職場に正論ばかり言う人がいる

  • なんでも
  • 玉入れ
  • 24/06/01 07:19:15

雰囲気や物言いが江角マキコみたいな人(Aさん)が職場にいます。
ある職員がグチ?弱音?を吐いたら、Aさんが「なんでそんなこと言うの?そんな風に思って仕事してたの?」と注意してました。
正論すぎて逆にしんどい。
この職場は弱音も吐けないのか…と。

私は直接の関わりはないけど、その人がいると緊張するし憂鬱です。
同じような方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 我が子が一番
    • 24/06/01 13:58:42

    >>44あのとぴだよね。。

    • 0
    • 24/06/01 13:49:42

    そういう人の前では愚痴も弱音も吐かない。
    仕事中は仕事をする場だと思ってるから仕事が終わってから愚痴を言い合える人とのみ話するようにしてる。

    • 0
    • 24/06/01 13:46:40

    正論いうママスタ民てネット上の凶器だよね。

    さっき、それ言ってジサツしたらどうするの?とコメントした返しがかなりの正論で怖くなった。

    正論て恐ろしい。関わりたくない。

    • 0
    • 43
    • 体操着(忘れた)
    • 24/06/01 11:32:59

    >>12
    介護ですか?
    やりがいもってやれ、低賃金でも心から感謝してやれ、みたいな介護とかそういうことよく起こるからね。

    • 0
    • 42
    • ラジオ体操
    • 24/06/01 11:29:42

    でもさ、それって弱音なの?

    ただの愚痴やんw

    • 0
    • 41
    • ラジオ体操
    • 24/06/01 11:29:11

    >>39
    そうそう!味方につけたら強いと思うよ。

    • 0
    • 24/06/01 11:28:01

    正論を言う人がいないと
    職場がダラけないかな。
    弱音を吐く事もしないと辛いのもわかるけど。
    どちらもほどほどがいいよね。

    • 1
    • 39
    • 父兄コケがち
    • 24/06/01 10:31:45

    逆にその人と仲良くなれば楽になる

    • 2
    • 38
    • 地区対抗リレー
    • 24/06/01 10:19:33

    他人の愚痴や弱音を聞かされた時
    同じ悩みを持たない人は、とかく
    精神論を押し付ける傾向がある。
    私も家族に関する愚痴の多い友達に
    「自分の本当の気持ちを隠していたり
    ウソを言わなければ大切にしてもらえないなら、それは大切にされていないのと
    同じだよ。」と言ったら、別の友達から
    「あんたの精神主義は聞きあきたよ。」
    と、突っ込まれた。その時は、人が真面目に考えていることを小ばかにされて
    不愉快だったが、今思えば、自分自身が愚痴の内容を軽減するための必要な行動がとれない限り、愚痴る人に対して、Aさんみたいに批判がましい目を向けるだけなら、良い方向にはならないのね。

    • 0
    • 37
    • しっぽ取り
    • 24/06/01 10:17:53

    ぶっちゃけ欠陥だらけの職場でストレスたまってる気がするその人。

    • 2
    • 36
    • しっぽ取り
    • 24/06/01 10:16:51

    その人にとって、主の弱音は弱音じゃないからでしょ(笑)文句あるなら提案改善したらいいじゃんって思ってるだけじゃないな?

    その人はキャリアウーマンとしてバリバリ働けばよくて、主は生活のため、職場でこじんまりと仲良しこよししとけばいいんじゃない?

    • 0
    • 24/06/01 10:14:07

    ネットいじめも程々にしないと訴えられますよ

    https://mamastar.jp/bbs/topic/4445355

    • 0
    • 24/06/01 10:12:54

    専務シリーズで括られてますよ

    https://mamastar.jp/bbs/topic/4445541

    • 0
    • 24/06/01 10:11:43

    今日ずっとトピ立ててるね専務

    https://mamastar.jp/bbs/topic/4445550

    • 0
    • 24/06/01 10:11:07

    弱音????

    イジメでしょw

    • 0
    • 31
    • しっぽ取り
    • 24/06/01 09:56:47

    >>30
    嫌われるはずないと思ってるから他人に正論吐くんだよ。自分は間違ってないから嫌われる要素がないと思い込んでる。

    • 1
    • 30
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/01 09:55:37

    そういう事言う人って
    嫌われても平気なのか
    それとも、自分が嫌われるはずがないと思ってるのか
    どっちだろう

    • 1
    • 24/06/01 09:41:56

    Aさん以外に愚痴ればいいよ。職場での不満なんて皆大なり小なりあるよ。
    Aさんにはポジティブな発言だけしてりゃいいのよ。

    • 3
    • 28
    • しっぽ取り
    • 24/06/01 09:37:29

    私なんか無茶苦茶愚痴りながら仕事してるわ。無茶振りされてるから愚痴という形で上に文句言ってる。
    それで仕事なんだから!とか言われたらじゃあ私が愚痴らずに済むようにスケジュール組んで仕事割り振って!って言い返しそう。
    ちょっとした愚痴すら言えない職場って逆にしんどいよ。ちょっと愚痴ってさぁ心機一転頑張ろう!と思える場合もあるしね。

    • 0
    • 24/06/01 09:32:00

    なんでそんなこと言うんですか?Aさんにとって仕事しってなんなんですか?と質問返しして
    答えたら
    それを他人に強要するのはどうかと思いますよ
    って言う

    • 0
    • 24/06/01 09:29:26

    言い返したら良かったのに。

    「それってあなたの感想ですよね?」
    と。

    これが究極の正論だよ
    私が嫌いなひろゆきだがひろゆき定番のセリフもこういうときには使えるんだよ

    そいつはただの相手の気持ちが汲めない空気読めないやつ

    もうその人には愚痴や弱音等いろんなこと全般話しかけないほうがいい
    その人は何かしら主の事を見下しているんだと思うから。

    • 0
    • 25
    • アルティメット
    • 24/06/01 09:28:08

    このトピのレスなんかまさにそれだよね。主の気持ちを理解した上でレスしてる人も一部いるけど。
    リアルでうざがられてそう

    • 1
    • 24
    • デカパン競走
    • 24/06/01 09:25:44

    共感力、協調性がないのよね
    それもそれでよね

    • 1
    • 23
    • 我が子が見つからない
    • 24/06/01 09:24:10

    正論というか古い
    仕事をなんだと思ってるんですか?
    って逆の意味として聞いてみたい

    • 0
    • 22
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/06/01 09:17:09

    愚痴とか関係なく、常に正論の人がいる。
    正論ばかりで場の空気を悪くする。言ってることは正しいけど、臨機応変に対応することも必要。賢い生き方ではない。

    • 3
    • 21
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/01 09:15:15

    私は主さんの言うことよくわかるよ。みんな厳しいよね。

    • 2
    • 24/06/01 09:14:33

    人の考えや思考回路は人それぞれだって理解できない?
    と言い返すほうが正論だよ!

    その人の意見は全く正論ではないからね!主勘違いしないほうがいいよ
    その人の意見は正論ではないんだから。
    その人は正義感で周りの気持ち考えずに発言だけ偉そうにしてるだけの人だよ。よく考えて。

    • 0
    • 19
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/01 09:10:14

    私はAみたいな人のほうが馬が合うよ。
    手も動かさずに口ばっかり動かしてグチグチ言ってる人のこと、さっぱり理解できない。
    たまたまそこで働いてるとはいえ、仕事の中で楽しみとか遣り甲斐見つけることもできるのに、そういうこともせず、要領よくこなす工夫もせず、できないしんどいとか。
    うちの職場はAみたいな考え方の子がメインのメンバーだから正論ぶつけ合いは日常会話。意見交換しながら仕事してるよ。
    困ったことが生じたら「こうしてみたら?」みたいな話もするけど、主みたいなタイプの人にそれすると単に愚痴りたいだけだからか嫌な顔される。

    • 3
    • 18
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/01 08:57:33

    なんでそのAさんのこと考えてるの?
    苦手なら考えなきゃいいよ、もったいなくない?
    それと人の目気にしてればそりゃ疲れるよ

    • 2
    • 17
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/06/01 08:57:23

    相手は正論でしょ?言って何が悪いの?くらいは思ってるだろうから、何か言われても有難いお言葉あざっす!くらいのポジティブさ持とう

    • 0
    • 24/06/01 08:55:32

    >>15 正論ですね
    それを言われたらもう何も言えなくなります

    • 1
    • 24/06/01 08:48:45

    >>13
    「グチや弱音を吐いた職員は優しくて思いやりのある人」
    それはあくまでも主の物差しであって、Aさんから見た人物像ではないのよ。
    Aさんに対する評価もそう。非難したいのかもしれないけど、それは単に主の物差しでしかない。

    • 4
    • 24/06/01 08:46:35

    弱音吐く相手間違えたんじゃない?
    次は職場以外で弱音吐きなよ。

    • 1
    • 24/06/01 08:39:29

    グチや弱音を吐いた職員は優しくて思いやりのある人です。
    たまたまAさんのいる前で弱音を吐いたら、正論をぶつけられていました。

    • 1
    • 24/06/01 08:36:18

    Aさんは、今の仕事にやりがいを感じているようで楽しいみたいです。
    でも職場の人たちみんなが同じじゃない。
    お金のためだけに我慢して働いてる人もいるし、向いてないけど頑張ってる人もいる。

    Aさんは、そういうのが許せないのか、色んな人に正論をぶつけています。
    それを聞いてるのが辛いし、しんどくなります。

    私はよくAさんに褒められるんですが、Aさんがいると無理して頑張ってるから疲れます。

    • 2
    • 24/06/01 08:32:19

    世の中、特に人間関係においては正論がその場に適切じゃない場合って結構多いんだよね。
    正論で相手を言い負かして黙らせてその結果何を産むかって言ったら、言った本人のスッキリ感と、言われた相手のなんだか面白くない感情でしかない。
    そこは正論で言い負かすんじゃなくて、弱音は吐いてもいいけど場所と相手は選ぼうね弱音を吐いて気持ちがリセットできたらまた頑張ろうねって空気を作れたほうが結果的に職場は明るく周りそうな気がする

    • 3
    • 10
    • ラジオ体操
    • 24/06/01 08:30:45

    注意された職員の普段の勤務態度に問題あるからじゃない?
    仕事できない人の方が迷惑だわ。

    • 0
    • 9
    • 二人三脚
    • 24/06/01 08:28:51

    責任感を感じられない愚痴だったのでは?
    この仕事向いてない、辞めろよって思うような愚痴吐かれる時ある
    愚痴吐かれる方も憂鬱だよ

    • 2
    • 24/06/01 08:26:54

    仕事できないやつの愚痴は的外れなことが多い
    職場は愚痴や悪口や噂話をしに行くところではないよ
    だいたい本当に仕事できる人ほど上記は口にしない
    仕事できないやつと犯罪者と発達障害者は正論を嫌う

    • 2
    • 7
    • パン食い競争
    • 24/06/01 08:20:00

    主は直接関わりないならよくない?
    言われて落ち込んで愚痴る人が可哀想と思ったら慰めたら?

    • 3
    • 6
    • カバディ
    • 24/06/01 07:48:46

    職場の愚痴は職場以外の相手にすればいい
    皆が思っている内容でなければ
    聞いていて気持のいいもんじゃないよね

    • 4
    • 5
    • 大玉転がし
    • 24/06/01 07:44:57

    なんでわかってるのに何回も愚痴るのか
    仕事もできないから言われるんだろうとしか思えない
    こんな正論言わせんなよボケって感じかもね

    • 3
    • 4
    • 紅白帽忘れ
    • 24/06/01 07:37:41

    改善能力のない人間の愚痴は時間の無駄。あ、ごめんグチイノチのひと

    • 2
    • 3
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/01 07:35:48

    ロジハラというやつね
    「はあ、そう思って仕事してましたけど?」くらい言い返せるメンタルがほしいね

    • 1
    • 2
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/06/01 07:30:26

    愚痴りながらの仕事する人苦手だわ
    こっちのモチベーションまで下がるし
    関わりたくないから気を付けた方がいいよ

    • 6
    • 1
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/06/01 07:27:38

    主が仕事できないだけの人なんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ