたいです…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/07/21 14:33:10

    大阪北部で震度6?くらいの地震があった日、息子中3で毎日朝起こすのも大変。ちょうど8時前くらいに無理やり起こしたら子供が激怒して暴言吐きながらキッチンまで迫ってきたから私も日頃の反抗が積み重なって腹立ちすぎて包丁で息子を滅多刺しするのが頭に浮かんだ。その瞬間に緊急地震速報が鳴ってハッとした。地震に驚いて子供もイライラがおさまったのかその日は何事もなく過ごせた。あの地震が無ければ多分滅多刺しにしてたと思う。
    それからも酷い反抗はあったけど高校受験が終わり合格通知が届いた瞬間反抗期が終わって穏やかな性格に戻った。今大学生だけと仲良いです。

    • 4
    • No.
    • 21
    • 我が子が見つからない

    • 24/07/21 14:26:29

    あげ

    • 0
    • 24/07/19 17:03:40

    反抗期中に縊死しました。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 我が子が見つからない

    • 24/07/18 08:15:32

    子供じゃなくて、兄だけど
    小学校5年生くらいから反抗期
    壁やドアを殴ったり、〇ねクソババアなんて日常
    私もしょっちゅう叩かれたり蹴られたりした
    私が泣いても蹴るのを止めなかったことを一生忘れない
    特に同居していた祖父と折り合いが悪くて暴言満載
    いつか祖父をこ〇すんじゃないかという勢いだった
    高校卒業して大学に入るまでずっとそんな感じ
    でも20代になってから憑き物が落ちたように穏やかになった
    結婚して子供も生まれて、奥さんも子供も反抗期の兄の話を聞かされても想像もできない信じられないと言う
    大人になって、特に母親には優しくなったよ
    昔の面影は微塵もない
    だけど40代で難病を発症して、進行性の難病で仕事も生活もだんだん困難になってきている
    私は昔のことを忘れていないから、心配するフリして心の中では因果応報とつぶやいている

    • 4
    • No.
    • 18
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/07/17 22:54:21

    >>17
    読んで泣いてしまった

    • 2
    • No.
    • 17
    • 体操着(泥だらけ)

    • 24/07/17 22:20:36

    小さい頃からヤンチャだった息子。小5位からプチ反抗期が始まり中学、高校と昔の不良ドラマ並の反抗期。何を言っても「黙っとけババア」だし部屋の壁はボコボコだし。夜中に抜け出して何度も補導されて警察にお迎え行ったし、学校へも「態度が悪い」「ケンカした」って月イチペースで呼び出されてた。お察しの通り高1で停学、高2で退学。私も暫く休職して心療内科に通ってた。どうしても自分の育て方を責めちゃって。
    高校退学した後定時制の高校に行って、縛られ過ぎない校風がよかったのか何故か大学に進学できた(退学した事で一旦内申書がリセットされて真っ新になったから)。大学は他県なんだけど、初めての帰省の時に「めしうめぇ!色々作ってくれてありがとう。大変だったんじゃない?」って言われて号泣した。本当に、憑き物が落ちた様にって言葉がピッタリ。

    • 11
    • No.
    • 16
    • 大玉送り

    • 24/07/17 21:33:08

    綺麗さっぱりとは言いきれない(一緒に過ごすと片鱗が出てくる)けど落ち着いたよ。離れることで拍子抜けするほど優しくなった。抜けられる日を祈ります

    • 0
    • No.
    • 15
    • 俵型おにぎり

    • 24/07/17 21:28:48

    中1男子。
    反抗期真っ只中です。
    暴言、暴力の毎日。
    今日は三者面談で家庭での様子を聞かれて、私の発言が気に入らなかったみたいで「一生帰ってこねーよ!」と出て行き、今帰ってきました。
    「俺のことは無視しろ」だそうです。
    親にムカついてるだけで学校や習い事では通常モードらしいけれど、もう疲れて終わりが見えなくて苦しいです。

    • 6
    • No.
    • 14
    • リレーのアンカーだいたい裸足

    • 24/07/17 21:00:51

    長男高2の冬で反抗期卒業。今は大2
    親にも先生にも暴言、モノに当たる、学校サボる、同級生と喧嘩、などなど。
    盗みとか警察にお世話になるようなものは無かったのが救い。
    当時は何言っても聞く耳持たず。
    大人=敵くらいの感覚だったと思う。
    話も聞かずに否定してきたり罵ってきたり。
    結局こちらが言ったとおりになっても、いい気になるな!図に乗るな!と逆ギレ。
    高2の冬にいろいろあって大人に助けられてから反抗してた自分が恥ずかしくなったみたいでいろいろ謝られた。
    そこから大人と大人って関係で話をしようってしたら普通に聞き入れてくれたり、聞き返されたり、意見を求めてきたりして、自分から話してくれるようになったよ。
    経験とかきっかけがあると目が覚めるのかもね。

    • 2
    • 24/07/17 20:49:14

    12続き

    当時は本当悩んだし、子ども置いて自分が消えたい、なんて事もしょっちゅうだった。
    平気で、親の人格否定する事言ってくるしね。

    でも、私も言われた事だけど、「いつか夜明けは来る」っていうのは本当だったよ。
    現在、本当落ち着いたし、親を労わる言葉も言ってくれるようになった。

    あと、反抗期が来た事自体は、私は良かったとも思ってて。
    自分が生育過程で親に反抗できない精神構造に縛られてて、その影響で大人の今でも苦しい思いもしてるので。

    でも、みんな辛いよね。
    愚痴吐いて、乗り切ろう。

    • 6
    • 24/07/17 20:32:31

    娘二人、反抗期卒業しました。

    当時は二人とも「何かが憑いてる」という表現がピッタリでしたね。
    上は暴言や学業放棄での遊び歩き。
    下は朝が特に酷く、前日頼まれたことを朝しても、激しい理不尽な逆ギレ。
    とにかく「親は敵、大人の言葉は悪」の意識に支配されてる感じでした。

    改善してきたのは高3くらい。要素として大きかったのが
    1.親の私が「親としての上から目線」での会話をやめた(「〜しなさい」」の言い方をやめた、とか)
    2.進路を決める段階になり、親にどうしても頼る場面が多くなり、ある程度本人も目が覚めた
    3.ホルモン治療の意味でピルを飲み始めた

    特にうちの子の場合、ホルモンの乱れが大きくて、それ由来の体調不良や感情の波のブレが、原因として大きかったね。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/07/17 20:31:56

    息子の反抗期が高校に入ってからで、成績はどん底になるし退学したと言い出すし挙句に家出(警察に届け出す羽目に)。
    結局、家出は私と旦那が息子の行きそうな場所を探し回って見つけ出したんだけど、あれがキッカケで憑き物が落ちたかのように落ち着いたよ。
    なんとか近所の大学に進学したし、この春から正社員として勤め出した。
    大学生の頃からちょくちょく美味しいお店のお菓子とかを祖父母や私達の分もまとめて買ってきてくれたりするようになった。
    反抗期真っ只中の時は私の顔もすごかったらしく、実母や妹から本気で心療内科に無理矢理でも連れて行こうかと思うくらいだったらしい。
    今、大変な人もいずれは落ち着くよ。私もあの頃はいつ終わるのと悩んだし、今でももう2度と経験したくないって思うよ。でもいつかは終わりが来るよ。

    • 4
    • No.
    • 10
    • 大玉転がし

    • 24/07/17 20:26:02

    うちの場合は反抗期というかなんというか、発達障害やら二次障害やら、そのへんもあるのかもだけど、大変だったよ。
    暴言とかはないけど、親のことを毒親だと思ってるふうだった。
    産んでくれなくてよかったくらい言われるのはよくあったけど。死にたい消えたい系。まぁそうやって吐き出してる感じで実際に行動する訳では無い感じだけど。

    うちの場合は、誰に何も言われず好き勝手やりたい(社会性が乏しいのでやらせてあげられないし、甘ったれた思想しかないからそんな上手くいかんぞと思うことばかりだけど)で、
    高校を出て自分でバイトして遊んで暮らしてる今が1番落ち着いてるかもしれない。
    学校行かなきゃとか課題やらなきゃとか、そのへんがいちばんしんどかった。

    彼にとってはバイトした金で遊んでるから、自分の遊ぶ金は自分で稼いでる感じなんだけど、間違っては無いけど、実家で世話されながら生きてることに意識は向かない。
    でもまぁ、こっちも大概の世話しかしてないし、しんどくならない落とし所でやってる感じだけど、まぁ昔よりは楽になったと感じるよ。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 三輪車競走

    • 24/07/17 20:22:45

    我が子ではなく、私の兄なんだけど
    当時なんで暴れてるのかわからなかった
    壁にボコボコ穴あいてた
    母親は相手にせず、放置
    いつのまにか落ち着き
    まともに就職、ひとりだち

    母親が老後を迎えて、せっせと介護してるよ
    優しいよ、ほんとに

    • 10
    • No.
    • 8
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/07/17 20:19:21

    家は兄妹なんだけど、二人とも反抗期のピークが小5だった。
    周りのママ友はまだ子供と仲良くて当時は羨ましかった。
    毎日喧嘩ばかりだったけど、二人とも今は普通に会話してるって言うか、仲良し家族になった。
    下の子が今高2。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 綱引き

    • 24/07/17 20:13:33

    >>1

    そうですよね、きっと根本的な性格は変わらないはず。
    あとはどこまで
    大人になってくれるのか、、会話が成立しなくて困り果ててるので、せめて普通に会話できるようになりたいです( ; ; )

    • 0
    • No.
    • 6
    • 綱引き

    • 24/07/17 20:12:19

    >>3

    同じですね( ; ; )
    最近は、これも今だけ、数十年後には懐かしむはずだと、言い聞かせてます、、
    がんばりましょう( ; ; )

    • 1
    • No.
    • 5
    • 綱引き

    • 24/07/17 20:11:16

    >>2

    そうなんです。
    もう反抗期は放っておけ〜!とはできない状況でして。
    それならもう私が変わるしかないですよねぇ。諦め、、

    • 1
    • No.
    • 4
    • 綱引き

    • 24/07/17 20:10:19

    >>1
    それ思ってました。
    まだまだ育児現役の方が多いですよねきっと。
    先輩ママいるかな〜

    • 0
    • No.
    • 3
    • つな引き

    • 24/07/17 20:03:43

    アドバイスでなくすみません。
    我が子も反抗期で(いつ終わるの?)ってヘトヘトです。
    私も落ち着いた方のお話、聞いて安心したいです。
    お互い頑張りましょう。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 我が子が一番

    • 24/07/17 17:37:55

    放っておくのが一番だけど、放っておけない状況だと思ってるんだよね?
    放っておけない理由がわかれば、普通はそこまでしないよとか、他の人の意見も聞けるんじゃないかな?

    子供が変わるより親が変わらないと何も進まないと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 棒倒し

    • 24/07/17 17:24:28

    私も聞きたいけど、ここは現役(まさに思春期の育児に奮闘中)の人が多そうだから、卒業した人ここ見るかなぁ

    うちも気が強くて昔から手を焼いてる娘で、暴言酷い。思春期がピークだとして少しはマシになると思いたいけど、基本の性格は変わらないんじゃない?

    周り見てると、素直な穏やかな子って子供の頃や思春期もそうだし、そしてその後も穏やかだから、もはや性格によると思う。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ